• ベストアンサー

プロパンかオール電化?悩んでいます。

築11年プロパンガスです。 給湯器の調子が悪くなり給湯器の購入を考えていたところ、エコキュートという考えもあるなと思い調べています。 しかしエコキュートとガス給湯器とではえらい金額のちがい。 修理等の費用も違うようで・・元がとれるのか?故障等大丈夫なのか? 我が家は5人家族で大人2人、子ども3人です。 昼間はほとんどパソコンはつけっぱなし・・これから年頃になるので光熱費はもっとかさんでいくと思います。 現在は電気7000円位。プロパンガス12000円位です。 アドバイス是非お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moarana
  • ベストアンサー率51% (55/107)
回答No.6

省エネ機器が話題になり、様々な省エネ機器があふれ返っていますよね。 正直、何を選択すれば一番”元”が取れるのか気になりますよね。 ご質問にあるように、給湯や調理、冷暖房などのエネルギーを全て 電気とするオール電化。新築現場・改築(リフォーム)現場を問わずに 今、一番人気が集まっているのは事実です。 光熱費の節約という点ではオール電化にすることでまず、ガス利用料金が 掛からないうえに、オール電化にすることによって電気利用料金の特典が 適用されます。また、エコキュートは大気中の熱を利用して熱を作り、割安な深夜電力を利用するのでかなりお得です。 肝心な値段と元を取るまでの計算は、まずエコキュートは大きさにより ますが、現在では値崩れしてきていますので、どこで買っても割引はあり ます。実勢価格で50万から70万程度が初期費用です。 大きさにこだわらなければ(貯湯量)もう少し安い値段で設置できます。 また、従来のガス給湯器を新品に交換するとなると10万から20万程度 掛かります。年間の光熱費削減が3万5千円前後なので、30万の差額が あるとすれば、元をとるのに9年です。 給湯器・貯湯システムの機器類が大きいので設置スペースの確保もしてください。 食洗機などの機器があれば、深夜11時以降にするなどの小さい努力も必要 ですね。 その他、太陽熱温水器や地熱利用システムなど様々な省エネ機器がありますが、導入費が安くて元を取るのに最適なのはエコーキュートでしょうね。 ガス給湯器でエコウィルというのもありますが、まだ発売されて間もない 商品で、それほどの効果は望めません。 もう少し、改良して良くなればエコウィルも良いのでしょうね。 最後に、リフォームという形であればエコキュートは配管からやり直さないといけないので、工事費用は通常より掛かりますので注意! まずは、どこかの会社から工事の見積もりをとって検討されてはいかかですか?

KIKI-5884
質問者

お礼

大変参考になりました。 アドバイス頂いた事を頭に入れながら、今度の土・日いろいろ見て聞いて来ようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • MarRis
  • ベストアンサー率35% (28/79)
回答No.8

料理をおいしく手早く作るのならガスです。 IH料理は「ぺしゃっ」とした感じになり、時間もかかります。 あまり料理をされないのなら、IHでも構わないかもしれませんが、 お子さんがいらっしゃるのなら電磁波の影響もお考えになったほうがよろしいかと思います。 エコキュートには大きな貯湯槽がついています。 お子さんが家を出られて、ご夫婦だけになるタイミングで、 貯湯槽いっぱいのお湯をためる電気代が無駄になりますので、 使う分だけお湯を沸かせるガスをおすすめします。 オール電化は、発電所からトータルでみたときの効率がとても悪く、 環境にはよくないので、私はガス派です。 (電気の効率:20~30%位、ガスの効率:50~90%位)

  • smap11
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.7

オール電化で節約を考えますとコンロも変更しなければなりませんが、 それによるリスクは既にご存知ですか? ガスのようには調理出来ないものもあり、後悔している人も居ます。

参考URL:
http://www9.plala.or.jp/rescue/denjiha.html
  • dog-year
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.5

我が家も築12年ですが住宅設備周り機器の寿命が10~15年のようで同じようにあれこれと検討してガスを維持(ガラストップコンロ+給湯器交換で35万円)しました。中古物件へのエコキュートの導入については以下が検証ポイントではないでしょうか? 1. 導入費用の違い:オール電化100万円:給湯器のみ交換30万円(補助金等別)、夜間電力利用の電気温水器にするだけなら50万円以下。 2. 世帯構成の変化:風呂・キッチンのリフォームを含めて考えると100万円単位で負担増加する。 3. 業者間競争:新築物件へは機器価格が建築価格に紛れ込むことと、電力会社が建築会社へ補助金を出す事で導入費用部分の判断ができなくなっている。 4. 維持コスト比較:プロパンならオール電化で▲7千円/月として導入時の金額差を埋める為には8~10年で元が取れる計算だが、修理費は入っていない。都市ガスの我が家では維持コストでは大きな差がでなかった。 5. 日中の電力利用:専業主婦世帯・子供が複数だと昼間の電力分が割高になる。 6. 子供の成長:女の子が中学生にもなるとお湯の消費量が急拡大する。子供3人だと洗濯を全て夜間にすることも出来なさそうです。 7. 最新機器への憧れ:最新技術のIH・オール電化にはやはり気持ちが傾く。 8. 技術面での不安:IHの電磁波云々は他の電化製品比較で大した事がないとの主観的意見ですが、エコキュートの耐久性の検証自体はまだ不明で5年後に又100万円では家計が耐えられない。 9. 災害復旧時の問題:電気の復旧が早いのが事実ですが、阪神大震災の経験者としては、復旧までの数日間の違いは大した意味を持たないとの感覚です。

KIKI-5884
質問者

お礼

確かに5年10年経てば生活の流れも変わってきますよね。 洗濯も確かに1回では終わらないし・・ いろいろ出費は重なるし(-_-メ) 安いプロパン会社さがすのがいいのかもしれないですね。 考えてみます。 ありがとうございました(*^_^*)

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

災害発生時など不測の事態を考慮すると、エネルギー供給源は複数有った方が良いでしょう。 停電してしまうと、エコキュートでは、何も出来ませんが、プロパンガスなら水さえあれば、お茶も入れられますし、ガスコンロと鍋があれば炊飯も可能です。 でもガス給湯機は効率面で厳しいので、家庭用ガスコージェネレーションシステムで発電機能を持った物を使うのも良いでしょう。(ECOWILL等) エコキュートを使うなら、キッチンのコンロもIHにしてオール電化にしなければ、電気料金の割引を受けられないので、光熱費と言う面では割高になります。 更にソーラー発電を付加すれば光熱費を節減出来ます。 (ここ数年のソーラー発電はとっても進化しています。)

KIKI-5884
質問者

お礼

なるほどいろいろな考え方がありますね。 もう少し勉強してみます。 ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

都市ガスが来ないなら,プロパンは止めるべきですね. 今後も価格上がるだけです.都市ガスの2倍近く高いです.プロパン業者変えるだけでも値段かなり違いますよ.3~4割も違いあります.

KIKI-5884
質問者

お礼

都市ガスも微妙で・・すぐ近くまできているのですが。 なかなか(-_-メ)11年も経っちゃいました。 確かにプロパン業者をかえるのも手ですね。 ありがとうございました。

  • ikumaru
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.2

地方の電力会社にて比較してくれますので参考にされては。

KIKI-5884
質問者

お礼

さっそく行ってみます。ありがとうございます。

回答No.1

オール電化にすると、給湯器だけではなくてお風呂、コンロ等もかえないといけない部分はあるのですが プロパンガスのランニングコスト自体を考えると、オール電化(割引込み)のがずっと安くなると思います

KIKI-5884
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 やはりオール電化の方がトータル的には安くなるんですかね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • オール電化について

    オール電化についての質問です。 長文になり、お手間をおかけしますがよろしくお願いいたします。 今度念願のマイホームを建てることになり、オール電化にすることになりました。 住宅メーカーの方に 「オール電化にはしたいけど、エコキュートは導入したくない」と話すと、 「エコキュートをつけないとオール電化になりません。」と言われました。 よくよく話を聞くと、「深夜電力を使ってお湯を沸かすエコキュートを導入しても、 ●●(質問者)様宅の場合はあまり、お湯を使われないので、 ガスの方がお得です」と言われました。 電気の給湯器も発売されていますし、エコキュートを導入しないから、 ガスの方がお得というのは一概に言えないと思います。 プロパンガスは基本料金もそうですが、使用料の単価も高いと思っています。 わが家はお風呂に1日1回夫婦がタッチの差でしか入りませんし、 他にお湯を使うと言えば、真冬にお茶碗を洗ったり(一年のうち2か月くらい) 洗面台で顔を洗ったり歯磨き(一年のうち4か月くらい)をするときです。 ちなみに今後、子供の予定はありません。 上記の使用状況で現在、安い時で4、5千円、ピーク時は8千円台くらい支払っています。 今度引っ越すところもプロパンガスですので、 今と同じくらいの額か、家が大きくなりますので、 もしかしたらそれ以上を支払うことになりかねません。 そこで、次の家では家の光源熱源をすべて電気にすることで、 プロパンガスの基本料金と電気料金の割引(オール電化割引)を 受けることで、毎月の光熱費を節約しようと考えていました。 他にも、オール電化にすると、火災保険の割引があると 聞いたことがありますのでガスにするより、オール電化にする方が、 メリットが多いと考えています。 質問なのですが、 ・家の光源熱源をすべて電気にしても、エコキュートを付けなければ オール電化割引は受けられないのでしょうか? ・エコキュートを付けなければ、給湯器を電気にしても、 プロパンガスの基本料金は絶対に徴収されるものなのでしょうか? ・給湯器を電気にするにはエコキュートを付けなければ いけないのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • オール電化かガス併用で迷っています。

    太陽光付き、高気密、全面床暖房の家を建てます。 調理をガスでしたいので、ガスコンロのみガスでいきたいと思っています。 しかし、ガスコンロのみガスにすると一番損をするといわれました。床暖房はガスにすると1万以上が確定だということで、できたら太陽光でまかなえる電気にしたいのですが、どの方法が一番経済的なのでしょうか。ガスを併用するなら、エコジョーズにして、給湯、床暖房をガスにしたほうがガス代が2割引なのでそちらの方が経済的なのでしょうか。 エコキュートかエコジョーズを無料で選べるので、できたら価値のあるエコキュートの方にしたいと考えています。太陽光を付きでガスコンロのみガスの方はいらっしゃいますか? 月に5000円以上の差がでるようなら、諦めてIHにしようと思うのですが。。 現在の冬の光熱費はガス7000円、電気は5000円くらいです。日中家にいるので、主に昼間電気を使います。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • オール電化だったのですが給湯だけガス コストは?

    オール電化だったのですがエコキュートがあまりにも故障が多いため 給湯だけガスにしようと考えています。 先日また故障して修理に20万近くかかるといわれたので新しくエコキュートを 買いなおすかガスにするか迷っています。 東京ガスのガス管が引けるかもしれないのですが ランニングコスト的にはそんなに変わらないものでしょうか? 当方 オール電化で太陽光発電を導入しています。 電気料金プランを夜がお得になるものから 通常のプランに変えて 昼の電気代を下げれば多少ガス代の足しにはなるかと考えております。

  • 悩んでいます、オール電化工事。

    似たような質問を最近もしたのですが、我が家は築20年の木造二階建て住宅です。建坪38坪位ですが・・・何といっても光熱費がかかることに毎年頭を悩ませています。 我が家は調理器具、お風呂、給湯はガスでほかは電気を使用しています。ガスはプロパンです。 電気は照明、便座等です。冬は他に灯油代5000円ほどかかります。冬のガス代は15000円、電気代も15000円、位です。4人家族で大人二人子供3歳と7歳の二人、昼間は共働きで夜まで誰もいません。オール電化のお友達に聞くと、うちの光熱費の三分の一くらいしかかかっておらず、うちも検討しようといろいろな会社に相談し見積もりをいただきました。だいぶ値切ってこれで契約・・・という時に地震が起こり、原発問題、停電・・・・この先オール電化ってどうなんでしょう・・・? 見積もり有効期限が後一週間しかなくって、いろいろ聞くと材料が今は地震の影響で揃わないけど徐々に回復しているといわれましたが一向に営業からの押しが無くて・・・これって今後オール電化にかかわる材料が値上げするからおしてこないのでしょうかね?それともオール電化ってこの先すごく不利だから押してこないのですかね・・・。契約してほしくないのかなと思ったり。先行き不安で決断下せなく悩んでいます。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • オール電化にするか迷ってます。

    今回新築し初めからセットプランでガス台ガスの給湯器は付いていますが、それを使わずオール電化にするか迷ってます。今まで親元で暮らしていたので光熱費などどのくらいかかるのかも解らないのですが、オール電化にしたほうが毎月の光熱費が安くなると聞き迷っています。取り付けるにはエコキュートなどオール電化にすると始めの費用は80万ぐらいかかるとは言いますが、もとはとれるのでしょうか?ちなみに夫はかなり電気を使うひとですが日曜と夜しかいません。子供もまだ10ヶ月です。良いアドバイスお願いします。

  • エコキュートでオール電化ってどうですか?

    築15年 一戸建てです。家族は夫婦と7歳と5歳の子供二人で夕方までは誰も在宅していません。現在のガス代8000円/月、電気代11000円/月くらいです。 初期投資はまったくのゼロでエコキュートとIHクッキングヒーターを設置し現在の光熱費との差額であろう10000円を10年で返済するというものです。 これってどうなんでしょうか?高いのでしょうか? それに電気代はどのくらい安くなりますか? それとエコキュートについて実際の使用者のお話などを聞ければありがたいです。

  • オール電化・・・我が家の場合はお得になるでしょうか。

    新築計画中です。 プロパンガスのエリアですが、オール電化にしようか迷っています。 お得感があればオール電化にしたいのですが、我が家の場合にどうなのかがいまいち確信がもてず、アドバイスをいただければ参考にさせていただきたいと思います。 ・我が家はほとんどお風呂はためずにシャワーで済ましています。ときどきゆっくり入りたくて溜める程度です。ガスは調理と給湯で5~7リューベ使っています。 ただ、これからは子供も小さいので2日に1回くらいはお風呂に入る生活にしようと思います。 エコキュートや電気温水器は、お湯の使用量を記憶して必要分沸かすといいますが、我が家のような場合には、必要時に沸き増しをすることになり、結局電気代がかさんでしまうのではないかという心配もあるのですがどうなのでしょうか。 ・初期費用が、ホームメーカーの標準でガス給湯器はついており、ガスならかかりませんが、オール電化ならIHとエコキュートはオプションになり80万円ほどかかります。その分ローンの借り入れがふえることになります。 床暖房はなく冷暖房はエアコンを検討しています。 共働きで平日は日中電気はあまりつかいません。 このような状態で経済的なメリットがあるかどうか、おしえていただけないでしょうか。

  • オール電化にした場合のコストにつて

    平成10年に新築して約10年経ちます。現在、調理、風呂給湯はプロパンガス(都市ガスは通っていません)冬場の暖房はエアコンと石油ストーブを使用しています。昨今の原油価格の高騰でプロパンガスの料金が値上げにつく値上げでオール電化にして方が光熱費をもっと下げられるかなあと考えるようになってきました。 しかし、機器設置(エコキュート、電磁調理器)に約80万円~100万円、更に電気の容量を上げたり、それに伴なう配線工事費などでかなりの初期投資が必要のようで、果たして月ごとの光熱費が下がる金額で機器設置にかかる金額を償却していくとなるとかなりの年数が必要と感じています。それにエコキュートの機器の寿命などで買い替えなどを考えたりすると、むしろ現状のままで我慢した方がいいのかなあと迷ったりしています。よろしくお願いします。

  • オール電化、エコキュートについて教えてください。

    現在、築8年の戸建の我が家です。最近、業者の人から工事費はすべて業者が持つので初期費用0円で、オール電化のエコキュートにしないかという話がありました。工事は一日で終わり、ガスを使用しない期間はガス代0円、深夜割引電力を使うので電気代もを三分の一になるので、お得な話だと言われます。 現在の生活で特に不便は感じていないのですが、IHクッキングヒーターの掃除のしやすさに魅力を感じています。設備費は、今までより電気代やガス代が安くなった分で月々少しずつ払っていけば良いという説明です。ガスの床暖を使用する冬場だけガスを使用し、暖房を使用しない期間は、ガスを止めてもらうと良いと言われています。 現在、一か月のガス代は、2400円(8月)~20000円(2月)くらいです。冬のガスの床暖の費用でガス代が高いです。 一か月の電気代は、12000円~15000円くらいです。エレベーターの待機消費電気代がかかっているようで高めです。 我が家の場合、オール電化のエコキュートに変更するのは、かかる費用等を考慮して、いかがでしょうか?

  • 築30年の家にオール電化は?

    築30年の家でバランス釜を使っていましたが、給湯器を新設することにしました。(冬場にお風呂が沸くまで90分かかってました。) リフォーム屋さんの見積りで、ガス給湯器(工事費込)を20万で見積りしてきましたが、それと同時にオール電化を90万で提案してきました。 そこで質問です。 現在の年間光熱費は、電気代18万、ガス代15万ですが、 オール電化導入後は、電気代23万、ガス代0円となる予想です。 光熱費は魅力的なのですが、ただ30年経過の家にそこまでする必要があるか悩んでいます。 参考までにご意見を聞かせてください。 バランス釜からガス給湯器(20号)への変更でガス代は下がるのでしょうか? それとも、オール電化を検討した方が良いでしょうか? お願いします。