• ベストアンサー

インターネットの表示

debutの回答

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

Bの状態の画面で、アドレスと書いてある所あたりにある縦線にマウスを 置くと両方向矢印が出るかと思いますが、(出なかったら、その付近で 右クリックし、「ツールバーを固定する」のチェックをはずしてください) その両方向矢印を左クリックしたまま下の段にドラッグしてみてください Aのようになったでしょうか? できたなら、さっきの「ツールバーを固定する」のチェックを入れておく とよいでしょう。 >仮に、このまま電源を切り、再度起動しようと思いましたが   たぶん、後からの変更のB状態になるかと思います。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、わかれば簡単ですね。「ツールバーを固定する」のチェックを入れることにしました。

関連するQ&A

  • インターネットの画面表示について

    初心者です。 インターネットをするとき、画面の上(というのですか??)に、「更新」「履歴」「ホーム」のポッチにみたいのがあったのですが、いつの間にか消えていました。 今は、一番上が「戻る」「進む」のポッチとアドレスを入れるところ、 その下の列が「ファイル」「編集」「表示」「お気に入り」など その下が、「印刷」などのいろいろな絵のマークがあります。 元の普通の画面に戻したいです。 「表示」の項目からいじってみても、できません。 ご回答お待ちしております。宜しくお願いいたします。

  • インターネットエクスプローラー『戻る』操作時の表示について

    インターネットエクスプローラー(VER.6)で 現在Aページを見ています。縦長のページで下にスクロールして、リンクをクリックしてBページに移動しました。  さて。現在Bページにいますが、『戻る』アイコンクリックや、『Bksp』でAページに戻ったときに、Aページで最後にスクロールしていた位置に戻るときと、Aページの先頭(一番上)に戻るときがあるのですが、何故このような現象が起きるのでしょうか?また、必ず最後にスクロールしていた位置に戻るようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • アドレスバーが表示出来ない

    XP使用していますが アドレスバーが出なく 困っています。 表示 ツールバー アドレス 標準と チェックが入っているのに アドレスは ツール絵文字の 横に 「アドレス(D)」と記載されているだけで・・・ 下に 下ろして HTTP://www のアドレス表示させたいのですが どうしたら良いのでしょうか?

  • インターネットエクスプローラ8で、インターネットを見ていると

    インターネットエクスプローラ8で、インターネットを見ていると 0x027d4b05の命令が、0x02c2d3a0のメモリを参照しました。メモリがreadになることが、できませんでした。 プログラムを終了するには、okを押してください。とでます。 考えられる理由は、なんでしょうか?

  • IEのアドレスマークについて

    インターネットエクスプローラのURLの行「アドレス(D)」の右に、IEマーク以外のマークを良く見かけます。お気に入り(A):の欄にも出てくるものです。  質問なんですが、このマークはなんていう名前で、どこに表記されているのでしょうか。(HTML上?)。  絵のデータは、どこに格納されているのでしょうか?  自分の考えではウインドウズWebサーバでないとダメなのかなと思いました・・・。  借りているサーバ(例えば自分のブログ)などにこの表記は使えるのでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけませんか。

  • インターネット  ページが表示されましたのところに !マークがつく

    インターネットに接続しGoogleからお気に入りAサイトに入り次にお気に入り表示のBサイトに入った。A B と 下のツールバーに表示されていて 切るとき最後のBから切らなければならないのにツールバーAをクリックして切りました。 それからBサイトの画面でファイルから終了を押して切りパソコンを終了させた。  それからあと、Bサイトに入ったのですが、ズーツと立ち上がるとき途中エラー表示とかあって最後のページが表示されましたのところに!マークがつきます。  IEの修復も試みましたが、改善されません。セーフモード起動も試みました。 他のサイトは異常がありません。  Bサイトは、計算するプログラムなので異常が発生したのでしょうか? 二重に写る箇所があり、計算はできていますが、マウスを移動すればそこが見れるようになります。サイトに連絡しようにも連絡電話番号とメール先もありません。  解決策はないでしょうか? OS Meです。

  • インターネットエクスプローラーの不具合

    インターネットエクスプローラーを開くと普通に開くのですがHP内でリンク先へ移動しようとしてもタブは出てくるのですが真っ白の画面で何も映りません いきなりのことで対処方法に困っています どうすればよいのか教えていただけませんか ただしリンク先のURLが書かれている分についてはURLをコピーして直接貼り付けるとそのページに移動できるのです よろしくお願いします Windows7でIE9でのことです

  • 表示されているURLへ移動しない?

    メールに貼り付けされているホームページアドレスなどをクリックすると、普通そのあどれす先へ移動しますよね?アドレスにポインタを合わせると「指差しマーク」にはなるんですが、その場所へ移動しないんです。メールだけでなくホームページなどからのリンクするアドレスなどもそこをクリックしてもリンク先へいけないんです。何ででしょう?クリックしても移動しないように設定されてるんでしょうか?(自分で設定した覚えはないんです)OSはWindowsMEです。 説明が下手ですみません。分かっていただけますでしょうか?

  • リンクが切れているのを直す方法

    私はWindows Xpを使っています。ある日、インターネットの画面を見るとアドレスバーに書かれたアドレスの隣のアイコンがインターネットの「e」のマークでなく、白くつぶれていました。つまり、リンク切れしている状態になっているのです。 それからというもののEメール内に書かれたHPアドレスをクリックしてもハイパーリンクでそのHPへと移動することはなくなりました。 リンクの貼り付けもできなくなっているのです。 どんな操作をすれば、リンクを貼り付けできるように治るのでしょうか。アドレスバー内の白くつぶれたアイコンを見るたびにつらいです。 みなさま、どうか教えてください。

  • リンク切れについて

    私はWindows Xpを使っています。ある日、インターネットの画面を見るとアドレスバーに書かれたアドレスの隣のアイコンがインターネットの「e」のマークでなく、白くつぶれていました。つまり、リンク切れしている状態になっているのです。 それからというもののEメール内に書かれたHPアドレスをクリックしてもハイパーリンクでそのHPへと移動することはなくなりました。 リンクの貼り付けもできなくなっているのです。 どんな操作をすれば、リンクを貼り付けできるように治るのでしょうか。アドレスバー内の白くつぶれたアイコンを見るたびにつらいです。 みなさま、どうか教えてください。