• 締切済み

wa行が打てない!

文入力していて語尾にwつけることが自分はよくあります。最近それしていたらwa行が打てなくなりました。wa行打つと、wあwいwうwえwお、となってしまうんです。w押すとほんの一瞬下に点線が見えるものの、エンターキー押してもないのに「w」がでてしまいます。どなたか解決方法ご存じないでしょうか?

みんなの回答

  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.1

たぶん、MS-IMEの自動変換機能が暴走してるんだと思います。 以下のサイトを参考に設定を変えてみて下さい。

参考URL:
http://blog.repair-center.main.jp/?day=20051222
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 直接入力について

    「capslock英数」のキーを押すと直接入力になっていたのですが、文字を打つと文字の下に点線が出てきて、エンターキーを押さないと確定できない状態になっています。 「capslock英数」を押すと、]A(]は下カッコのマークなんです。下カッコのマークがなかったので)という記号になっています。直接入力に戻したいです。解決方法を知っている方教えてください。

  • [Word] 自動的に設定されたラインを消したい

    最近、脚注の挿入の方法を知ったのですが それまで知らずに、下記のように、自分で点線をつくって書いていました。 ↓      本文 ----------------------- 注1)○○○ ところが、点線を打った後にエンターキーで改行すると、一直線になってしまいました。そのたびに消していたつもりですが 1本残っていました。 エンターキーをおしたことで、上下にラインが引かれたような感じだったと思います。 現在残っている線は、ページの下(上の時もあった)に、点線ではなく左右に一直線に引かれた状態です。 なんとか試行錯誤してとれた線もありますが 現在これがどうしてもとれません。 脚注を挿入したときに自動的に付いたラインの上に、またもう一本長いライン(これを削除したい)が見えている感じです。 削除の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • デバイススタイル ワインセラー WA-6リセット

    デバイススタイル社のワインセラー、WA-6を使用しておりますが、先日より突然電源が入らなくなってしまいました。 コンセントを抜いてしばらく置いた後さしてみると一瞬だけ庫内LEDが付きましたが、数秒で消えてしまいます。 ネットで同症状を検索すると、説明書に書いてあるリセットを試みるようにと書いてありましたが、肝心の説明書が見つかりません。 大変恐縮ですが、WA-6のリセット方法をご存知の方、至急教えていただけないでしょうか?

  • ワードで1行ずつ空白の行を作りたい。

    ワードに英語が書いてあります。 この下に1行毎に日本語訳を入れていきたいのですが、 毎回改行しながら入力するのが面倒なので、 全て1行の空白をつくってから 入力していこうと思うのですが、 大量にあるので 簡単にできる方法があったら教えてください。

  • SOTEC WA333のバッテリ探してます・・・

    近々旅行へ行くのでその際飛行機の中でDVDを自分のノートPCで見たいと思っています。 私が使用しているのはSOTECのWA333と言うPCでバッテリは2時間ちょっとしか持たないらしいので、16時間ほどの飛行ではDVD1本見れるだけぐらいです。 そこで予備のバッテリを購入したいのですが、自分でネットで見る限り見つかりません・・・ あまりPCには詳しくないのでgooで”wa333バッテリ”で検索しましたがヒットしません・・・ どなたかこのバッテリを売っているお店をご存知ではないでしょうか? または飛行機の中で長時間DVDが見れるもっと良い方法がありましたら教えてください!m(_ _)m

  • スプレットシートで行が消える

    仕事でスプレットシート上で入力作業をしています。 同じ金額の部分等は、上からコピペして 入力していっていますが 最近、突然 何も入力されていない行が現れて 代わりに 元々あったはずの行が1列 消えてしまいます。 何かの操作をしてしまっているのかもしれませんが、それが分かりません。 解決策があれば教えて下さい。

  • エンターキーで必ず2行改行されてしまう。(outlook のみ)

    【緊急でお願いします!】 マイクロソフト社のoutlookで、 メール作成時、必ずエンターキーを押すと、 1行飛ばして2行改行されてしまいます。 この現象は、ワードなどでは起こらず、 outlook のみです。 最初からこの設定状態になっていました。 なんとかこの機能を解除し、1行ごとの改行に 戻したいのですが、 方法をご存知の方はいらっしゃいませんか??? 私は看護学生で、現在実習先の病院の患者様から この件について質問を受け、あと1週間の実習中に 何とか返事をして解決して差し上げたいと思っています。 誰か助けて下さい。宜しくお願いします。

  • ワード・レポート用紙・文章作成

    ワードで、横線のあるレポート用紙みたいな感じで文章を打ちたいのですが、外枠をつけたいんです。(外枠は太く、横線は点線) 表を使っていたのですが、表だと、文が長くなったときに改行されてしまい、行の幅が一定になりません。 改行される前に下の行に移り、書き始めることもできますが、これまで書いてきた文章に何かしら付け加えると、付け加えた部分の文章の行が改行されてしまい、それから後の文章をかなりいじらなければなりません。 外枠があって、横線(点線)があり、文が自動的に下の枠に移動するような方法はありませんでしょうか。 説明が分かりにくかったら申し訳ありません。どうかよろしくおねがいします。

  • パワーポイントの行間隔設定について

    パワーポイントのテキスト入力で行間隔設定について質問がございます。 改行方法としてエンターキーを押しての改行と何もしないで右端までくると自動で折り返す改行と二通りあるかと思いますが、 自動で折り返した際の行間隔を指定することは可能なのでしょうか。 お手数かけますがどうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルで三行ごとのデータを1行ごとに表示させたい

    下のように三行ごとにあるセルを参照し、他のセルに一行ごとに表示する方法(関数、もしくはマクロなど)   A B C D 1 あ     あ 2       い 3        4 い 5 6 7 う 8 あるいはあるセルに入力されている数値を数式内の行、または列として指定する方法を探しています。 (たとえばA1に4、A2に3と入力されていたとき、B2でその数値を取得しC3の内容を表示する、といった感じです) 簡単そうなきがするのですが私の検索が悪いのか、見つけることが出来ませんでした。ご存知の方お願いします