• ベストアンサー

急いでます!macの画像をwinで

990TOEICの回答

  • 990TOEIC
  • ベストアンサー率38% (50/130)
回答No.4

もしかしたら、Macで保存したときに、違う方法(Macでしか見れない方法)で保存したのかもしれませんね。 私もMacを持っていますが、かなり古い機種なので、参考にならないかもしれませんが。

noname#204751
質問者

お礼

ありがとうございます! たすかりました~

関連するQ&A

  • macからの画像について

    今日macからwindowsに買い替えたのですがmacからCD-Rに移した画像が直に開けません。「作成元のプログラムが必要」と表示され「コンピュータにあるプログラム一覧から選択する」で開く状態です。 これだとサムネイルも表示されないので不便です。 CD-Rへの移し方が適切ではなかったのでしょうか? ※画像ファイルの詳細の属性は「読み取り専用」となっていますがどうゆう意味ですか? 回答よろしくお願いします。

  • macからwindowsへの画像転送について

    もともとmacを使用していて、最近新しいwindows買いました。 macにデジカメやもらった画像が大量に保存されていて、それらをwindowsで保存したり、CDに焼いたりしたいと思っています。 (macが古いためwindowsで簡単に作ってしまいたいからです) 人に聞いたところでは、みな、macからサーバに(圧縮して)転送してそれをwindowsでダウンロードしたらいいのではと言いますが、 量が多いので、もっと簡単な方法はないかと思います。 あと、macでCDに焼いたら簡単だといわれましたが、画像データ自体は共有できても、CDは共有できるのでしょうか? 互換性や、データの加工などについて無知なため、おわかりの方、こんな私でもわかる方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Macで作成したCD(jpg画像)ををWinで開くには?

    Mac OS 9.1 Photoshop6.0 で作成したjpg画像をCD-RにMacで焼き、 WinでそのCD-Rを開き、画像を見たいのですが・・・ どのように焼けばよいのか御存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。このソフトを使えばいい・・・とか。 いつもはメールでjpg画像を添付してWin宛に送信しているのですが、枚数が多いので、CD-Rに焼いて渡したいのです。 (基礎的な質問で申し訳ありません。。。) 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでもWinでも読み書きできるCD-R

    出先でMacの「Toast」というソフトを使ってデータをCDに書き込んで保存していて、自宅のWindows機でもそのCDに書き込みしたいのですが方法がよく分かりません。 1枚のCD-RをMacでもWindowsでも読み書きできるようにしたいのです。 ■Mac環境 Mac OS X(iMac G4) Toast セッション書き ちょっとこれ以外は分かりません、バージョンも... ■自宅Windows環境 Windows XP Home MacDrive5(Mac←→Windows互換ソフト) RecordNow DX Macは自分のPCではないのでソフトを入れるということはできません。 USBメモリーを使えば問題じゃないのですが、なるだけCD-Rを使いたいため何か方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacのiPhotoで保存した、jpeg画像について

    Macのiphotoで保存した画像を、Windowsで開くと表示が小さくなりますが、なぜでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CD-Rに取り込んだ画像が開けない。

    Windows7にデジカメから取り込んだ写真(JPG)をCD-Rに保存し そのCD-RをWindowsXPで開こうとするとタイトルは表示されるの ですが保存した画像は、表示されません。 Windows7、ビスタでは表示され開くことができます。 新しいバージョンのペイントで取り込んだ画像は、古いバージョンの ペイントでは開けないのでしょうか。 教えてください。 なお、それぞれのペイントのバージョンは不明です。見られない事実 があるのみです。 1台だけ、CD-Rが開けたXPのパソコンがありました。

  • macでのWEBブラウザの画像の保存が出来ない

    macでのWEB ブラウザの画像の保存が出来ません。 windowsの場合だと保存したい画像を反転させて右クリックで「名前を付けて画像を保存」ですが、macの場合右クリックがないので、 どのように保存すればよいのでしょうか? 画像の保存目的は、トレースをする為、保存した画像をイラストレーターやフォトショップで使用しようと思っています。 もう一つ、分からないのですが、windowsの場合「print screen」で表示されているブラウザーを丸ごとコピーしてフォトショップにペースト出来たのですが、macでは出来ないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • CD-RがMacでは読めないのですが

    人から借りたCD-RをMac(OS9.1)で読もうとしたら、「このコンピューターでは読めません。初期フォーマットしますか?」と出てしまいました。 試しにWin98で読みこんだらpower point viewer97で作られた画像が読めました。 基本的な質問ですみませんが、CD-RはWinとMacで共有は出来ませんか?なるべくなら、Macで使いたいんです。教えてください。よろしくお願いします。

  • Macで作られた画像をWindowsで開きたい

    Macで焼かれたCD-Rを、Windows2000で開きたいのですが・・・。 CDは、Mac形式で焼かれているようです。 HFVExplorerっていうソフトを使って、一応、アイコンは見る事が出来たのですが、その画像ファイルをいざ開こうとすると、 「指定されたファイルに対してこの操作を行うアプリケーションが関連付けられていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでアプリケーションを関連付けてください」と表示されます。 HFVExplorerっていうソフトは、英語表記なのでさっぱりわからず困っています。 どうか、わかりやすく教えていただけたらと思います。

  • Macで焼いたCD-Rをwindowsで

    Macで焼いてもらったCD-Rをwindowsで見ることはできないのでしょうか? 画像などが入っているのですが開けません。