• ベストアンサー

NEC VALUESTARの再セットアップができません

nikenike1の回答

  • nikenike1
  • ベストアンサー率44% (76/169)
回答No.2

機種ごと違うようですが、私の持っているVALUESTARは起動直後に”F11”キーを何度か押していると再セットアップメニューが出てきます。 なお再セットアップに関してはマニュアルを参照されたほうがよいかもしれません(当方所持では「困ったときのQ&A」など)

noname#206479
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再セットアップするにあたって説明書を見ながらやってみましたが上手くいきませんでした。 説明書には「パソコンの電源を入れて、電源ランプが点灯したら、再セットアップ用DVDをセットする」 と書いてありますが、DVDを読み込んでくれません。

関連するQ&A

  • NEC VALUESTARの再セットアップ

    NEC VALUESTAR VL500EDを使用している者です。Dドライブの容量が少ないので、Cドライブの容量を変更するために、再セットアップをしたいのですが説明書を読んでも理解できない点があって困っています。 1.再セットアップ用DVD/CD-ROMは絶対に作成しなければいけないのか?HDDに入ったまま変更できるのか? 2.バックアップを取るとは、CとDに入っているデータが全部保存されるって事なのか?Dドライブにはソフトチョイス用アプリケーションが入っているのですが、それとは別にソフトチョイス用DVD/CD-ROMを作成しなければいけないのか? 3.セットアップ後にOffice Personal 2003を再セットアップしなければいけないのか?(購入時にすでにインストールされていたのですが・・。再セットアップとは購入時の状態に戻すことなんですよね?) 是非教えてください。

  • NEC VALUESTAR VT900/2D 再セットアップ

    NEC VALUESTAR VT900/2Dです。HDDを交換し再セットアップCDでセットアップを行いましたが7枚目で「Inviled order of span file」のエラーが出てセットアップ出来ませんでした。何が原因でしょうか?

  • Boot Deviceとでます

    初めまして。 普段どおりにPCの電源を入れると、[NEC]の題名の画面が出て(下の方に「F2To Enter BIOS Setup」「F12To Boot On Network」と出ます)、次に黒い画面になって、  -- Boot Device-- ( )Hard Disc C ( )CDーROM/DVD (・)Diskette A ( )PXE LAN  と、表示されます。 この画面が出たまま、→↓で選択肢は変わるのですが何を押しても先に進みません。 パソコンの知識がなくて、何のことかわからず、もしわかる方がいらっしゃいましたら、出来るだけ簡単にわかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 メーカーはNECでOSはWindowsXpです。 キーボードから行うCドライブの初期化はできませんでした。

  • 起動後英文がでて先に進みません

    PCの画面が突然乱れたため再起動を行ったところ、その後以下のような英文が表示され先に進みません。 Boot Device ()Hard Disk C ()CD-ROM/DVD ()Diskette A ()PXE LAN PC上ではなにが起こっているのでしょうか?

  • NEC再セットアップ

    NEC・VALUESTAR/VL3003AのウィンドウズXP(HOME EDITION)にて再セットアップをしようと考えたのですが、普段XPで起動するにもかかわらず、なぜかXP再セットアップ画面が出ずにNTセットアップ画面が出て、何かコマンドを入れないと利用できないようです。アドバイス、お願いします。

  • NECの再セットアップディスク作成結果について

    NECのVALUESTAR S VS350/RSWを購入し、 再セットアップディスクを作りました。 ディスクは、3枚に収まりました。 1枚目は、 bootというファイル、efi、sourses、bootmgr.efi、 ReAgentというファイルがあるのに対し、 2枚目、3枚目は、install 7.swn~18.swnまでの 続き番号のファイルが表示されています。 疑問に思うのは、1枚目のファイル名の羅列に比べて 2枚目以降は、 7~18と数字を含んだファイルで表示されており、1~6が無い事です。 インストール開始画面までもたどり着けませんでした。 一応もう1組、ディスクを作ったのですが、やはり同じファイルでした。 これであっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 再セットアップ

    NEC/VK15MB-FのHDDが故障したので中古のHDDを取り付け専用のDVDで「再セットアップとアプリケーションディスクWIN8」インストールするため電源入りF2を押しBOOTをDVDにしてOKを押すとこの文面になりました。 Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a keyどうしてこうなったか分かりません、ご存じの方教えてください、よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • NEC VALUESTAR のHDDの交換

    NEC VALUESTAR PC-VS500HGが壊れてしまいました。 どうやらHDDが壊れたようなのです。 できるなら自分でHDDを購入して交換したいのですが どのHDDを購入すればいいのかわかりません。 以前別のPCが壊れたときにはなんとかできましたが 今回はHDDの位置がわかりにくいし、どのHDDなら適合するかがわからないので 質問させていただきました。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • NECの再セットアップディスク作成ツールについて

    NECのVALUESTAR S 型番PC-VS7009D 型名VS700/9Dを使っていますが、再セットアップディスク作成ツールの再セットアップ用CD/DVD-ROMを作成するを実行すると実行エラー52 ファイル名または番号が不正です。とエラーが出て終了してしまいます。どうすればいいのでしょうか? OSはwindowsXP SP2です。

  • 再セットアップ用CD-ROMの使い方(NEC)

    機種:NEC MY32V/L-H 工場出荷時にCD/DVDドライブとフロッピーディスクドライブが付いていました。 上記機種のリースが終わるためハードディスクをきれいにしたいと考えDESTROYというソフトを使用しました。 その後、事前に作成してあった再セットアップ用CD-ROM(4枚)をCD/DVDドライブにいれて電源を押したのですが、CDドライブのブートしてくれません。 BIOSの設定は Boot>Boot Device Priorityの項目で 1st Boot Device [CD/DVD Drives] 2st [Removable Dev.] 3ed [Hard Disk Drives] 4th [Network:MBA v8.1.8] Boot from Other Decvice となっているため、CDのブートができると判断しているのですが何か間違っているのでしょうか。