• ベストアンサー

普段の雨の日の楽しみ方

Eudyptesの回答

  • Eudyptes
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.1

こんばんは。 私も基本的には雨の日は苦手です(>_<) 雨の日で良かったこと… たとえば、欲しい電気製品があって、 たまたま店の前を通ったら、「雨の日特価」とかで 安売りしていたとき、なんていうのがありましたね。 雨の日特売とかやっている店あるのではないでしょうか? なので、買い物なんかどうでしょう?

jellicle_hime
質問者

お礼

雨の日特価・・・確かにゲームソフトでそれがあったのを思い出しました。 今の季節だからこそその特価が復活してくれているとありがたいなぁ。 ちょっと情報収集してみます。 ありがとうございます(*^^*)

関連するQ&A

  • 雨のTDL(明日行きます!)

    明日から2泊3日でTDLに行きます。 29日・31日はTDR。 30日はTDSです。 でも、なんと台風接近。 この夏休み、天気がいい日が続いただけにショックです。 2年前に来たときも、1日は雨に降られて・・・。 そこで、質問です。 (1)パレードや花火はどれくらいの雨(風)で中止なのでしょうか? (2)雨の日でも楽しめる、TDLの過ごし方でで、おすすめは?(雨の日だけのショーもあるとか聞きました) (3)混雑はやっぱり天気が悪い日の方が随分とましですか?(今の時期多いので、せめて混雑が少なければ幸いです!) (4)並ぶ時、雨に打たれたままのところが多いですか? 2年前に行った割には、記憶があいまいで・・・。 とりあえず、子供にはレインコート、大人は傘で対応するつもりです。(でも、暑そうですね) 台風がそれて、雨風があまり無いことを祈って、子供とてるてる坊主を作っています。 よくご存知の方、アドバイスお願いします!!

  • 暇な雨の日の過ごし方(’-’*)

    最近梅雨なこともあって、休みの日に彼氏とすることがありません(笑)!! 今までも割と毎週会って、することは大して無かったんですが、今までは春で天気も気候も良かった事もあって公園でぼーーっとおしゃべりして→ご飯を食べて。ってしてたんです。 でも最近は雨で公園は座れないし、外にずっといると湿気でじっとり暑いし( ̄~ ̄;) お互い実家なので、毎回家に行くって言うのもなんだか・・って感じなんです。 …って経験がないですか?? そんな時何かしていること、行く場所、一般的なことでも良いので、何でも教えてください! タイプ的にはテーマパークなんかでパーっと遊ぶのも好きだし、一日のんびりするのもだらだらするのもオッケーです♪

  • 雨の日の外出での猛烈なかゆみ

    雨の日の外出での猛烈なかゆみ 雨の日に外に出て歩いていると猛烈なかゆみに襲われます。特に下半身(おしり、ふともも、腰回り等)です。雨の日に外に出て身体を動かしていると必ずといっていいほどです。タイツやパンツをはいている日などは我慢出来ないほどのかゆみでタイツの上からやぶれるんじゃないかという位にかいていました。スカートの場合は人目もはばからずめくって直接かいてしまいます。。そのくらい我慢が出来ないくらいかゆいんです。真っ赤にはれてミミズ腫れにあるまでかきつづけてしまうんです。内側から痒いという感じです。不思議な事に室内では一切起こりません。それとこれが一番やっかいなのですが、消えてなくなりたい!!!という感情がかゆみと同時に現れます。すべての物が汚く感じてしまい目も開けている事も出来ません。見えるものすべてが汚物に見えて発狂しそうになるんです。。本当に死にたくなるくらいかゆいのです。かゆくなる前まで何ともなかったのにかゆくなると突然現れる感情です。私は普段潔癖性などでは一切ありません。室内に入って布団にもぐったりお風呂に入ると徐々に収まり落ち着いてきます。高校生の時いきなり発症してから今までずっとです。周りにそんな人もいません、、これは何かの病気なのでしょうか?また、同じ様な症状で悩んでいる方いませんでしょうか?長文失礼致しました。よろしくお願い致します。

  • 雨の日の遊び方でよいアイデアはないでしょうか?

    高校時代の友人グループ(10人ほど)で、6月あたりに富士急ハイランドに行こうと考えています。既に皆社会人となったので土曜、日曜を使っての計画です。 梅雨の時期なので天候が心配ですが、折角の機会なので雨天でも楽しめるように別プランを考えておきたいと思います。 現時点では、 ・ジョイポリス(室内で遊べるので) ・富士サファリパーク(富士急ハイランドから近いので) ・ラフティングなど(雨を気にせず遊べるので) などを考えています(理由も曖昧ですが)。 もし他に雨天時に関東近郊で一日を充実させるための良いアイデアがあれば、是非教えて頂きたく思います。 ほとんどが神奈川・東京在住なので、都心に集合し、バスでの移動を考えています。またメンバーは20代前半の男性ばかりで、活発な人間が多いです。 よろしくお願いします。

  • 6ヶ月児、今の時期(雨+肌寒い)どんな格好させますか?

    こんにちは。 これを投稿している今日は雨で肌寒いかな?という感じで、大人の私は室内で半そでにカーディガンを着ているのですが6ヶ月の子供は下着(半そでロンパース)1枚+ズボンです。 厚着させないように、とのことですが梅雨で肌寒いような日は逆にこんな格好では寒いのでしょうか? (眠ってしまった時はタオルケットを掛けています)

  • 雨の日

    今、私は通勤時だけに裸足でCrocs Classicのイエローをはいていて、あとは、靴、靴下無しの完全裸足生活で、一般道も裸足です。そのCrocsをはいていた時に傘を持っておらず雨に降られました。10分位経って、穴から沢山の水が入って来ました。気持ち悪く感じ、Crocsを脱ごうと思いましたが、裸足でスポーツ・ジムのインストラクターをやるので、ここで脱ぐわけにはいかないなと思いました。 このとき、どうすれば良いでしょうか?

  • 雨が降った次の日の大量の羽あり(?)に困っています

    梅雨のときは全然いなかったのですが、最近、台風などで雨が降ると、次の日に大量に羽ありのようなものが発生して困っています。全長は2~3ミリくらいです。今までは部屋に入ってきていてもたいした数ではなかったので、見つけるたびにつかまえて間に合っていたのですが、今日はひどいんです。電気のまわりにうじゃうじゃ、電気の下の布団や机にもうじゃうじゃ・・・(;_;)気持ち悪い・・・見つけたときは「しまった!!網戸に殺虫剤をかけておくんだった!!」と思いましたが時既に遅し・・・部屋の外に電気がついているところは、部屋の電気を消してその外の電気をつければそっちに寄っていくと思うのですが、そうできないところはやはり殺虫剤で殺すしかないでしょうか?また、何か対策をしているというかたはそちらも具体的に教えてください。(雨が降った次の日、という一時的なものなので、「羽あり駆除」を頼むほどのものではありません)お願いします!

  • ペチュニア(ブリエッタ)

    ペチュニア(ブリエッタ)の苗を購入しました。 花壇に植えようと思っているのですが、雨に弱いと聞きました。室内では育てたことはあるのですが、花壇で育てたことがありません。梅雨時の雨にあたってもどの程度大丈夫でしょうか。

  • トリートメントで、雨の日の膨らみは改善するでしょうか?

    これから梅雨になって髪の毛が膨らむので、縮毛矯正をかけようか迷っています。 以前、1度だけ縮毛矯正をかけた時は、とってもサラサラになって、朝も楽だったのですが、 やはり目に見えない髪の痛みが気になって、今、とっても悩んでいます。。 冬や晴れていて湿度が低い日などは、わりと直毛でサラサラしているのですが、 雨の日は湿度に勝てず、膨らんでしまい、横の髪も軽くウェーブしてしまいます(:_;) 最近は、自分でトリートメントしたり、マイナスイオンドライヤーを使ったりしているせいか、 少し改善してきた気はするのですが、でも、やっぱり膨らみは気になります。 これから、雨の日が続くと考えると…憂鬱で…。。 そこで、ある美容室のHPで、髪質改善のトリートメントがあると知り、 これをすれば、膨らまなくなるかな?と思ったのですが… 美容室でトリートメントってかけた事が無いので、私にはどれくらい効くのかが分かりません。 何週間位持つのかなど…詳しい説明が載ってなかったので。。 近いうちに、トリートメントか縮毛矯正か…どちらかをやりたいと思っています。 実際、美容室でトリートメントをかけた事のある方、是非、どんな感じなのか教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 結婚式の時、雨で室内でフラワーシャワーになってしまったカップルはどれぐ

    結婚式の時、雨で室内でフラワーシャワーになってしまったカップルはどれぐらいいるのでしょうか? 結婚式が雨だったので、自分たちのときだけ雨ではないかとすごく落ち込みます。今までいとこの結婚式に3度行きましたが、みんな晴れでした。