• ベストアンサー

仕事で大きなミスを・・・

今日、仕事で大きなミスを起こしてしまいました。 実は、今月より新たな部門で仕事をする事になりました。実質2週間ほどなので、要領が分からなかったり、不安な事がいっぱいです。そんな中、私に仕事の教育しているリーダーが、休養のため1週間休暇を取る事になり、その間は仕事を一人任されたのです。そんな中でミスを犯してしまいました。部署が変わったといえ、職歴は長い方なので、「不慣れ」とか「新人だから」と言った言い訳は通用しません。私も、その時に機転を利かせていれば防げたミスです。以後、不安がつのって、急激に落ち込んでいます。償いはどうすればいいか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.9

数人単位でのプロジェクトリーダの経験があります。 その時の経験からお答えします。 仕事でもなんでも人間のする事ですからミスは必ずあります。 しかし、ミスをしたから次頑張れば良いということでは仕事はなりたちません。 リスクマネージメントと言う考え方から言えば、ミスの原因を解析して同じミスを繰り返さないようにするために情報を整理する必要があります。 その為にクヨクヨしている時間なんてありません。 空いた時間などに今回のミスに対して ・現象 - どういう事が起こったか? ・原因 - 起こった具体的な理由。 ・対応 - どのような対応を取ったか? ・根本原因- 原因が起こった背景。 ・対策 - 同じミスが起こらないために今後気をつけることや手順の中に盛り込むアイディアなど の5つを上げます。 それをまとめたら、上司やリーダーなどに見てもらいましょう。 根本原因や対策に対しては上司やリーダーの観点からの意見を記載して貰ってもいいと思います。今回の場合は根本原因のなかにリーダーの一週間休業時の業務引継に問題があったかどうかも対象になりますし。 それに従って同じミスを繰り返さない事があなたの償いです。 こういった事を全員で行えるようになればプロジェクト内のリスクマネージメントが飛躍的に向上します。まずQC提案するために自分が率先してリスクマネージメントを行えるようになったらどうでしょうか? 落ち込んでいる間につまらないミスをしてしまわないようにしてくださいね。

noname#20416
質問者

お礼

ありがとうございます。今回は慣れない仕事の中で、知識も浅い段階で勝手な判断をしてしまいまして、早い話、私の頭の中が整理出来ていない段階で相手に物を言ってしまったために、トラブルとなりました。これで、一つ信頼を無くしてしまった感じで立ち直れません。迷惑をかけた相手とは常に顔を合わせますので正直やりづらくなってしまいました。

その他の回答 (8)

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.8

人間ですから(笑) 大きな失敗をしておくと、今後何かあったときに「あんな逆境も乗り越えたんだから」と強くなれます。大きな経験です。 辛い思いをしておくと、他人や後輩、部下が失敗した時に相手の気持ちが理解できます。これも経験しなければ分からない、本人にしか分からない感情です。  自分への信頼、周りからの信頼が揺らいでいるかもしれません。確認することなんてできません。結局仕事の失敗は仕事で取り返すしかありません。落ち込んでいると、このまま「使えない人」になってしまいますよ。切り替えて頑張りましょう!

noname#73064
noname#73064
回答No.7

私も大きいミスをしました。その時はミスが続いて、みんなにもどうしたの?と心配された程です。自信もなくなりましたし、意見すら言えなくなりました。けれど、今はあの失敗があったから良かったと思える事があります。失敗から得られた教訓でしょうか。失敗は成功のもと、ミスしない人間はいません。今を乗り越えれたら、きっと成長した自分が待っています。自分に負けないで下さい!!!!

回答No.6

ミスは誰でもありますよ。私もミスしているし、上司や先輩でもミスはあります。 大事なのは同じミスを繰り返さないようにすること、 また何がいけなかったのかしっかり反省することです。 そして、言い訳せずに正直に謝ること。言い訳や ごまかしはかえって、印象が悪くなります。 素直に謝罪し、同じミスを繰り返さないことが一番重要です。 ミスすることで人間は成長するのですよ。頑張ってください。

  • ryu-e
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

こんばんわ。 仕事でミスなんて、しょっちゅうやっています。 私より上の人たちだって、しょっちゅうやっています。 人間、ミスはしてしまうものです。それはしょうがないことだと思います。 だからまずは、そんなに落ち込まないことでしょう。 そして償いなんて、特別なこと考える必要は無いのでしょう。 大切なことは、ミスをしたあとのリカバーと、同じミスを繰り返さないことだと思います。 私も全然できていないことなのに、偉そうなこと言ってすみません。 お役に立てば幸いです。

  • z932s
  • ベストアンサー率21% (29/138)
回答No.4

大きなミスをした時は誰でも落ち込みますし、反省します。 かくゆう私も、あの時こうしていればミスは防げたのに・・・と過去を悔やむこともしばしば。 そうやって人間は成長するのです・・・なんて言ってる私も失敗の連続です。ほんとに成長してるのかなぁ~なんて落ち込むこともあります。 ただ、どんなに気をつけていても、思わぬ落とし穴はつき物です。ただ、その失敗をいつまでも悔やむのではなく、次回からは同じ失敗を繰り返さないよう心がければいいではありませんか。 「弘法も筆の誤り」や「猿も木から落ちる」などということわざもあります。先人達も歩んできた道です。いつまでも凹まずに、気持ちを切り替えてがんばりましょう。(お互いに)

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.3

>急激に落ち込んでいます。償いはどうすればいいか・・・ 誰にでもあること ベテランでもあること 償いと言うのは できる償いと  非常に困難な償いがあるのです(福知山脱線事故のように) あまり 落ち込まないように その失敗によって 死傷者がでるのではないのでしょう 気にしない 気にしない  落ち込まない ガンバレ ( ^◇^ )

noname#18231
noname#18231
回答No.2

ながい勤務の中で、どれだけ経験豊かでも失敗はつき物です。 だけど、「失敗はつき物」というのを当然だと思って平気でいるのはよくありませんから、質問者さんのように誠実に思っていれば、誰かが見ているものだと思います。 ただ、それはそれとして仕事をするときは気持ちを切り替えないと同じようなミスを犯してしまう危険性があるので注意ですね。 とにかく自分の失敗に対して誠実な態度でいることと、それを取り戻す努力をすれば、そういう先輩を後輩が見習うということも考えられるので、ぜひこの先もめげずに頑張ってほしいと思います。

回答No.1

組織と言うのはなかなかうまくできており、分に応じたリスクに留まるシステムが機能することが多いようです。 例えば、新入社員が会社を潰すようなミスはやろうと思ってもできない仕組みになっているということです。 ですから、おそらくあなたの犯したミスもあなたの頑張りで取り返せるミスでしょう。 償いはどうすればいいか・・・とありますが、これはへこんでないで頑張れば良いだけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう