• ベストアンサー

サングラス

シールドをしない状態で、サングラスをかけて走行したいのですが、普通のサングラスは強度的に大丈夫なのでしょうか?(突発的な飛石などに対して) 現在、衝撃に強いポリカーボネート製のせーフティーグラスを使用しています。 安く丈夫なのが利点ですが、選択肢が少ないので、普通のサングラスを使用したいです。 ちなみに高速を走る訳ではなく、一般道だけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.1

飛び石というのがどの程度の物を想像しているのか判りませんが、 バイクで走行中に顔面に石が当たったらただでは済みません。 大怪我でしょう。 しかし当たりますか? 何人かで林道を走ったり、モトクロス、エンデューロならまだしも、街中では虫がせいぜいでしょう。 飛び石に対する防御であれば顔面だけでなく体も守らなければならないので、サングラスだけ気にするのはナンセンスです。 ガラスレンズは避けるべきですが、プラスチックレンズなら問題無いのでは。 ちなみに、サングラスならサイドカーブのあるスポーツサングラスをお勧めします。 風の巻き込みが少なく、普通に走れます。 私はオークリーを使ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは!安全性に関しては他の方が既に言われてるのでサングラスについてですが、自分はレイバンのオーバル型の小さめのを使っていました。 ただ、#1さんが言われているようなサングラスではなかったので(ましてレンズ小さめ)、走ると風が目に入ってきて涙が辛かったです。結局シールドを閉める羽目に。低速ならいいんですが... 初めての高いサングラスだったのですが、使ってると掛けているのを忘れる位見やすかったです。 ちなみにサングラスにもシールドにも石が当たった事は一度も無かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#2さんが紹介しているレイバンのサングラスを使っています。 毎日のようにR246を走っていますが、今のところ傷も付いていません。 レイバンのサングラスでしたら種類も豊富ですしオススメです。 値段は1万~2万円くらいの物が多いかと思いますが、探してみると型落ち商品などが安く売られていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.3

一般道を走る程度なら問題ないと思います。小さな跳ね石ならレンズに傷が付く程度です。でないと、度入りメガネを掛けている人は怖くてしょうがないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

レイバンというサングラスはマッカーサーが愛用していたという以上に軍隊、特に空軍のパイロットに愛用されていたようです。当時の戦闘機は600km/hぐらいだせましたから、法定最高速の100km/hでは、たいていのものが飛んできても大丈夫だとおもいます。突発的な飛び石は超レアケースとおもわれますが、そのときはサングラスレベルのダメージではすまないような気がします。 ちなみにナナハンが発売されたときは、ヘルメットをかぶる人のほうが少数派だったような気がします。目のガードなんかしている人はまずみかけなかったような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジェットタイプヘルメットでの高速走行

    VTR250に乗っています.普段は街乗りが主体なので,ジェット型ヘルメットにサングラスタイプのバイザーをつけています.低速では全く問題はありませんが,時速60キロを越えると風の巻き込みが激しくて涙が止まらなくなり,80キロが限界です. そこで,高速道路での走行にも耐えられるジェット型ヘルメットを探しています.シールドが組み込まれているタイプ(ショーエイのJ-Force など)と,顔まわりのスナップにシールドを後付けするタイプがあり,迷っています.後者タイプのヘルメットで高速走行をした際,風きり音,ブレなどがどの程度のものなのか(快適走行の範囲内なのか),使用されたことがある方はぜひ感想を教えてください.

  • 新車の塗装について

    昨年の7月に新車を購入し、半年が過ぎましたが、 ボディーの塗装がねずみ色の地が見えるくらいまで一部欠けて(剥げ?)いました。 高速道路は使ってませんし、一般道のみの走行です。 一般道を走っている最中にものすごい強烈な飛び石が当たったような気もしませんが、これは無料で直してもらえますか??? 一応車両保険にも入っていますが・・・。 (私の管理状況とメーカーの不備のどちらに非がありますか?) また、飛び石以外で何か考えられる事はありますか??? 宜しくお願いします。

  • クリップ式サングラス

    普段は普通の眼鏡として使用し、 サングラスとしてクリップ式の眼鏡を前面に取り付けるタイプの眼鏡ってありますよね。 (説明がむずかしい・・・) 色つきグラス部は、取り外し可能になっていて、 使用時だけ、眼鏡に引っ掛けて使う物です。 昔、持っていて重宝していたのですが、しばらく使わないうちにどこかに行ってしまい、また購入しようかと、いくつかの眼鏡店を回りましたが、最近では、引っ掛けるクリップ式ではなく、マグネット式が主流のようです。 それならと購入しましたが、落ちる落ちる・・・・ 物理的に引っ掛けてないので(磁力だけ)ちょっとの衝撃で色つき部が落ちます。 何人かの店員に聞くと、クリップ式のタイプは レンズを傷つける恐れがあるのでもうない、とのこと。 でも、磁力では見た目も変だし、落ちるので、昔の引っ掛けるタイプの物を探しています。 どなたか売っているお店知りませんか? 当方都内在中。近郊店舗もしくは通販しているお店が ありましたら、教えてください。

  • 三輪原付バイクの走行性は安定してますか?

    ピザ屋の配達などで見る三輪原付バイクですが、走行性は普通の原付二輪と比べて安定しているのでしょうか? 曲がるときの角度がつかない、ウィンドシールドがついているので高速走行すると風のあおりを受けやすい、と言うことは想像できるのですが、実際の走行性について教えて下さい。 大体、おいくら位するものなのか参考までに教えていただけると幸いです。

  • フロントガラスのヒビについての質問です。

    フロントガラスのヒビについての質問です。 ディーラーへ車検に出したら、フロントガラスの右下の隅に約5mmから1cm程度のヒビが入っているので交換が必要だといわれました。私の経験だと、飛び石などでヒビが入る場合は、かなり激しい衝撃があると認識していますが、まったく心当たりがありません。雨の日だと、気付きにくい場合もあると思いますが、まだ5000km程度しか走行してなく、高速道路も走っていません。 気付かないうちにヒビが入ることなどあるのでしょうか?

  • 高速道路走行中、飛び石?なのか何なのかわかりませんが、何かがフロントガ

    高速道路走行中、飛び石?なのか何なのかわかりませんが、何かがフロントガラスにあたりガラスがひび割れました。かなりの衝撃で少しだけですがガラスが室内に飛び散りました。前方の車はかなり離れた所におり、ほんの一瞬の出来事でしたが、ぶつかってきた物の大きさは 野球ボール大くらいだった?(←ような感じ)で、上から落ちてきた感じでした。(これも定かではありませんが)ちょうど上に鉄柱のようなものがあったので、もしやそこから何か鉄の塊、もしくはコンクリートが落ちてきた?と思い道路公団にかけあいましたが、道路を検索したところ何も見つからなかったと。。。の回答。 ということで修理代金は自腹となったのですが、念のため、教えて下さい! 飛び石の場合、割れた破片が室内まで入ってくるなんてこと考えられますか? 傷はくもの巣ような形をしており真ん中の丸い部分はこぶし大くらいで、そこからひび割れが四方に40cmほど入ってます。

  • 雨の高速での有効なシールド曇り止めは?

    ヘルメットのシールドが曇るのをうまく防ぐ方法はないでしょうか 。 バイクに乗り始めて10年、今週の日曜日はじめて高速で雨天走行する羽目になりました。小降りの日中でしたが、ヘルメットのシールドが曇りと雨滴で視界が悪く、制限速度では白線もよく見えない状況であり、レーン逸脱の可能も高いので、やむを得ず時速50-60km/hで中央自動車道を300km走行し、えらく移動に時間がかかりました。 以前市販のメット用曇り止めスプレーを使ったことがありましたが、こうかが感じられず、知人から聞いた、サラダオイルを塗るというのも今ひとつでした。 通勤に使用していたこともあるのですが、そのときは信号待ちのときに手でぬぐうようにしてしのいできました。しかし停止してはいけない高速道路では、そのようなことはできません。 高速が土日1000円になって以来、毎週のように高速に乗るようになりました。しかし雨が降るたびに低速走行していては、nexcoは法律(高速自動車国道における最低速度)にしたがって50km/hでもかまわないと言いますが、確実に渋滞の原因になると思うので、なんとかしなければと思っています。

  • 100万の予算で…

    カブ110をベースに125cc以上にいじって、公認も取得して一般道を走行させることは可能でしょうか? お馬鹿な質問で済みません。 いや、昨日高速道路を走行中に、「ここをカブで走ったらおもしろいだろうなぁ」って、単純に考えてしまったからです。 排気量アップ(載せ換えもありとして)はもちろん、普通に一般道+高速をおとがめ無しで走行できることが前提として、冒頭で「公認」という単語を使用しただけなので、深い意味はあまりありません。 本当に単純に、100万の資金でカブで高速を走行できるかなーってだけです。 一応、エンジンは「簡単には壊れないレベルのいじり方」で想定しています。 カブを実際にどういう風にいじって、 役所関係への手続きをどうして、 実際にいくらくらいあれば、 カブで高速を走行できるのでしょうか? ※ ・100万にベース車両代金は除きます(一つの目安として100万という数字を出しただけです) ・免許云々の費用は除外しています ・できないならできない(技術的にも法的にも)で結構ですので、簡潔明瞭に回答願います

  • 自転車(シティーサイクル)のフレーム強度について

    現在、マルキン製27インチのシティーサイクルで主に通勤に使用しています。 しばらく乗ってみてトップギア(40T-14T)で足が余り、フロントのチェーンリングを 48T位の物に変える予定なのですが、ネットを調べる内、いくつかママチャリの フレーム強度に不安が出るというような記事を目にしました。 私もママチャリのフレーム(スタッガード)は弱いということは一般論的には解るのですが このフレーム強度については、衝撃が加わった時の事を言っているのでしょうか? それとも、大口径化による走行時のチェーンステーへの負荷でフレーム強度に不安が出る という事なのか、どちらなのでしょうか? なお、ブレーキは先にロード用で前後、デュアルピポットキャリパーで強化済みで制動力は 以前と比べて比較にならない位はあがっております。 所謂改造ママチャリになるのですが、どうにも一般的に言う、このフレーム強度と言うものが 勉強不足もあり、どの程度でどうなってしまうのかという知識に欠けています。 この辺、詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • タイヤ交換の時期

    タイヤって新車購入時から、どれくらいで交換するのが一般的ですか?(普通に1年間で1万km弱のペースで一般道や高速を走行)