• ベストアンサー

エクセルの表の構成・デザインなどに時間がかかる

partitaの回答

  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.1

マイクロソフトで公開されているテンプレートを参考にして、表の構成・デザインを参考にするとか。 私は表を作成するとき ・他人が見てわかるように ・あとで修正するときにラクなように 作成します。 ※DBは私も四苦八苦してます。

noname#20023
質問者

お礼

 マイクロソフトのテンプレート見てみました。 参考にしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセル2007表作成。

    排便表を作成しなくちゃならなくて先ほどから試行錯誤しているのですが、まったくいいのができずこんな時間になってしまいました・・・どうしよう('_') 必要項目は、、日にち/便の形状(固・泥・水)/量/時間(5:00~22:00)なのですが私には良いアイディアが浮かびません(>_<)近日中に仕上げなくてはならないのですが、もしどなたかがエクセルの排便表のようなものをもっていましたら参考までに画像だけ見せていただけますでしょうか?申し訳ないですがどなたかよろしくお願いいたします。

  • wordでExcelの表を挿入するには?

    Wordで資料を作っているんですが、資料の中に別途作った Excel表を挿入したいのですが、可能ですか? 試行錯誤してやってみたら、文字化けしてしまったんですが・・・ バージョンはどちらも2003です。

  • エクセル表の罫線(縦)が消せません

    他人が作った表で、列はA~J、行は45行ほどの至ってシンプルな表に 一本だけ縦罫線が入っており、何をやっても消せません。 問題の線はD列とE列の境に連続した状態(永遠に下まで続いています)で 入っており、データ(列)を全て選択した状態で罫線を「なし」にして みましたが頑なに残ります。 勿論、消しゴムには無反応です。 似た質問をされた方の回答を読み、"エクセルのオプション”も開いて みましたが、バージョンが違うため「罫線を消す」と、いった項目が無く、 解らず仕舞いです。 作成者が不明です。何年も前に作られ、以後毎年エクセル初心者が上書き している状態なので、送って下さる人に尋ねても「消せないから そのままになってます」と云う回答です。 表は受け取った後に多少のデータを追加して、別な方に送らなくては なりません。 私が新規で作り直すことも不可能ではありませんが、内容が細かいので 不要なリスクを避けたいことと、私が表を作り直しても送られてくる 元の表が変わるわけでは無いので、何とか受け取った表から罫線を削除 できないかと試行錯誤しています。 表はエクセル2003で作ったものではないかと思われます。 私のソフトはエクセル2007で、メール添付で受け取った表を一旦保存して、 開く時は[互換モード]で開きます。 解決策に見当の付く方がいらっしゃいましたら是非お知恵を拝借したく、 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Excelの表と筆まめのデザインを同じ用紙に印刷したいのですが。。

    Excel2007でメンバ連絡票を148×105で作りました。 Excel2007の表だけでは殺風景なので筆まめで用紙サイズ148×105 枠デザインを使って飾り枠を作りました。 この二つを同時に 用紙148×105で印刷したいのですが、Excelの表は筆まめにコピーペーストで枠デザインの用紙に反映できません。 この二つを同時に同じ用紙で作成できる方法を教えていただけませんか? Excel2007連絡票を一旦印刷して、再度枠デザインの印刷してもいいのですが、枚数が多くなるので、できれば同時に印刷したいのです。 よろしくお願いします。

  • Excelの表で・・・

    こんにちは、あまり上手く説明できませんが、Excelの表を作った時に各項目のタイトルを固定したまま表を見れる様にするにはどうすればよいのですか?教えて下さい。必ず締め切りますので宜しくお願いします。

  • エクセルの表の軸

    エクセルの表を作成しました。 軸の項目が長くならず困っています。 軸の項目欄の文字を長く縦に表示したいのですが、 どう変えたらよいでしょうか。

  • エクセルでA3いっぱいの予定表を作成

    エクセルでA3いっぱいの予定表を作成 会社で上司の方がA3用紙いっぱいに半年のスケジュール表の作成をされています。 A列に項目が70個ぐらいあり、●月→●月〈●●工事〉などなど とてもとても 細かく予定が入力されています。 うまく説明できないのですが‥すみません。 こういった表を作成する時のコツ、知恵などを教えていただけませんでしょうか? 私が作成するとなると何日もかかってしまいそうで。。。 (1)まず日を入力? (2)次にA列の項目の入力? (3)全画面表示をしながら作成? (4)A4で作成をして、A3の拡大印刷をするのでしょうか? 質問も的をえていないと思いますが、アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • DB構成<キーの考え方>

    こんにちは。 現在Oracle9iにてとあるシステムのDB構成を考えております。その際のキー項目の考え方で悩んでおります。 私自身AS/400などをずっとやっていましたので、キー項目の考え方が「データが一意になるまで。」という考え方をしていました。 しかし、今回DBを作成したところ「キー項目が多すぎる」と言われ、DBでの処理に負担がかかりすぎるし、SQLで取ってくるからあってもなくてもいいと注意されました。 そこで、「キー項目」についての考え方<効果的なつけ方など>を聞いたのですが、あまり明確な答えが返ってきませんでした。 みなさんはキーを作成する時に、どのようなことに注意されていますか?また、どのようなキーのつけ方をしたら効果的になるのでしょうか? あまりにいきなり頼まれたので(叩きでいいって言ったのに…)、知識も不十分で申し訳ないですが、困っております。

  • ●エクセルの表だけを複数作りたい

    エクセルで表を作成し、月日・項目などを入力して保存しましたが その表だけを生かし、中のデータは異なるものを入力したいのですが、良い方法を教えてください。

  • エクセル2007の表さくせいについて

    エクセル2007の表さくせいについて  表を作成したのですが、行と列の打つ項目を間違えてしまい変えたいのですがそんな方法はありますか? (行の項目を列の項目に変える。)