• 締切済み

乳児を連れて家出できるところ(近畿)

yuyumi789の回答

  • yuyumi789
  • ベストアンサー率29% (84/284)
回答No.12

♯3です。とっても、つらい状況があったのですね。私も両親をたよらずに産後をすごしたので、そのつらさは、わかるつもりです。産後3ヶ月は、ふらふらしていました。ほとんど、動けなかったし、動くとあとあとまで響きます。 昔の人は、ともかく今無理すると、身体にも精神的にもよくないです。赤ちゃんの世話だけでも精神的につかれます。まして母乳育児なら自身の体力を奪うのは、当たり前のことです。ご主人は、育児は女がやるものと決めているようですが、冗談じゃありません。夫婦で育児。家事ともに協力するのが夫婦だと私は思います。 家出を決意しているのなら、あなたが安心してすごせる環境が必要です。私の市では、乳児とお母さんが実家の世話になれないときに面倒をみてくれる制度がありました。ですので電話で市役所に署名でいいですから相談をしてみてください。このままあなたが体力や精神力を奪われてしまうと育児にも影響をおよぼしますよ。 私の経験上つらいのは3ヶ月ころまでほんとに貧血状態で つらかったし、普通になんて生活できませんでした。 赤ちゃんと寝て赤ちゃんがおきると授乳の繰り返しだったと思います。神経質にもなっている時期に家事全般を押し付けているのはあなたの旦那様のほうだと思います。食事くらい自分で用意すればいいし、掃除がきになるなら協力すればいいのです。ホコリくらいで人間死にません。私は、あなたが心身ともに休むことをおすすめします。あとあとまで響くのは確実ですからね。 つらいですね。文章を書く余裕なんてないと思います。 旦那がわからずやなら 行政をたよってもいいと思いますよ。 とにかく、一刻も早く相談してみてくださいね。

関連するQ&A

  • 乳児を連れて家出できる場所を教えて下さい。大阪です。

    現在11ヶ月の子どもがいます。夫の酒癖がひどくて今まで子どものために我慢をしていましたがもう家出をしようと思えてきました。市にも相談しようかと考えましたが、夫がおカタい職業なので相談がばれると半殺しに合うかと思います。夫との実家とは全く関わりがなく、自分の実家はあてになりません。遠くの友人宅に頼ろうかとも思いましたが、仕事がいそがしかったり育児中であったりと頼るのをためらわれます。どこか格安で安全でいい場所はありませんでしょうか?当方、混合栄養でまだ歩けません。一週間~一ヶ月くらい家を空ければ夫も反省するかと思うのですが今まで家出の経験はありません。『乳児を連れてそこまでするの?』と思われるかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 家出

    僕はこのままだと大学まで日本に帰れなくなる。 だから、家出しようと考えています。 独学で勉強しまくって 自分の有り金を全部、高校受験、高校授業料に使って 勉強しまくって就学援助してもらって・・・ 家出の方法教えてください。 もう、1ヶ月近く、悩み泣いてます・・・

  • 家出について

    別に…家出しようとは思ってないですが… 皆さんは家出をしたことがありますか? どこに家出したことがありますか?

  • 家出

    さっきも、質問したんですけど説明不十分だったので。。。 私は、今中学3年生の女子です。 中1の時に嫌なことがあり家出をしました。(精神が弱いです)警察も探すほどの大騒ぎになりました。 小学生の時も家出をし、合計2回家出をしています。 頭も悪く評定は、ギリギリ3、0です。しかし、勉強を頑張り今は、全教科80点以上です。 いくら、勉強を頑張っても家出をしてしまったら高校って行けないんでしょうか? 家出をして高校行けたかたいますか? 回答よろしくお願いします

  • 家出

    先日、友達に家出の誘いがきました。 友達は、「どうすればいいかわからないけど、とりあえず」といっています。 そこでみなさんの家出の経験を参考にしたいと考えています。 みなさんの家出の体験談を聞かせてください。

  • 家出

    中3の女子です 家出したいです 死にたいです どうすればいいですか? 家出の方法教えてください

  • 家出

    あなたは家出をしたことがありますか? 小さい時から、一度家出というものをやってみようと思いながら、いまだに実行していません。 どんな気分のものなのでしょう。

  • 家出・・・

    家出・・・ 私は、家出しています。 悪いことなのでしょうか? 彼氏の家で、暮らしています。 まだ10代ですが、来月結婚を考えています。 私の親は、酷いんです。 母子家庭なのですが、お母さんは私の給料を当てにして、仕事を辞めました。 酷いと思いませんか? 私は、もう耐えられないんです。 だから、逃げ出したんです。 悪いですか? 家出は、いけないんですか?

  • 家出って悪いこと?

    家出って悪いこと? 私は家出が悪いことだとは思いません。 かといって、いいことだとも思いません。 何も言わずに家を飛び出せば、誰かは心配して探しに行きます。 そういう面ではいい気はしませんが、 一人で考える時間も必要だと思います。 誰も居ないところで一人、 「今親はどうしてるんだろう」っという相手側の心情を考えるっという上でも必要なことだと思いますし、 家出に至った原因や、今までに溜めてたことを冷静に考え、自分と相手の気持ちを考えれる場でもあっていいんじゃないかと思います。 みなさんは家出についてどう考えますか?

  • 家出について

    もしも福岡で家出したら一緒に家出してくれる方やルームシェアしてくれる方やはいるのでしょうか?? ちなみに私は15歳の♀です

専門家に質問してみよう