• ベストアンサー

DELL製 5150Cへのビデオカード取り付けについて

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.5

AOE3の推奨環境は7300GSでもクリアは出来ます。 ただ、十分な速度が出るかというと実際に試してみない事にはわかりません。 いざとなればグラフィックの質を落とせば十分なパフォーマンスは出るとは思います。 まぁ、当然最高画質で大画面表示させるのはつらいでしょうね。 ちなみにVGA性能は一般的に2万円クラスの物が一番コストパフォーマンスが良く、それ以降は値段の割には性能が上がったりはしません。 ただ、ゲームによっては僅かなパフォーマンスの差で生死が分かれるゲームもありますのでそういったゲームを遊ぶユーザーほど上位のVGAを選択することとなりますね。

DAI1979
質問者

補足

ご親切にありがとうございます。 また質問させていただきたいのですが、7300GSで初心者にもお勧めのメーカーなどあれば教えてください。 あと、取り付けに関して、その後のセットアップなどで注意する点はありますか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • DELL製の5150C(スリムタワー)を購入し、これにビデオカードを取り付けようとしています。

    DELL製の5150C(スリムタワー)を購入し、これにビデオカードを取り付けようとしています。 BTOですが、intelの845オンボード(間違ってたらすいません、とにかくグラフィック関係は標準のままです) です。PCの映像や音声をビデオに録画したいのですが、 CPUは ペンティムD2.80 メモリは 2GHz OSはWinXP/SP2 です。 DELLサポートに聞くと、スリムタワーなので、PCIエクスプレス×16か×1でロープロファイル対応でないとだめといわれました。予算は1万前後を考えています。 このあたりの知識は、乏しいので、どのメーカーがいいとか、色々分かりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • DELL製の5150C(スリムタワー)のビデオボード

    DELL製の5150C(スリムタワー)を2年程前に購入し、これにビデオカードを取り付けようとしています。 BTOですが、intelの845オンボード(間違ってたらすいません、とにかくグラフィック関係は標準のままです) です。PCの映像や音声をビデオで録画したいのですが CPUは ペンティムD2.80 メモリは 2GHz OSはWinXP/SP2 です。 DELLサポートに聞くと、スリムタワーなので、PCIエクスプレス×16か×1でロープロファイル対応でないとだめといわれました。予算は1万前後を考えています。 このあたりの知識は、乏しいので、どのメーカーがいいとか、色々分かりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • このPCにこのビデオカードは大丈夫でしょうか?

    FPSなどのゲームをしようと思うので、 ビデオカードの購入を考えているのですが、 この組み合わせは大丈夫でしょうか? PC 型番 DELL DIMENSION 5150C CPU Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz メモリ 512MB×2 HD 232.7GB 電源 270W カード winfast PX8400GS pci express x16 ロープロ

  • ビデオカードについて教えてください。

    ビデオカードについて教えてください。 現在、Dell OptiPlex 745 SFF(スモールフォームファクター)を使用して、 PCゲーム、バイオハザード4をプレイしていますが、 なんとなく動きが、ぎこちなく感じます。 そこで今回、ビデオカードの搭載を考えています。 現在の環境は、 ビデオカード インテルQ965 Expressチップセット内臓の インテル グラフィックス メディアアクセラレーター 3000なるものです。 CPU C2D E6400 2.13GHz メモリ PC-6400 2GB 拡張スロット PCI Expressx16(ロープロファイル) 電源 275W となっております。 ロープロファイル並び電源等の関係があるようなので いろいろと調べてはみたのですが、さっぱりでした。 そこで皆様に教えていただきたいのですが、 おすすめのビデオカード並びビデオカード搭載時の注意点などありましたら、 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ビデオカードの取付けについて

    現在の環境 OS:Windows Vista HP 32bit CPU:Intel Core 2 Duo E4600 2.4Ghz M/B:ASUS P5KPL-VM MicroATX IntelG31/G33オンボードグラフィック ビデオカード:M/Bオンボード メモリ:2G 今上の様な環境なのですが、これのM/BのPCI Express x16へASUS EN8500GT SILENTのグラフィックカードを取り付けたいなと思い、 デバイスマネージャにてオンボードグラフィックドライバを無効にして取り付けてみましたが一度、警告音『ピー、ピッピッピッ』と言うグラフィックカードエラーがなりまして画面真っ暗状態でした。 ASUS P5KPL-VMのHPでの解説では、グラフィックカードを後から増設する事が出来ます~と書いてあるので・・・ あまりP5KPL-VMのM/BのBIOS等を解説しているページが少ないです・・ 相性が悪いのでしょうか? 設定方法等わかる方・同じマザボの方返答お願いします。

  • DELLのC521のグラボに問題があります。

    緊急!お願い DELLのDIMENSION C521を使っているのですが、最近 画像に線が入るようになりました。 前回の答えとして、「グラフィックボードの増設なら可能でしょう。PCI Express x16のロープロファイル品が使えます。」という回答を頂いたのですが、具体的に どのカードを買えばいいのでしょうか?また、どこで買えますか?価格は出来れば安いものがいいです。回答宜しくお願い致します。

  • ビデオカードをつけたいのですが・・・

    最近パソコンで3Dのゲームをやりたいな、と考えてビデオカードをつけたいと思います。自分のパソコンはエプソンAT920C Celeron1.70GHz 256M WindowsXP グラフィックはオンボード、グラフィックボードを入れるところがPCIしかないので、PCIで DirectX8.1に対応しているなるべく安くてそこそこ良いグラフィックボードありませんか?わかる方よろしくお願いします。

  • Windows Aeroが快適に動くビデオカードは

    DELLのDimension 4700Cです。グラフィックボードは、Randen X300Seriesです(CPUはPentium4、3Ghz、メモリ容量は2GB)。Windows Vistaに換えましたが、グラフィック機能がどうも不十分です。vistaのパフォーマンスで調べると、グラフィックの評価(Windows Aeroのデスクトップ パフォーマンス)は2.1です。できれば4以上にあげたいと考え、ビデオカードを替えたいと考えています。そこで色々調べているのですが、PCI Express、ロープロファイルのビデオカードで、4700C(システムの電源は、270W)に適合するものが、なかなか見つかりません。よいものはないでしょうか。

  • ビデオカードについて

    最近初めてパソコンを買いました。知り合いに誘われてオンラインゲームのFFをしようかと思い、いろいろ調べた結果、グラフィックカードだけが対応されてませんでした。 私が買ったパソコンのビデオカードは、 インテル&reg; 915G Express内蔵 インテル&reg; グラフィックス・メディア・アクセラレータ (GMA) 900 とかいうモノみたいです。 ちなみにパソコンメーカーはDELLのDimension 4700C という種類です。もうFFは諦めた方がいいですか? 初めてでわからないことがいっぱいですが、誰か教えてください!!(>_<)

  • ビデオカードを付けたいんですが…

    DELLのOptiplex GX280 SFFってパソコンをつかってるのですが、 このPCでとりあえず3Dゲームをしたいのですが、付けれそうな ビデオカードを教えてほしいです汗 OS:XP pro CPU:Pen4 2.8GHz メモリ:2GB オンボードグラフィック?:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family 対応カードサイズが 高さ:6.35cm 長さ:16.76cm ※ロープロファイルです で、電源が160Wしかないんです泣 来年には3Dゲーム用にPCを買い換えようと思っているのですが、 あと半年くらいはこのPCを使わないといけないので… 今のところ「Soul of the Ultimate Nation」ってMMORPGをするのが目的です。 http://www.sunonline.jp/download/ とりあえずそこそこ動いてくれればいいと思っています。 ビデオカードを付けれるとしたら、今の環境よりかはマシになるでしょうか?? もし無理ならPC買うまで我慢しようと思います泣 よろしくお願いします!