• ベストアンサー

ユーザーアカウント同士のファイルの移動

-yuuna-の回答

  • -yuuna-
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.4

ファイルの移動を選択した時に移動先の項目の中の「マイコンピュータ」に 別ユーザーのドキュメントは表示されますか? (「マイコンピュータ」の横が「+」になっていて表示されていない場合、 クリックすれば「+」だったところが「-」になり中身が表示されると思います。) 表示されるのであれば、そのまま「○○のドキュメント」を選択してあげれば移動できると思います。

sydna
質問者

補足

なるほど・ドキュメントはここにそのまま入っていたのですね。。 メールのファイルなども移動できるでしょうか?一見した所ありません。メールアドレス変更があったため、今までのアドレスは使えなくなっています。 今までのアカウントはメールファイル移動後それで削除の予定です。

関連するQ&A

  • ユーザーアカウントをつくると隠しファイルができる

    RedHat7.3を使っています。 ユーザーアカウントを新たにつくったあと /home/ユーザー名 というディレクトリができるのですが、そのユーザーフォルダ内に .bush_loguot .bush_profile .bushrc .cannna .emacs .nautilus-metafile.xml という隠しファイルが生成されます。 NextFTPの取得コマンドをNLST-laにしたところ表示されました。 1.これは何のために生成されるのですか? 2.削除したらどうなりますか? 3.大事なものならFTPで表示できないようにできますか? ご教授おねがいします。

  • 新しいユーザーアカウント作成時ファイルの移動ができるんでしょうか?

    WinXP使用中です。今までは家族と共有のアカウント使用していましたが、ファイルやIEのお気に入りなどが増えすぎたため、新しくアカウント作成しましたが、ファイルやIEのお気に入りなどはそのまま移動させることができるんでしょうか?メディア等にバックアップしてからでないとできないんでしょうか?PC初心者です。よろしくおねがいします。

  • Ownerのファイルをユーザアカウントに移動する方法

    Owner上で作成したファイルをユーザアカウントに移動する方法はありますでしょうか?owner上で一旦共有フォルダ上に保存し、ユーザ切り替えて、そのファイルを参照することはできるのですが、移動ができません。初心者のためやり方がわかりません。宜しくお願いします。

  • 一台のパソコン内(異なるユーザーアカウント)でファイルの移動

    WindowsのXPを使用しています。 一台のパソコンを家族で共用していますので、 私のアカウントと旦那のアカウントがあります。 私の方に入っているファイルを旦那の方に移したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 どなたかお教えください。 お願いいたします。

  • ユーザーファイルの移動後

    vistaを使っていて「ミュージック」や「ドキュメント」といったユーザーファイルをCドライブからDドライブへ移動しました。 しかし、移動したはずなのにCドライブの空き容量は増えませんし、 しかもCドライブ→ユーザー→ユーザー名のプロパティを確認したら 移動する前とサイズの大きさが変わっていませんでした。 移動は正常に行えています。 どこかおかしいところがあるのでしょうか? Cドライブの空き容量がきちんと増えるようにするにはどうすればよいか教えてください>

  • 消したアカウントのユーザーファイルが復活してしまう

    いらなくなったユーザーアカウントをファイルごと削除したのですが、パソコンを再起動するたびに消したはずのユーザー名のファイルが復活しています。 中身は、AppData→Local→Microsoft→InputPersonalization→TextHarvester→TextHarvester.datだけです。 どうすれば完全に削除できますでしょうか?宜しくお願いします。

  • ユーザアカウントとファイルの削除

    DVD Shrinkで映像をDVDビデオファイルに変換しました。その後そのファイルが必要になくなったので通常どおり、そのフォルダーを開きAUDIOファイルとVIDEOファイルを削除したところAUDIOファイルのみが削除されVIDEOファイルのみが残りました。その後いくらやっても残ったVIDEOファイルが削除できません、でるメッセージは下記のとおりです。 対象フォルダーへのアクセスは拒否されました⇒再試行 ユーザーアカウント制御⇒実行 上記メッセージの繰り返しです。今まで一度もこんな事はありませんでした、原因と削除の仕方を教えてください。OSはVISTAです。 よろしくお願いします。

  • ユーザーアカウントに知らないアカウントが

    WIN XPで、たまたまマイコンピューターのプロパティから、ユーザーアカウントを見たら、知らないアカウントを見つけました。私のPCは私だけしか使っていないので(パスワードも入れて)ビックリしました。格納されているプロファイルにも不明のアカウントが入っていました。これって、誰かにPCの中に入られたってことですか?セキュリティソフトは、ノートンしか入れていません。わからないので気持ちが悪いです。どなたか教えてください。

  • 同一ユーザーとはユーザーアカウントが同じこと?

    お世話になります。よろしくお願いします。 最近はPCとタブレットの複数持ちの人が増えたので、Officeなどのソフトも同一ユーザーの使用が条件で、PCとタブレットの1台ずつの計2台までインストールできるものが増えました。 そこで疑問に思ったのですが、同一ユーザー使用が条件のソフトをPCとタブレットの2台にインストールする場合は、PCとタブレットのユーザーアカウントが同じでなければならないのでしょうか? PCとタブレットを連携して使う時に紛らわしいので、私はユーザーアカウントをわざと変えて登録しました。 PCに入れているAdobeのAcrobatやMS Officeをタブレットにもインストールしようと考えているのですが。 http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/7318.html このあたりの事情が分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 別アカウントにファイルを移動

    昨日弟に自分のファイルを見られないため、プライベート用のアカウントを作ったのですが、Ownerからのファイルの移動の仕方が分かりません。幾つか同じ質問があったのですが、PC初心者なのでやり方が分かりません。 分かりやすい方法があればお願いします。