• ベストアンサー

国際結婚について

現在、付き合っている彼女がいます。彼女と結婚することによりお姉さんからお願いをされました。お姉さんは、戸籍上日本人妻になっているはず、でも心配で、結婚して子供ができて一緒に生活したのは子供ができて数年そのあとは消息不明で現在、戸籍がどうなっているのか、健在で日本にいるか、日本にきて探したい。連絡先を確認して電話しました。会社だったんですが、直接は、聞けませんでした、どうすればいいでしょうか。彼女は、フィリピン人です。いろいろご指導をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43169
noname#43169
回答No.2

補足をありがとうございます。 20何年前ということであれば、フィリピンサイドのみの婚姻で、日本側に公証されていない可能性有りかもしれません。 とりあえず、比国サイドの公証書類で夫の本籍地が わかるはずなので、そのアドレスをもとに本籍地の状況を見てみることです。 弁護士や探偵に頼むと金がいるので、時間と手間を惜しまないのならば、本籍地周辺の地図を入手し、近隣に架電し聞きまわることです。 本籍周辺に縁戚が住んでいない場合は困難かもしれません。といっても、本籍が確定すれば、追跡は可能ですから、この時点で弁護士、探偵に依頼するのもよいかもしれません。 どこで何をしているかを知りたいのであれば探偵の範疇ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#109548
noname#109548
回答No.3

日本での連絡先を見つけたんですね。あとは、その相手の男性と、お姉さんで話し合ってもらうしかないですが、その男性が、どうでもしらばっくれるとか、話に応じないなら、そこまでで、あなたも手を引くことです。 20数年も連絡していないなら、相手の男性は、他に家庭を持っている可能性も高いので、とんでもない揉め事に進展することもありえますよ? 責任とれますか? また、その男性とうまく話し合いが出来なくて、それでも、お姉さんや、その子どもまで、はっきりした就職先も住むところもなく、日本にやってこられたら、困るのはあなたです。 あまりにもお姉さんが、協力をしつこくせがむのなら、結婚自体、よく考えた方がいいと思います。 あなたが、自分の妻のほかに、妻の姉とその子どもをひっくるめて、面倒を見てあげるだけの余裕があれば、問題ないと思いますが・・・。

yui_1109
質問者

お礼

有難うございます。こんなに親切に回答をして頂けるといった親切な方がいることを知りました。実情を理解した上で彼女のお姉さんと話し合いをしていきたいと思います。貴重なご意見を有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43169
noname#43169
回答No.1

日本語の使い方が変ですよ。 補足をしてください。 彼女の姉は日本人と結婚し配偶者の立場にいる。 夫婦の間に子供がいて、子供は日本にいるが姉は フィリピンにいる。 来日して探したいということでよろしいですか。

yui_1109
質問者

補足

申し訳ありませんでした。彼女のお姉さんは子供とフィリピンに住んでいます。フィリピンの戸籍上では日本人の配偶者ですが結婚数年間で日本人男性が蒸発されて20数年一人で育てられてこられました。その配偶者の方が生存されているか知りたいことと、日本での戸籍の確認したい日本で仕事ができるか でも一番は戸籍を知りたい 探しに来たいです。申し訳ありませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際結婚して別居していても法律には問題ないのでしょうか?

    国際結婚して別居していても法律には問題ないのでしょうか? 夫が日本人、妻がフィリピン人の夫婦なのですが、出稼ぎ中に日本人の夫と知り合い結婚。 子供は1人。 妻が働いてフィリピンに仕送りをするため、ほとんど一緒に生活していません。 ですが、生活費が足りない時だけ、連絡してきます。 これは私から見ると夫婦というより、利用されているのは夫の方だと思うのですが。。。 妻としての家事一切を放棄し、子供だけ産めば自由に日本で働くことが許されるのでしょうか? もう一つのパターンとしては、子供だけ産んで認知されれば、いつまでも日本にいることができるという考えを持っているようですが、そんな簡単なものなのでしょうか?

  • 国際養子

    私は現在フィリピンに3歳とあと2週間で生まれる2人の子供がいます私は独身ですがまだ結婚できませんフィリピンの区役所でも名前の登録も出来ません2人とも日本人にしたいと思います結婚もしてないし外国人です私の戸籍にのせて日本人にすることは 出来るのでしょうか解かる方いましたら教えてくださいただ私の子供だと証明できるのはフィリピンの病院で生まれた時私の姓と日本人の名を書いてあります2人とも同じ病院なのでそれだけが証明になると思います宜しくお願いします  

  • 国際結婚、離婚

    以前、相談箱で大変よいアドバイスをいただいており、感謝しております、 今回、大変困った事ができ どうしたものか思案しておりました。 私は10年ほど前、フィリピン人と結婚しておりましたが どうしても うまく行かず 別れて日本に帰りました、離婚のてつずきは済んでいたものと思い現在に至っておりましたが最近再婚を考え市役所から戸籍謄本を取り寄せた時 まだ日本での離婚が済んでない事にきずき 今大変困っております、結婚当時はフィリピンに住んでおりました、フィリピン女性とは連絡も取れずフィリピンの住所なども忘れてしまいました 先日市役所に相談したものの、本人のサイン(離婚届)がないと 駄目、フィリピン女性の父、母、の名前をかいてくださいと言われました 自分でまいた種、ですがどうしたらよいのか 途方にくれております。 何卒 よい手段がありましたら お教えください。。短文で解りにくいかと思いますが宜しくお願いいたします。

  • フィリピン人と離婚の仕方

    私は、33歳でフィリピン人と結婚しています。今色々な問題があり、このフィリピン人の妻と離婚したいと思っております。私は経済的にもそんなに裕福ではありません。フィリピンで結婚しました。日本側の戸籍謄本の方にも妻の名前が載っています。どうしたら離婚が出来ますか?日本ではどうやって離婚したらよいでしょうか?私の妻はまだ日本へ行ったことがありません。現地で生活しています。 どうやって速やかに解決が出来ますか?妻とは連絡を取っていません。宜しくお願いします。 私もフィリピンに住んでいます。

  • 国際結婚 子供の単独戸籍について

    お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました) 回答数0閲覧数0 国際結婚 子供の単独戸籍について 国際結婚夫婦の間に生まれた子供の苗字の事で悩んでいます。 夫が外国人で現在、私(妻)は旧姓を使用しています。 現在は日本在住だが、将来は夫の国に移住する為、子供には夫の苗字(Jackson)を名乗らせたく、単独戸籍にして夫の苗字にしようかと悩んでいます。 戸籍→ (1)私: 山田 花子 (配偶者)ジャクソン、トム (2)子供: ジャクソン 健 子供を単独戸籍にした際のメリット、デメリットを教えて頂ければと思います。 第二子、三子が生まれた時に兄妹みなが戸籍が違う事がデメリットだと読みましたが、兄妹の戸籍が違う事の何がデメリットなのか分からないでいます。 ご存知の方、経験者の方に教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • フィリピン人と国際結婚をしたいが反対されています。

    当方、男・40歳・結婚暦無し・自営業です。 現在2年付き合っているフィリピーナの恋人(26歳)がいます。 日本へ興行ビザでタレントとしてきていた時に知り合いました。 恋人と結婚をして日本で暮らしたいと考えています。 恋人がフィリピンへ帰国後も付き合いは順調に続けており、私は3ヶ月に1度のペースで渡比し、彼女も短期滞在のビザで一度日本へも来ています。 彼女の家族とも良好な関係で仕送りもしていませんが、彼女の収入で家族は生活しているので結婚後はある程度の仕送りが必要です。 私の年齢も年齢なので、そろそろ結婚を意識しはじめたのですが、親や友人から反対されています。 フィリピン人と結婚しても幸せにはなれない、騙されるだけと言います。 フィリピン人と結婚して幸せな夫婦もいると思っていたのですが、インターネットで調べても幸せな結婚生活を送っている例は少ないようで、結婚すべきかこのまま恋人関係のままでいるべきか揺れています。 どうするべきか意見をお聞かせください。 またフィリピン人の女の人と結婚して幸せな夫婦を知っていれば、どんな生活を送っているか教えてください。

  • 結婚暦のあるフィリピン人との結婚

    今フィリピン人女性との結婚を考えてます。 しかし、その女性はフィリピン人男性との結婚暦があり、通常では結婚できず 前の旦那に離婚証明を書かせることができません。 現在私とその女性との間に2人の子供がいます。 二人とも父親の欄には私の名前が書いてあります。 結婚する方法がありますでしょうか。 目的は、フィリピンで生活するための結婚ビザのためです。 また、子供だけでも日本人国籍にできますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本人の男性と結婚している外国人女性との間に出来た子供の認知

    フィリピン人女性との間に子供が出来ました。 その女性は約1年半前に友達の紹介で日本人と結婚し、日本に来ました しかし、恋愛期間もなく、国際電話だけで結婚の話が進み日本人がフィリピンに 着て初めて顔を合わせ約7日間の滞在中にスピード結婚しました。 その後ビザを取得して日本に来ましたが、現実に生活が始まると全然性格が合はず、又、その日本人は日本の文化他町のことなど教えてくれることもなく即自営業をしているお店で夜働かせて、その上暴力行為にも及んできました(店の商品ケースを素手でなぐり包丁を振りまし)彼女はその行為をみて恐怖を感じ夜も眠れない恐怖心で腹痛および振るえが止まらない状況が続き警察にも相談し、一時別居をした方がとのアドバイスも出たそうですが その中私が、フィリピンで輸出の仕事をしていた時に彼女を従業員として 雇用していた期間が有り、彼女は私の所に、逃げ込んできた状態になりました。 その出来事が有ったのも、日本に来て約25日もたたない頃でした。 私がフィリピンで事業をしていた時、私には日本人の妻がいましたが、彼女が来た時点では、妻とは離婚をしていました、その様な彼女は、日本人との恋愛期間も無く結婚した事を反省後悔して、離婚の話を進めて来たのですが男性側はサインをしてくれません、その中私と一緒にいる中、男女の関係になり子供が出来てしまいました。 彼女は子供を生み育てたいと、外国人登録書ビザを入管に返却して去年9月にフィリピンに帰国しました、私としては彼女の幸せ及び子供の事を考え生まれてくる子供を私の子供として認知したいのですが大丈夫でしょうか。 又、現在彼女を本当に愛しています、子供が日本で生活しようが、フィリピンで生活しようが責任をを持って育てていこうとは思いますが・・・ 認知の方法今後の進め方をアドバイスしていただければと思います。 日本人の男性は子供が出来たことは現在知りません。

  • 日本でフィリピン人と結婚 手続きについて

    現在フィリピンに住んでいますが、すでに15年一緒に住んでいるフィリピン人(39歳)との結婚を考えています。 まず、前提となる条件で彼女は日本に短期滞在で行くことはあったとしても、基本的にはフィリピンから私も彼女も離れるつもりはないので、日本での永住とか日本に滞在するための結婚ビザなどといったことは考えておりません。 日本に一時帰国した際に一緒に日本で婚姻届だけを提出したいという希望です(彼女は短期ビザはとれます) この方法はおおむね理解しているつもりです。 LCCM(婚姻具備証明書)も入手できそうですので、日本文に変換したものと原文を提出するつもりです。 役所にも確認しましたがそれだけだでが重要で、あとはパスポートのコピーなどだけだそうです。 問題はその後の処理となりますが、東京のフィリピン大使館まで行くのが大変なので、婚姻した後の処理をフィリピンでできないものかと考えております(この点が重要な質問です) 婚姻届を日本の役所に届けた時点で婚姻は成立し、何日か後には戸籍にものります。 まず、戸籍に結婚したことが証明できる書類を入手(婚姻届の記載事項証明書 と記載されているのですが意味不明)をフィリピン大使館に提出しないといけないようです。 これが郵送でも可能かはまだ確認はしてません。 単純に言って、結婚したという証明書(たとえば戸籍謄本を取り寄せて、日本大使館で証明してもらう)をフィリピン国内で提出すれば婚姻届ができるのではないかと考えていますが可能でしょうか? 同じようにフィリピンでも手続きをするとしても、すでに結婚を日本でしちゃっているわけですから、婚姻具備証明書なども当然とれませんし、後の祭りで日本では婚姻になっているが、フィリピンでは婚姻していない、なんて状況になるのではないかと考えています。 なにか助言を頂ければと思っています。

  • 妻を日本に呼寄せたい。

    フィリピン人と結婚して21年になります。親に反対され妻は、フィリピン自分は日本でお金を貯めてはフィリピンに行ってました。4年前から新しい仕事を始めなんとか妻を呼寄せその内子供たちも呼んで家族で暮したいのですが、ビザの収得やお金が、いくら位掛るのかわかりません。ちなみに妻わ自分の戸籍にはいってます。  

このQ&Aのポイント
  • テレビ朝日「モーニングショー」であおり運転及び脅迫の男が映し出されました。
  • 男は信号無視から対向車に当たりながら被害者の車の前に止まり、威嚇し暴言を繰り返していました。
  • 同乗していた息子さん2人は泣き叫び、大変なパニックになっていました。
回答を見る

専門家に質問してみよう