• ベストアンサー

スピードメーターの原理

自転車のスピードメーターの場合、ホイールに磁石をつけてタイヤの回転数と、タイヤ周長から計算してスピードを算出する仕組みとなっていますが、自動車も同じ原理なのでしょうか? もし同じ原理の場合、タイヤ交換などでタイヤ周長が変わった場合は、スピードメーターの調整が必要ということになると思いますが、そのような機能はなさそうです。知っている方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自動車のスピードセンサーですが、メーターが機械式でも電気式でも、トランスミッションにあります。 よく何速何回転で何キロって聞きますが、これはトランスミッションから車速を取っているからです。 ですので、タイヤの外径が変わった場合、トランスミッションは従来どおりのスピードを表示するので、外径が大きくなれば車速は上がり、外径が小さくなれば車速は下がります。>対メーター比 それに現在の車の電気式スピードメーターの調整は基本的にできないと思ってください。 スピードメーターの調整が可能であれば、走行距離等も調整が可能になります。 そうなると距離数改ざんなどの不法行為をする可能性があるからだと思います。 また、ドレスアップなどでインチアップorダウンした場合のスピードメーターの誤差は±5%までが車検合格の範囲とされています。 >メーターで100km/hの時に実速度95~105km/hまで 厳密にいうと、純正タイヤのサイズでもメーカーによって微妙に差がありますし、タイヤの新品時とスリップサインが出る時とでも外径は微妙に違います。 そういった製品差などによる誤差が5%まで認められているということになるでしょう。

miupapa
質問者

お礼

自転車ではタイヤサイズに応じて周長を入力するのでふと疑問に思ったんですが、自動車の場合、調整できないんですね。 確かに調整できちゃうと距離数改ざんなど簡単にできちゃいますよね。 なっとくしました。

その他の回答 (1)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

車は確か、トランスミッション出力軸から回転を拾って、スピードに換算?して表示しています。 自転車と同じく、車輪の大きさや、空気圧などの影響で、誤差が生じます。 許容誤差は+-10%程度だったと思います。 50km/hだと45~55km、100km/hだと、90~110km/hになりますね。

関連するQ&A

  • 自転車の前後輪両方にスピードメーター付ける事

    私は700CX32Cと、ロードバイクより太めのタイヤのシクロクロスに乗車する際に、前輪側(フロントフォークにスピードセンサー)にCATEYE製サイクロコンピューターを、後輪側(チェーンステーにスピードセンサー)にPIONEER製サイクルナビゲーションを取りつけています。 さて、前輪・後輪ともにタイヤサイズは同じ700CX32Cで、空気圧も前後同等に入れており、タイヤ周長値も2155mmに統一しているにも関わらず、走行中に表示されるスピードを比較したところ、両者間で約0.5km/hの誤差が生じました。この誤差はなぜ生じるのでしょうか?誤差が発生してしまう原因は何が考えられるのでしょうか?前輪と後輪はたとえ同一サイズであっても、実際のタイヤ周長に誤差は生じるのでしょうか?走行時は前輪と後輪の回転数にわずかな誤差が生じるのでしょうか? 自転車用スピードメーターを、1台の自転車に2個取り付けている方、あるいは2個取り付けたことがある方、どうかご回答お願いいたします。

  • スピードメーター補正について Dトラッカー

    先日、Dトラッカーにタケガワのスピードメーターを取り付けました。 速度補正値を設定しなければならないはずですが、 説明書を見ると「車種に関わらず、ノーマルホイール、タイヤ、メーターギアBOXを 使用している場合、標準補正値は714mm-4信号です。」と記述されています。 しかし、同じ説明書に速度補正値の計算式が書いてあり、 自分の車種で計算すると620mmになります。 (信号(パルス?)の意味は分かりませんが、、、) どちらが正しい補正値かご存知の方がいましたら教えて下さい。 ============================================================ 計算式は、 [ 速度補正値 = ケーブル側ギア(Fスプロケ丁数?) ÷ アクスルシャフト側ギア(Rスプロケ丁数?) × タイヤ周長 ] と書かれています。 私のバイクで計算すると、 [ 620 = 14T ÷ 42T × (592 ÷ 3.14) ]になると思いますが、、、 ============================================================ ============================================================ ・車種 Dトラッカー (タイヤ:F110/70-17 R130/70-17 スプロケ:F14T R42T) ・メーター SP武川 SPタケガワ スクエアLCDパワーテストスピードメーター (商品番号:09-01-0031) ・変換コネクター SP武川 SPタケガワ スピードセンサー変換コネクター純正速度センサー用 (商品番号:09-01-0959) ============================================================

  • タイヤの外径が変わったらスピード表示も変わる?

    ノーティDAXの純正ホイールに明らかにノーマルのタイヤより外径が小さいタイヤを履かせました。そこで質問です。この場合スピードメーターの表示はまったく合わないですよね? こういう場合はメーターのほうで調整とか出来るのでしょうか? ないかいい方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ジムニーのスピードメーターについて。

    皆様はじめまして。 ジムニー・JA71 に乗っております。 現在、純正のホイール(16インチ)に、ゲタ山タイヤの6.00 のサイズを履いています。 純正のタイヤより大きいサイズのタイヤを履くと、スピードメーターの計測が狂うという事を聞くのですが本当なのでしょうか? もともと体感速度が速く感じるジムニーですが、確かに体感よりもメーターは遅い速度を示しているように思います。 もしメーターが狂ってしまう様ですと、メーターが表示している速度からどれ位の誤差が正しい目安なのでしょうか? どなたか解る方がおりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 車の純正ホイールを変えたいのですがスピードメーターに誤差が出ない様に変

    車の純正ホイールを変えたいのですがスピードメーターに誤差が出ない様に変えたいのです。 現在の純正は185 / 55 R16となっております。1インチまたは2インチアップしたいのですが スピードメーターに誤差が出ない様に変えるにはどんなスペックのホイールとタイヤが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 機械式スピードメータの構造

    バイクの機械式スピードメータの構造について、興味本位の質問いたします。機械式スピードメータの構造は、メータに接続されている、メーターケーブルが、メータギヤ内のスパイラルギヤ(ドリブンギヤ)に繋がっており、タイヤの回転がドリブンギヤに伝わり、それによってメータケーブルも回転するというものですよね。この場合、メータケーブルとドリブンギヤは、機械的に、どのように接続されているのでしょうか?メータケーブは、単なる太いワイヤーですよね。このワイヤーとギヤとの接続方法が想像できません。

  • スピードの計算式

    エンジン回転数、減速比、タイヤ外形からスピードを計算する方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。乗っているバイクのスピードメータがくるってるような気がするので、一度計算してみたくなりました。タコメータがくるってたら意味ないんですが・・・

  • スピードメーターへの配線か取れました(SR400)

    先日、SR400で走っていると、突然スピードメーターが0キロのまま動かなくなってしまいました・・・。 ちなみにバイクは今でも普通に走るし、エンジン回転数のメーターは普通に動きます。 その時は夜だったので気付かなかったのですが、後日確認したら、前輪タイヤとスピードメーターを繋いでいる配線が取れていました。 (これではメーターが動かないのは当然ですよね・・・) なので、簡単に直るのではないかと思い、今回、ご質問させていただきました。 ちなみに行きつけのバイクやは2週間ほどお休みなので、自分で簡単に直せるようなら、できるだけ自分で直したいと思います。 スピードメーターが動かない理由は、「ただ単に、前輪タイヤとスピードメーターを繋いでいる配線が取れただけ」だと思ったので、今日、前輪側の配線口と配線をつなぐネジを指で回して繋いだのですが、ダメでした・・・。 ●繋ぐときのコツ(?)、方法 ●その他考えられる故障の要因 ●その他、アドバイスやどんな御意見でも について、どんなことでも構いません。 お時間のあるときでかまいませんので、御回答よろしくお願いします。

  • バイクのスピードメーターについて

     タイヤサイズ8インチのバギーに乗っています。それでスピードメーターについて質問なんですが、以前はリアのスプロケット(純正)に埋め込みされていた磁石によって非接触型電気式メータで車速パルスを取っていたようですが、リアのスプロケットをキタコ製に交換したら当然車速パルスが取れなくなりました。  そこで、機械式も電気式も取れない状態のマシンから車速パルスをとる方法を教えていただきたいのです。  電気式でパルスを取る機器などの情報を教えてください!お願いします。

  • スピードメーターの誤差GPSスピードメーターの精度

    CT51S ワゴンR スピードメーターの誤差とGPSスピードメーターの精度について スマートフォンのアプリでGPSのスピードメーターがあることを知り使ってみましたが、CT51S ワゴンRのスピードメーターとの誤差がかなりあります。色々速度で統計を取ってみました。 40km/hで2km/h位GPSの方がが遅く表示され、60km/hで3km/h位GPSの方がが遅く表示され、100km/hで5~6km/h位GPSの方がが遅く表示され、120km/hでは8~10km/h位GPSの方がが遅く表示されいました。 こんなものなのでしょうか? 実際のスピードメーターは実際の速度より遅く出るとは聞いてはいましたが、こんなこんなに出るものなのでしょうか? そもそもGPSのスピードメーターの精度と車のスピードメーターの精度はどちらが精度が高いのでしょうか?(実際の速度に近いか) ちなみに買ったときからインチアップしてあり13インチから14インチになっていました。 155 65 R13が純正サイズですが155 55 R14を履いています。 計算すると6mmほど直径が小さいタイヤなのですがこの位でメーター速度は変わるのでしょうか?