• ベストアンサー

プロバイダについて

fdppwの回答

  • ベストアンサー
  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.6

こんにちは、ANo3です。 え~と、それではほとんどがBBフォンの通話料金なのですね。 NTTのひかり電話の通話料金自体は、BBフォンとあまり変わりませんが、無料通話が有りませんので、もしのBBフォンの無料通話が多いのでしたら、ひかり電話にするとその分、通話料金が増えるかもしれませんね。 >回線速度は上りが588Kbpsで下りが1425Kbpsです。  線路距離は3560m、電送損失は52dBです。 このADSL環境でしたら、Yahoo12Mならこの位かな~(-_-;) でも、この位の回線速度が有れば、BBフォンが切れる事は少ないと思いますが、リンク切れがそこそこ有るのかな? とにかくも、ADSLはやって見ないと分かりませんが、この環境でしたら、ADSL30Mにしてもそんなに変わらない位か、逆に遅くなる(繋がらない、不安定)になる恐れも有りますから、辞めておいた方が無難でしょう。 インターネットの使用目的が分かりませんが、現状より速い(あるいは、安定)速度をお求めなら、価格的には高くなりますが、光にするしか無いと思います。 お住まいの地区が分かりませんので、一般的(?)なNTT(これも東西で変わりますが・・・)ですと・・・ 1.プロバイダーは、最安のBBexcite、ただし、インターネットに繋ぐだけ!のプロバイダーです、サポートはYahoo並み?・・・(笑) 2.契約は、割安&割引期間の長い、「ひかりWithフレッツ」か「プロバイダーパック」、ただし2年間の最低使用期間有り、2年以内の解約には違約金が発生します。 3.メールアドレス(POPメール)はオプション(割高)ですので、Yahooを解約しても、同じYahoo ID&パスワードで使用出来る、Yahooのフリーメール(Yahoo ID@Yahoo.co.jp)を使用する。 @Ybb.ne.jpは使用出来なくなりますので、このアドレスで登録して有る所は変更の必要が有ります。 4.NTTのひかり電話を使用する(今お使いのNTTの固定電話は、休止(2100円)すれば、同じ番号でひかり電話が使えます)、プロバイダーのIP電話は使用しない。 以上のプランにすれば、通常料金では、 NTT西日本では、月6300円+通話料金2200円?=8300円? NTT東日本では、月6600円+通話料金2200円?=8800円? になりますが、ひかり電話でナンバーディスプレイ(月420円?)などのオプションを付ければ、別途追加になります。 また、今後もYAHOOのコンテンツサービス(動画、オークションなど)を使用したいのでしたら、Yahooプレミアム会員(月300円弱)になればOKです。 もっとも、フレッツスクウェアでそこそこ動画は見れますが(無料、有料)・・・(笑) ただし、NTT西日本で光プレミアムになると、無料でPC1台分の統合セキュリティーソフト(ウィルスバスターのNTT仕様)が付きますので、トータルで考えるとチョットお得(同じ位)かな?・・・(笑) また、BBexcite以外のプロバイダーにすると、月210~700円位高くなります。 この辺りで、あとは速度&安定と、お財布とで相談してください・・・(笑) 蛇足ですが、私もYahoo ADSL50MからBフレッツ(戸建)に変えましたが、回線速度的には18Mbps(有線で、ただし安定していますが・・・)しか出ていません・・・(苦笑) 100M(1G)なんて大嘘!ですので(ま~、ベストエフォートですから、仕方ないんですが・・・)、過分に期待するとショックが大きいかも・・・(笑) もし繋いで、かなり出るようでしたら(光もADSLと同じで、やって見ないと分からないです)、「ラッキー!」と思えますし・・・(爆) では!

mayu_2006
質問者

お礼

ありがとうございました!! とても丁寧に説明して下さってど素人の私でも納得です(^○^) もう少し検討してみようと思っています。

関連するQ&A

  • NTT光プレミアムについて

    ヤフーADSLからNTT光に乗り換えようと思います。 電話加入権がないので、ヤフーのBBフォンを使っていました。NTTになるとニフティーにしようと思うのですが、光電話とニフティーフォン、どちらのほうがお得なのでしょうか?

  • プロバイダー変更について(ADSLから光)

    今は「ヤフーBB」ADSLの50Mを使用しているのですが、先日NTTから電話があってニフティの光ファイバーを進めされました。料金やお得な事を説明してくれたのですが、いまいち理解できなくてNTTのホームページで再度調べてみたのですが、まだどちらがお得かわかりません・・。 今現在はネットのスピードが遅いと感じた事もないし、他にも不便を感じた事はないのですが、やはり光に変えておいた方が良いのでしょうか? 料金的にどの位違うのかもわかりません・・。 どちらがお勧めですか?

  • 引っ越し時 パソコンについて

    今現在 YAHOO BBのADSL加入の固定電話NTTを利用しています 引っ越し先は中古物件でケーブルテレビに繋ぐ様になっています(多分光ではないです) YAHOO BBのADSL加入の固定電話NTTのままにしたいのですが問題があるでしょうか?BBフォンも使っています YAHOO BBで説明を読みましたが良く分からなかったので  あと 引っ越しの際 ケーブル等外すとき 引っ越し後取り付けるとき等気をつける事(つなげ方)ありましたら 教えて下さい よろしくお願いします

  • 光の料金が割高になる件と工事の内容でお尋ねします

    料金について、 YahooのADSLからYahooBB光に変更して電話はBBフォンではなくてNTTのひかり電話にしたら、両社のユニットが必要になるのですか。 この場合、接続上Yahooのユニットを使用しない部分があってもセットなので代金はかかるのですか。 そうなると割高になるのですね。 BBフォンのままなら接続もシンプルで代金も安く済むのですか。 工事について、 どちらの接続にしても光の工事はNTTの人がされると思いますが 光ファイバーを部屋に引き込んで終わりですか。 BBフォンでもひかり電話でも接続のところまではやってもらえますか。 ネットのユニットまではつないでもらえますか。 よろしくおねがいいたします。

  • 契約してるプロバイダを見直したいのですが・・・

    契約しているプロバイダについて質問です。 いつもありがとうござます。今、ヤフーの電話加入権不要タイプ、ADSL 12Mの契約をしてるのですが、 家に03の番号の電話をひこうと思ってまして(子供の学校の都合もあり)、今契約を見直そうと考えています。 BBフォンの契約はしておらず、現在かかっている月額は ・Yahoo! BB 月額利用料金 ・ADSL 12Mサービス ・通信機器レンタル費用12M ・Yahoo!プレミアム会員費 などなど含み、大体月6000円ほど払っています。 オークションなどを利用しているので、プレミアム会員は外せないのですが、PC初心者で、数年前の購入の際に料金の安さなどよくわからないまま契約してしまったので、今回NTTの電話を引く際にもっと安い方法があればと思っています。 03の番号を使いつつ、安く契約するにはどこのプロバイダがいいでしょうか? 今はマンションに住んでいますが、多分光回線は入っていないと思います。 よくわからない説明で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • BBフォンとNTT回線を別で使う方法は?

    先日、ヤフーBBに入りました。家の電話はNTTのホームテレフォンでドアフォン内臓のものです。 以前、ヤフーADSLの8Mしかなかった時に、加入していてNTTのホームテレフォンはBBフォンが使用できないようになっていて、自分で別に電話を買って、BBフォン専用電話をつけていました。 今回、またヤフーの12MのADSLに入ったのですが、家にある電話全部がBBフォンになってしまいました。以前、使っていたようにドアフォンのある電話はNTT回線のみ利用とBBフォン専用電話にしたいのですが、配線の仕方がわかりません。ヤフーADSLの8Mしかなかった時に、分岐の工事済みです。 家は1階にNTTのホームテレフォンの親機があって、2階では配線を分岐させていて、ジャックが2つあります。小さいマッチ箱のようなのが2つあって、1つが電話マークにNMJ-2C(これが1階の親と繋がっています)、もう1つが電話マークにNMJ-2と記載されています。そこから、東京ガスの保安機に繋がっています。 以前は、BBフォン専用にできていたので、できないはずはないと思うのですが、つなぎ方がわかりません。非常に困っています。

  • プロバイダーどこがいい?

    今はソフトバンクのADSL50M BBフォン 無線LANパックを使ってます。ネットとくらいしかしないし、週4日くらいしか使わないのに月7000円近く払っています。電話加入権はなくて、賃貸なので光は無理なのですが、もっと安い方法ありますか?教えて下さい。

  • ヤフーBB!光withフレッツとADSL

    引越しするにあたり、NTTに手続きの電話をしたところ、 プロバイダーがヤフーBBなので、 ヤフーBB!光withフレッツをすすめられました。 今使用しているのは、ヤフーBBのADSL・12Mで月額3710円です。 NTT基本料1680円も払っているので、月々5500円程度の支払いです。 転居先では Yahoo! BB 光 with フレッツ(マンション) + フレッツ・光プレミアム(マンション) プラン2 というサービスになるそうですが、 NTTさんの言うとおり、ヤフーBB!光withフレッツに変えたほうがお得なんでしょうか? また、ヤフーBB!光withフレッツに申し込む場合、NTTでする手続きは今住んでいる家の電話は引越し日に止めるだけといわれました。 ヤフーさんで、今使用しているBBフォン(050から始まる)の番号以外のものがもらえるのでしょうか? また、NTT基本料金は払わなくて良くなると言うことでしょうか? まったく意味が分からず、契約してしまいそうです。 おしえていただける方、よろしくお願いいたします。

  • 光電話について教えてください。

    現在通常の加入電話でYAHOOのADSLを利用、YAHOO BBフォンを利用しています。 わけあってNTT西日本のファミリー光プレミアムに変更します。(プロバイダーは、OCN) 光電話の料金体系が良くわかりません。 基本プラン、安心プラン、もっと安心プラン何が違うのでしょうか? OCNドットフォンは、申し込んだほうがいいのでしょうか?

  • 光にしたいんですが・・・。

    現在DIONのIP電話&ADSLレギュラーコース40(e)というプランで、電話加入権が無いので、ADSL専用タイプなんですが、電話局から3.2kmあり、実効速度1Mくらいです…。 そこで光にしたいのですが、とりあえずyahooBB光にしようかなと思っています。光でもNTTの月額基本使用料(2000円くらいの?)は必要ですか?あと、BBフォンが標準でついてくるようなんですが、電話加入権関係なく使えますか?BBフォン光との違いもよくわかりません。 要は、今より多少なりとも安くなって高速になればいいなと思っており、IP電話同士の無料通話(もちろん相方も一緒にyahooに変えるつもりです)が使えればいいんです。 いかがなもんでしょうか?質問だらけ&わかんないことばかりですみません。よろしくお願いいたします。