• 締切済み

肺の痛み

TOMMYJAPANの回答

回答No.1

このような悩みはをお持ちでしたら、今後とも色々健康上の心配が出てくるでしょう。そして、ついには現実化。 体に悪いのが判っているなら、キッパリとおやめなさい。 周りの人にも迷惑しているのが見えてくると思います。

関連するQ&A

  • たばこの成分について

    現在タール1mgニコチン0.1mgのマイルドセブンのたばこを吸っています。以前はセブンスターやラッキーストライク等結構重いたばこを吸っていたのですが徐々に軽くしていきなんとか本数も増えずに(1日1箱位)現在の段階までこれました。 最近ふと不思議に思ったのですがたばこの成分について表記されているのはタールとニコチンだけですが他に何が含まれているのでしょうか?単純にタールとニコチンだけだとセブンスターやラッキーストライク等より1mたばこのほうが重量が軽いということになりますがそんなふうに感じたことはありません。(単に体感できない程度の重さなのかもしれませんが・・・) トリビア的な質問なのですがご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 禁煙後の肺について

    私は20ぐらいから4年間タバコをすってました。 でも喘息になり禁煙に成功しました。 禁煙してから今で丸1年ほどです。 4年間のうち3年ほどはセブンスターを吸っていて その後1年は徐々に軽くしていき最終的には1ミリまで落としてニコレットで禁煙に成功しました。 そこで質問です。 わたしの肺は何年で綺麗になりますか? 元通りの肺にはなるんでしょうか? 教えてください

  • タバコの発癌率

    学生のとき友人のラッキーストライクを一本貰ってから多少の浮気はしたものの、ほぼ一筋で吸ってきました。 先日友人が彼女に「ラッキーストライクは発癌率が一番高いからやめて」と言われてセブンスターに乗り換えたのですが、タール・ニコチン量が上がってる・・・。 タール・ニコチン量が必ずしも健康への悪影響に比例しないというのは理解しているのですが、タバコの正確な発癌ランキングというものは存在するのでしょうか?また何か原因は明らかなのでしょうか?喫煙する以上どちらにせよ不健康なのでしょうが長年、さも常識のように語られているにも関わらずなかなか詳細が知ることができないので質問させてください。よろしくお願いします

  • バイクライダーの肺は、喫煙者並?

    こんにちは テレビで喫煙や受動喫煙によるCOPDについての特集をやっていて こんなにひどいものかと驚きました。 あの『バカの壁』の養老先生はタバコをやめないのかときかれ 解剖してみると、肺なんてみんな真っ黒だから関係ないよ とおっしゃっていましたが、 テレビに出てきた喫煙者の肺は表面に真っ黒なブツブツが沢山あってそれはひどい状態でした。 私はタバコはすいませんが、バイクに乗るので、排気ガスが心配です。 車と違って、ライダーにとって排気ガスはかなりの影響があり、顔は真っ黒になるし、 一日中乗っていると、夜軽い咳がでることもあります。 ライダーの肺はどうなっているのか、そういう研究はないのでしょうか?

  • 【現役喫煙者限定】昨日何箱買いましたか?

    タバコ、とうとう値上げされましたね・・・。私はセブンスターなので30円も上がりました!なんでセブンスターだけ30円なの!って感じです。夫はマイルドセブンライトなので20円。チェーンスモーカーの私達にとってはかなりの打撃です。(と言いつつやめられないんですよねぇ) ところで、昨日みなさんは何箱買いだめしましたか?友達は夜に買いに行ったら売り切れだったそうです。昨日の朝、2カートン買っててよかった。 銘柄と購入数を教えてください。ちなみにウチの会社の喫煙者の平均は5箱でした。

  • 21女性の肺の病気

    昨日息苦しくて呼吸がはやくなって気づいたら寝てました。 たまにこういうことがあります。 寝る前に多いです 昔は電車に乗ってるときも起こりましたが最近は電車内では起こりません 精神的なものだとありましたが、心当たりは有りません 自分は神経が図太いのでそんな心を病むわけがありません 精神的な問題以外になにかありますか? 咳はあまり出ませんが慢性閉塞性肺疾患(COPD)だと思いました。 しかしタバコはすいません。 受動喫煙もほとんどありません。 酒は19でこっそり飲んで21の秋にやめました。 喘息ではありません(元ぜんそく持ちでしたが明らかに症状が違います) 風邪薬でききますか? ちなみにルルは聞きませんでした 30錠飲んだら気持ち悪くて動けませんでした。 アストフィリン10錠が一番効きがいいです(それでも不十分ですが。。) 昨日は血圧は88/42脈拍91体温37.2 だったので、特に高血圧とかいうわけでもなく心臓にも問題はありません 16のときにホルター、エコーなど検査しましたが正常でした 特に問題はありません 持病は有りません 心臓の機能はたぶん普通で、普通の20代女性よりも心肺機能は↑です 肺活量は年齢の基準値の81%でした。 体の病気について勉強してますが慢性閉塞性肺疾患だったら嫌です おじさんに多い病気みたいでしたが元気管支ぜんそく持ちでした。 気管支ぜんそくも下手したら慢性閉塞性肺疾患になるみたいです

  • たばこが、、

    くだらない質問なんですが、 なんか年々、自分の吸っているたばこに変化です。 本数が増えるというより、きついたばこを好んで吸ってしまいます。マイルドセブン3mg、6mg、10mg、現在はラッキーストライクが好きです。 何か体に変化でもあるのかなー?20歳のころはきついたばこで頭がクラクラしてたのに、、慣れなんでしょうか?

  • ラッキーストライクについて

    タバコのラッキーストライクが発ガン性高いとか言われてるけど、その噂ができた根拠って、何ですか?

  • 肺がぜーぜーするのは喘息?

    先日、咳・鼻水と高熱が出たので病院にいったところ、 熱は扁桃腺だけど、咳は肺がぜーぜーしているのであなた喘息ですよ、と 言われました。 小さい頃喘息って言われなかった?とも。 確かに昔「気管支が弱い」とは言われたことがありますが、 喘息とまで言われたことはありませんでした。 また、カゼなどで病院に行くとぜーぜーしているね~と言われることがありますが 特に何か治療をしてくれるわけでもなく(たまに咳の飲み薬をもらったかも?ぐらい)、 軽い感じで言われるので「カゼで鼻水出てるね~」ぐらいの ありふれたことなんだと思っていました・・・。 ちなみにアトピー持ちです。 先生がアトピーの人は喘息になることが多いと仰っていました。 あと、夜や明け方に苦しくならない?と聞かれましたが 特に時間帯によって違うと感じたことはありません。 苦しくて目が覚めたこともありません。 そこで質問なのですが、 咳がひどいときなどに肺がぜーぜーするのは、喘息じゃない人には 起こらないのでしょうか? また、近いうちに呼吸器内科?にでも行って診てもらうといいよ、と言われました。 普段そこまで咳で苦しんでるわけではないのですが、 診てもらったほうがいいのでしょうか? 喘息を放置するとまずいものですか? ちなみに当方30代なので、かれこれ30年ぐらいは放置していることに・・・? 小さい子がいて毎日てんやわんやで、なかなか自分の病院に行く余裕がないのですが 悪化して子供のお世話に支障が出てもいけないので、まずいのであればなんとか時間を作りたいと思います。

  • 愛用してた煙草が生産停止に・・・

    女性です。 今までセブンスター・メンソールライトを吸っていたんですが震災の影響で廃盤になってしまいました。 この煙草は重すぎず軽すぎず自分には丁度良かったんですが、次の銘柄をどうしようか迷っています。 他のセブンスターでも吸えないことは無いんですが、何となく重くて吸った後もしばらく体に残っている感じが苦手です。 かといって女性向けの可愛いパッケージの煙草は軽すぎて吸った気がしません。 セブンスター・メンソールライトに似ているお勧めの銘柄はありませんか? メンソールが強すぎないけど吸った後にすっきりする感じの物が好みです。 回答者様の主観で構いませんので宜しくお願いします。