• ベストアンサー

雨戸は地域的にどの辺まで

 私は秋田の出身で家には雨戸が無く、周りの家でも、見たことがありませんでした。女房は栃木の出身で家には雨戸があるのが普通だといっています。帰省のため、東北自動車道を走るときの感じでは、福島県辺りまでは雨戸が付いているようですが、どうでしょうか?  どの辺まではアパートなどにも普通に雨戸が付いているのか、知りたいと思いますので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.3

#2です。 同じようなことを考える人はいますよ。 ご参考までに http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200501/2005011900144.htm

tonneruman
質問者

お礼

大変ありがとうございました 早速参考にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.2

雨戸は北国ではないみたいですね。 冬に凍ってしまうとあかなくなるという理由のようですが

tonneruman
質問者

お礼

回答ありがとうございます 冬凍ってしまうと言うことですか。これは考えつきませんでした。 私は何となく台風との関係を考えていました。 今の雨戸は雨戸と言うより風戸?(強風対策)かな。と思っていましたから。台風の風の被害が余り無いところでは少ないのかなと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 それはどうでしょうか。角館の武家屋敷にはちゃんと戸袋がついていて雨戸があったと思いますがね。奥さんの御実家のお住まいが振興住宅地で新しい住宅ばかりということは考えられませんか?

tonneruman
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに、武家屋敷にはついていますね。 また、昔の農家では家の周りに廊下があったりしてそういう場合はガラスの戸が無くて、もちろん、雨戸がありました。 私が疑問はガラス戸の外に言ってみれば二重になって付いている雨戸の話です。この手の雨戸は秋田では少なくとも標準仕様ではないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お盆の帰省所要時間

    お盆に(金or土)に千葉から秋田まで東北自動車道→秋田道で帰省しますが、所要時間はどのくらいでしょうか?

  • 東北で1番の田舎は?

    東北出身者です。 長年気になっていたことなのですが、 東北6県(青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)の中で、1番田舎だと思う県は何県ですか? イメージでもいいです。 よろしくお願いします。  

  • 栃木・埼玉で東北道から遠くもなく、お薦めの場所や店

    東京から東北自動車道を通って、栃木県北部まで一泊で行きます。 夫婦二人です。 時間があるので、行きか帰りに寄るとして、栃木県、埼玉県でなにかおススメの場所やお店があれば教えてください。 わざわざ行くのではなく、こういう機会に立ち寄りたいと思います。今週末です。 たとえば、安くておいしい行列のできる食堂。 知る人ぞ知る激安の店。 ちょうどこの時期にだけやっている○○○。 ○○アウトレットの○○○。 ○○川のほとりのどの辺が、景色がとても良い。 都会的、自然なもの、なんでもよいです。 ○○の店で他では売ってないものを売っている。 サービスエリアの情報。 など、よろしくお願いします。

  • 山形市から秋田市に行きます。

    山形市から秋田市に行きます。 東北自動車道や東北中央道は使わずに、国道13号線から 道の駅おがちを経由して 秋田自動車道にのりたいです。 (1)秋田自動車道のどこのICからはいればいいでしょうか? (2)おりるのは、どこのICでしょうか? (3)距離もわかれば、教えていただきたいです。 他の方の質問のベストアンサーから検索しようとしたのですが、東北自動車道をつかうか、秋田自動車道もつかわないか、の2つの経路しか検索できなかったのです。 できれば、至急教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 道路の雪

    急遽、車で東北自動車道・山形自動車道を使って秋田県(酒田寄り)に 行かなくてはなりません。 スタッドレスから普通のタイヤに履き替えてしまったので、 雪が心配です。 高速ならびに酒田近辺の道路はスタッドレスタイヤで なくても大丈夫でしょうか? お分かりになる方がいらしたら是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 福島県から茨城県坂東市

    福島県から茨城県坂東市に行きたいのですが、東北自動車道からだとどのインターチェンジが一番近いでしょうか?また上記より近くておすすめのルートがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 福島県といえば

    福島県出身者です。 福島県ってどういうイメージなのか気になっています。 そこで質問なのですが、「福島県」と聞いて思いつくものはなんですか? できれば、出身県か地域(関西、東北等)も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 横浜市港北区から益子への行き方(車です)

    今度栃木県の益子に行くのですが、高速はどれを使うなどが全くわからないので教えてください。自分で調べてみた所、東北自動車と常磐道、さらに北関東自動車道などもあり、どうやって行けば近いかがわかりません。私は港北区と都筑の間くらいなのですが、みなさんおすすめの行き方を教えてください。お願いします。

  • 栃木県でドライブ

    お世話になります。 30代の男です。 栃木県でドライブデートするとしたら、どこがおすすめでしょうか。 日光や那須あたりがいいかなと、漠然と考えています。 恥ずかしながら道に詳しくないので、東北自動車道から下りて、分かりやすい場所があると良いのですが。 ちょっとした情報でも良いので教えていただけると嬉しいです。

  • スタッドレスタイヤの装着要否について

    今年の夏から秋田市に住んでおり、11月3日から13日にかけて秋田から東京への帰省を予定しています。 (11月3日に秋田出発、13日に秋田到着) 秋田-東京間の往復ルートは、秋田自動車道・東北自動車道を予定していますが、このルートを上記の日程で走るときに、スタッドレスタイヤは装着しておいたほうがいいのでしょうか。 秋田市の初雪の日をHP等で見ていると、秋田に戻ってくる頃に降り始めるようなので、必要ないとも思われましたが、秋田自動車道等では雪が降っているところもあるのかなと思っています。 ご回答の程よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PM-A820のプリンターで印刷がきれいにできず、一行ごとに字が見えない問題が発生しています。
  • この問題を解決するためには、プリンターのメンテナンスや設定の確認が必要です。
  • EPSON PM-A820のプリンターの印刷品質を改善する方法やトラブルシューティング方法をご紹介します。
回答を見る