• 締切済み

別アカウントにファイルを移動

昨日弟に自分のファイルを見られないため、プライベート用のアカウントを作ったのですが、Ownerからのファイルの移動の仕方が分かりません。幾つか同じ質問があったのですが、PC初心者なのでやり方が分かりません。 分かりやすい方法があればお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

前のアカウントからマイドキュメントなどのデータをコピーして、新しいアカウントでお使い下さい。 マイドキュメントやデスクトップ、お気に入り、スタートメニューのデータは以下の場所から探してコピーして下さい。 C:\Documents and Settings\アカウント\My Documents C:\Documents and Settings\アカウント\デスクトップ C:\Documents and Settings\アカウント\Favorites C:\Documents and Settings\アカウント\スタート メニュー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  プライベートなデータはUSBメモリーなど取り外しできる物に入れて、PCから離れる時は持ち歩く方が良い。 PC内ならどこに隠しても見る方法はあります。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiromi-5
  • ベストアンサー率15% (36/235)
回答No.1

アカウントを別にしてもアドミニ権限が有るユーザーからは意味がないよ ファイルにパスワーを掛けた方が有効的だよ どうしても移動させたいなら共有しているドライブに移してから移動すればいいよ よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Ownerのファイルをユーザアカウントに移動する方法

    Owner上で作成したファイルをユーザアカウントに移動する方法はありますでしょうか?owner上で一旦共有フォルダ上に保存し、ユーザ切り替えて、そのファイルを参照することはできるのですが、移動ができません。初心者のためやり方がわかりません。宜しくお願いします。

  • 別ユーザーへファイルを移動

    新規ユーザーアカウントを作ったのですが 別アカからのファイル移動の仕方がわかりません 調べても共有しかでてきません 移動はできないのでしょうか メモ帳、画像やフリーゲームなどを移動したいです。

  • 新しいユーザーアカウント作成時ファイルの移動ができるんでしょうか?

    WinXP使用中です。今までは家族と共有のアカウント使用していましたが、ファイルやIEのお気に入りなどが増えすぎたため、新しくアカウント作成しましたが、ファイルやIEのお気に入りなどはそのまま移動させることができるんでしょうか?メディア等にバックアップしてからでないとできないんでしょうか?PC初心者です。よろしくおねがいします。

  • アカウント作成後のフォルダ等の移動

    自分用アカウントを作りました。 デスクトップに表示されているショートカットはありますがマイドキュメントにあった 元アカウントにあった自分のフォルダを新しく作った自分用アカウントに移動させるには どうすればいいですか。 他にも移動させとくものありますか。そのやり方も教えてほしいです。 ブックマークとか特にわかりません・・・ 初心者の質問ご容赦ください。

  • ユーザーアカウントを使いたくない

    個人で使用しているPCです。 動きが遅い為、なるべく使わなくて良いものはつかわないようにしているのですが、 どこをどういじったのか、「ownerアカウント画面」が開き、パスワードを聞いてくるようになりました。 ファイルを共有する必要もないので、「ownerアカウント」等のアカウント全てを、削除することは出来ませんか? 又は、[ようこそ画面]から、「ownerアカウント画面」に行かないで、直接開いてゆく方法は有りませんか?

  • mpgファイルを別PCに移動させる方法

    PC初心者です。 家にあるPCのmpgファイルを、別のPCに移動する方法について教えてクダサイ。 環境は、Windows XPとWindows2000です。 ネット環境は、両方共YAHOO!BBの12Mブロードバンドです。 DVD-RWを持っておらず、CD-RWのみ持っています。 この状態で、移動させる手段というのは やはり難しいでしょうか? 一つあたりのファイルは5分程度のモノで、 そのファイルがかなりの数あります。(20個位) ファイルを移動させる手段は、 インターネット回線を使って、ファイル転送するしかないでしょうか?、 手軽に保存できる方法などありましたら是非教えていただきたいです。 全くの初心者で、質問が分かり辛いかもしれません。 上記の情報で不足でしたら、補足させていただきますので どうぞ宜しくお願い致します。

  • 新しいアカウントの移動について教えてください。(再)

    よろしくお願いします。 環境はパソコンXPなのですが、そのパソコンを購入してからホームの設定が出来なくいつもシャープのホームになります。シャープのサポートに問い合わせた所少しパソコンがおかしいとの事で、もし、直すなら「ユーザーアカウントで新しいアカウントを作って、そこにデーターを全て移動してください」と言われたのですが、この方法で全てのデーターが本当に移動するのでしょうか?メールの内容はできないとは言ってましたが。    移動の仕方を教えていただけませんでしょうか?  やってみたのですがあんまりわかりませんでした。

  • アカウントの作成

    自分用のアカウントを作成したのですが、今まで使用していたOwnerのアカウントでのデスクトップにあるアイコン(自分のデータが入っているフォルダ)を自分のアカウントのデスクトップへ移動させたいのですが、どうやればいのか分かりません。 初歩的な質問で申し訳ありません。 アドバイスお願いいたします。

  • 新しいアカウントにデーターを移動したいのですが・・

    よろしくお願いします。 環境はパソコンXPなのですが、そのパソコンを購入してからホームの設定が出来なくいつもシャープのホームになります。シャープのサポートに問い合わせた所少しパソコンがおかしいとの事で、もし、直すなら「ユーザーアカウントで新しいアカウントを作って、そこにデーターを全て移動してください」と言われたのですが、この方法で全てのデーターが本当に移動するのでしょうか?メールの内容はできないとは言ってましたが。    移動の仕方を教えていただけませんでしょうか?  やってみたのですがあんまりわかりませんでした。

  • 大容量の動画ファイルを別のPCに移動したい

    こちらのサイトを参考に、ネットの動画をnettransportでDLし、 TMPGencのフリー版を使い、MPEG形式に変換しました。 そしてそれを家庭用DVDプレイヤーで見ることができるように DVD-Rに焼きたいのですが、そのためのソフト(Uleadのmoviewriter??)が入っているのが別のPCなんです。 そこでその動画ファイルをそのPCに移動させようとしたのですが、 動画ファイルが3つあるのですが3つのファイル全てが910MB?ほどで、CD-Rは700MBで入りきらないし、どうやって移動させればいいのかわかりません・・・ それか、その別のPCにはいっているmovie writerを、こちらのPCに コピーすることはできないんでしょうか? 何しろ初心者で、手探り状態でやっているもので・・・ 何かよい方法がありましたら教えてください。 できれば初心者でもわかるようにお願い致します。。

Wi-fiなしでプリントスキャン
このQ&Aのポイント
  • MFC J 9872 DNの設定方法について
  • Androidでの接続方法について
  • 関連するソフト・アプリの確認方法
回答を見る