• ベストアンサー

FZ400(4YR)のヘッドライト

benrijiの回答

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.4

むかしNSRで35W→55Wにしたこと有ります バルブだけ変えて配線が焼けてしまいました シビエなどのハイワッテージキット2灯用が必要です 効果としては薄暗い感じからまともな明るさになりました もし高効率バルブが使えるなら色がコーティングされてないタイプのものを使えば安く現状の35Wよりは多少明るくできますよ

kangoo6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 焼けてしまうこともあるんですね。 高効率バルブは、なんとなく程度の効果しかないとの書込みがあったので、55Wにした方が効果が実感できるかと思ったんですが。

関連するQ&A

  • ヘッドライトバルブの種類

    ドラッグスターに乗っていて、ヘッドライトバルブを交換しようと思います しかし、ヘッドライトは社外のものに交換していて 12V55/60Wのヘッドライトになっています。 たしか純正は12V60/55Wのバルブを使用していたと思います この場合どちらのバルブを購入すればよいですか?? ちなみに12V55/60Wのバルブはほとんど売っていません><; あと、青に近い感じの光がほしいのですが、HID以外で蒼に近い色のバルブを見分ける方法はありますか?? (H4のバルブがいいよー、など)

  • ヘッドライトのバルブについて

    ヘッドライトが切れたのでバルブ交換をしようと思います。 バルブのタイプはH4です。 HIDのような明るさのあるバルブがよいと思いますが、何を選んだらよいか 教えてください。 ブランド名・銘柄・形式など、ちなみに消費電力は現状のままがよいです。 (60W/55W)

  • 車のヘッドライトを明るくしたい

    2006年式ホンダ・ストリームに乗っています。 ライトが暗く感じるので、バルブを交換することを検討しています。 高価なLEDなど色々あるようですが、どの程度のものを購入すれば、効果がありますか? なお、2年位前にヘッドライトカバーの黄ばみを取る処理をしてきれいになりましたが、その後、1年位で黄ばんでしまったので、これは考えていません。 つまり、ヘッドライトカバーが黄ばんだ状態で、明るくしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • W211ベンツ ヘッドライト不灯

    W211ベンツ 07年 E350AVG-Sです。 先日、左ヘッドライトが点かなくなりバルブを交換しましたが、点かないのです・・・ バルブはもともと社外品の純正交換タイプのHIDバルブです、今回購入したのも同じメーカーの純正交換タイプのHIDバルブです。 ヒューズも見ましたが左右のヘッドライトで一つのヒューズですので、関係無いかと思います。 (右のヘッドライトは点くので) どなたか、わかる方教えて下さい。他に点検箇所があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エスティマのヘッドライトの件

    困った時は何時もお世話になります。 今回は知人の代理で質問させていただきます。 車種はMCR30W系のエスティマ・アエラスですが最近、ヘッドライトのバルブを8000kのバルブに交換しました。その後フォグランプをHID化して8000kにしたのですが明るさが合わない様なのです(フォグの方が明るい)ヘッドライトのほうが暗く感じるようです。 ここからが質問なのですがヘッドライトは現状は純正の35W対応のバルブを使用してますが、これに55Wのバルブは付くのでしょうか?(バラストも交換しないと駄目?・・・)フォグは社外品でデジタルバラストの35W対応品を装着しました。なにぶん不十分な説明で申し訳ありませんがお知恵をお貸し下されば幸いです。

  • ライブディオzx AF35のヘッドライトバルブ

    AF35ライブディオZXに乗っています。 ヘッドライトバルブをレイブリックのハイパーハロゲン60W/60W高効率バルブに交換しましたが、もう少し明るくて白いものを探しています。 ディオのヘッドライトバルブは専用のものと言うことは知っておりますが、何かあれば教えてください。 また、明るくなるほう穂があれば教えてください。

  • ヘッドライトについて。

     ヘッドライトのバルブが切れたようなので、交換しようとライトの裏側を見たのですが、バルブがありません。ライト本体から直接端子が出ているようなのです。 これはやはりライトごと交換が必要なのでしょうか?また、どこで手に入るのでしょうか?  ヘッドライトバルブだと、H4とかH3などの種別と、ワット数を調べて交換しますが、このタイプで調べておくことは何かありますか。ご存知の方教えてください。車種は平成2年のダイハツ・ハイジェットです。

  • ヘッドライトの交換について

    ヘッドライトの交換について 現行ワゴンRスティングレーMH23Sに乗っています。 先日ヘッドライトのHIDバルブを自分で交換したのですが、誤ってバルブを固定する針金のようなものをひっかける部分を折ってしまいました。 今のところ問題なく使えているのですが、不安なので修理したいと思っています。 ディーラーでヘッドライトの中の部品を一部交換することは可能でしょうか?? また、できない場合はヘッドライト自体を変えなくてはならないと思うのですがその場合の費用はいくらくらいかかるのでしょうか?? 長文になってしまい申し訳ありません。ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • ヘッドライトについて

    黄色い光を白い光にしようと、車のヘッドライトを初めて交換してもらいました。 早速、点灯しましたが、ヘッドライトって言われる部品で、左右のヘッドライトバルブ?の下部にもう一つ電球ありますよね? で、 1、ヘッドライトを白い光に換えた場合、普通は、こっちも換えるでしょうか? 遠目では、見た目は白くなってるように思いますが。 2、この電球は、ヘッドライトとはまた別の商品になりますか? 車のことはよく分からないため、質問内容も分かりにくいかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • ヘッドライト交換 60/55W→60/80は可能?

    お世話になります ヘッドライトの交換ですが H4バルブの 60/55Wを現在使用しています 120/110W相当の明るさになる 商品です 同じく H4バルブで 60/80Wとの記載されている商品があり こちらは 130/140W? ほどの明るさになります それで 本来60/55W をつけていた車に 60/80W または 60/60Wのバルブを取り付けても問題はないでしょうか? ホームセンターの担当に聞いたところ ある店では つけられない ある店では つけることは可能問題ない との返事で どちらが正しいか分かりません 御存知の方が折られましたらよろしくお願いします