• 締切済み

米のとぎ汁って化粧水になりますかね??

Kon1701の回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

米ぬかにはオレイン酸が大量に含まれていますから、肌には良いようですね。実際、米ぬかを触ったあとなどは手がしっとりとしますから。 ただ、とぎ汁となるとどうでしょう?  あと、庭に撒くと良い、という人もいますね。こちらの効果はわかりませんが・・・。

関連するQ&A

  • 米のとぎ汁

    こんばんわ。 8月25日に『魔女の22時』という番組で紹介していたスキンケアの方法についてです。 30歳の魔女なのですがスッピンなのに毛穴もしみもなく赤ちゃんみたいな肌の女性でした。野菜ジュースを毎日飲んでるという事と米のとぎ汁でパッティング→コットンパックしているようなのです。米のとぎ汁でパックした後は乳液やクリームなどはつけるべきなのでしょうか?それとも米のとぎ汁のパックのみなのでしょうか?ちなみに番組では魔女は米のとぎ汁のみのようでした。 米のとぎ汁でのスキンケアを実践されている方、または何か情報知っている方がおりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 米のとぎ汁

    米のとぎ汁が環境に悪いと言われていますが、実際どのくらいの影響があるものなのでしょうか?お米自体は、天然に存在する食べ物ですし、環境を汚す原因になるようには思えません。 それに、日本人の主食はお米なので、米のとぎ汁が環境に悪いからといって、流さない訳にはいかないような気がするのです。米のとぎ汁の有効活用などもあるようですが、あまり使い道がないような気がします。 知っている方がいましたら、お答えお願いします。

  • 米のとぎ汁→風呂→洗濯

    タイトルの通りです。 米のとぎ汁をお風呂に入れ、入浴後に洗濯で使う という 使いまわしはできるのでしょうか? 米のとぎ汁は洗濯機には向かない とかありますか?

  • 米と米のとぎ汁

    今日は。いつもお世話になっております。 米のとぎ汁って、油が浮いてますよね? 浮いてて当たり前ですよね? 油を完全にぬくことなんてできないですよね? 糠も油っぽいし、油があるのが普通と認識してますが、 毎日お米をたくときに、気になります。 そこで、洗わなくていいお米を使ったことが ないのですが、そのお米でも米をといだら油が でますか?? 回答よろしくお願いします。

  • 米のとぎ汁って

    うちの父が水虫になってしまいました。移りたくはないのでどうしたら回避できるか教えて下さい。なるだけ同じ物をしようしないように気をつけてますが。 また、直すのに米のとぎ汁がいいんだと言っています。 本当に効果はあるのでしょうか? それともやはり薬を用いた方が良いのでしょうか。 ちなみに父は米のとぎ汁以外薬は用いていないそうです。

  • 米のとぎ汁でスキンケア

    米のとぎ汁でスキンケアをする方法があると聞きました。 詳しく知りたいので教えて下さい。 方法:米のとぎ汁の底に溜まったものを肌に塗り、3分くらい放置して洗い流す。 質問(1)パックの方法は上記であっていますか? 質問(2)洗い流すときは水流いですか?洗顔料を使いますか? 質問(3)洗い流した後は、化粧水、乳液などはつけますか? 以上、宜しくお願いします。

  • 米のとぎ汁が薄黒いのですが

    7月ごろに通販で買ったお米について質問させてください。 お米をとぐと、初めの1-2回の水が、すごく薄黒いです。 3回目ぐらいからは、とぎ汁の薄黒い色は、ましになっていきます。 ふだん買っているお米だと、とぎ汁は、1-2回目は、白くにごりますが、 薄黒いことはありませんでした。ですので、心配しています。 とぐ前のお米には、少しにおいがあるように思えます。 とぎ汁が透明になるまでとぎ、お米を炊いた後は、 特に、変なにおいもなく、味もおかしくありませんでした。 とぐ前のお米を観察してみたら、ちょっと欠けた部分が 黄色っぽく、薄茶色のように見えました。 それが異常な状態なのか、もともとそういう状態なのか、 よくわかりません。 このお米を食べ続けても、健康に問題はありませんか。

  • 米の研ぎ汁

    油汚れには米の研ぎ汁を使えばよく落ちると言われますが、実際には、化学で説明すればどういったことなのでしょうか? お米の研ぎ汁はアルカリ性(自信なし)なので、油汚れに強い、ということでしょうか? 解説よろしくお願いします。

  • お米をとぎ汁

    お米をとぐとき、かるくとぐのとしっかりとってとぎ汁をだすのと、どちらがおいしくたけますか?

  • 米の研ぎ汁

    米の研ぎ汁を植木鉢に流しますが栄養があるのでしょうか?そこで米を洗わないで炊くとどうなんでしょうか?やはり良くないのでしょうか?おしえて下さい。