• ベストアンサー

remainの使い方

すみません。remainやcontinueなのですが,どのような時に完了を使うかがわかりません。 The aftertaste remains for some time. は has remainedではいけないでしょうか。また He remained in office for fifteen years. はhad remainedではおかしいでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これらの(期間にからむ)動詞であるからといって特別に扱う必要はなく、基本的に現在時制、完了時制の違いと考えればよいだけです。あまり動詞の持つ意味を穿って考えると混乱するかもしれません。 The aftertaste remains for some time. は「後味ってのは残るもんなんだ」と誰にでもあること、つまり一般的なことを言っているのに対し has remained を使えば 「後味が今でも残っている」と、過去の状況が現在まで影響していることを表している という違いです。つまり現在形と完了形の違いです。 >He remained in office for fifteen years. はhad remainedではおかしいでしょうか。 これについても 過去形と過去完了の違いだと考えてください。特に時間的にある過去の時点より古いことを強調する必要がなければ普通は過去形を使えば良いです。 ですから今回のように短文でhad remainedを使うのはあまり意味がありません。例えばこんなふうに使います。 Although he retired earler, he had remained in the office for fifteen years before he took on another job as an CEO of Hunting World Inc.  

関連するQ&A

  • 完了形、過去完了形

    (参考書より) The deaf person said he had been struggling for many years but he had now come to terms with his disability. had been... had ... となっているのは、 "said"言った、のが過去だから、という認識 で、have been...have..では"said"と合わず不自然、 という認識で合っていますか? また、この文章から、The deaf person said を 省いて、「その耳の聞こえない人は、長年苦悶し続けた が、今では自分の障害が受け入れられる」という事実だけ 書きたい場合、"has"か"had"どっちでしょうか?? The deaf person has been struggling for many years but he has now come to terms with his disability. ↑ こんな文章? 

  • 英文法についての質問

    1.The man said that he had been in Japan for sixteen years. 2.The man said,"I have been in Japan for sixteen years". と書き換えられるのでしょうか?なぜ二番のほうは完了形になるのですか? ご教授お願いします。

  • remain C と hold C の違い (~のままである)

    「remain C」と「hold C」はどちらも「~のままである」という意味だと思いますが、 使い方やニュアンスに違いがあるのでしょうか? TOEIC問題集で次のような空所補充問題がありました。 Although there was some trouble with the big budget for this project, it _______ the same. 選択肢に「held」と「remained」があるのですが、 正解は「remained」で、「held」は目的語が必要なので誤り と書かれていました。 何故、補語を取ってhold the same(同じ状態のままであった)としてはいけないのか、 お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 時制について

    簡単な質問かも知れませんがよろしくお願いします。 For the next few days of our journey the weather (remain) clear and unusually calm. のremainを適当な形にかえるという問題なのですが, 解答はremainedとなっています。これはwill remain / has remainedではいけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 次の問題を解いてください!お願いします!

    次の問題を解いてください!お願いします! 次の文の(?)内に入れるのに最も適当なものを、下から1つずつ選べ。 (1)Tadashi (?) in Turkey for three years when the earthquake happened. ア.was イ.has been ウ.would be エ.had been (2)I heard a scream behind me;one of the boys (?) on a snake. ア.step イ.was stepped ウ.stepping エ.had stepped (3)The manager got angry because we (?) finished the work by the deadline. ア.had イ.hadn't ウ.have エ.haven't (4)He lost the watch his uncle (?) him for his birthday. ア.give イ.giving ウ.was given エ.had given 次の日本文の英訳として最も適当なものを1~5から1つ選べ。 彼はメアリーと結婚して20年になる。 1、He had married Mary twenty years ago. 2、He has been marrying to Mary for twenty years. 3、He married Mary for twenty years. 4、It has been twenty years since he got married to Mary. 5、It is for twenty years that he got married to Mary.

  • live 「(~に)住む、居住する」

    ●My father has lived in Nagoya for more than fifteen years.(父は名古屋に15年以上住んでいます) ●I have lived here for six years.(私はここに6年住んでいる) これはそれぞれ、 My father has lived for more than fifteen years in Nagoya. I have lived for six years here. と言ってはダメなのですか?

  • 添削お願いします。

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 文がほぼ同じ意味になるように( )に適語を入れなさい。 (1)My father began to repair the roof at nine in the morning, and finished it at eight at night. My father (had ) (been ) (repairing ) the roof for eleven hours. この問題とても迷います・・ 修理をしていたけど今はやっていない・・ 文の( )の語を適当な形に直しなさい。 (1)The forest fire (burn) for five days when I arrived there. → had been burning (2)The concert (start) an hour ago. →has started (3)He ( take) violin lessons for fifteen years next May. →will has been taking よろしくお願いします。 みなさんのおかげでだんだん英語力がついてきたような気がいたします。感謝しております。

  • 過去形か現在完了形か?

    文法がよくわかりません。 He ( ) a long career as a famous movie star: he's been playing leading men for 30 years. この答えが had になるのか       has had になるのかがわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • <S+V+C>の文型をとる自動詞について

    今日取り組んだ進研ゼミの問題で、次のものがありました。 彼は、40歳を過ぎても、相変わらず良い選手である。 He remains a good pitcher, even though he is over 40 years old. この文に出てくる remain「依然として・・・である」 についてお聞きしたいのですが、 remainは自動詞ですよね? だとすると、私は前置詞が必要だと思ったのですが、 この文型の場合なぜ前置詞は置かなくても良いのでしょうか・・・。 何卒、お力添えいただければ幸いです。

  • 過去完了

    1. When the old man was a child, he lived in China for three years.(なぜhad livedではいけないのでしょうか。ネイティブに聞いたら、had livedだと、"live in China" was before something else at the time "when the old man was a child," but we don't know what "something else is."とのこと。でも"for three years"とくれば、どうしても完了の継続を思い出してしまいます。それに次のような文章、 He had been in the hospital for a week when I called on him. やThey had lived in Brazil for ten years before they moved to Japan. という文章ではwas/livedではなく、なぜかhad been/had livedになっています。自分の想像では、恐らく、完了形の動詞(liveやbeen)とwhen/before以下の表現に何か解くカギが隠されているような気がしてなりませんがそれがなんだか分かりません。 2. The train had already started when he reached the station. や Mrs. Yamamoto had just cleaned up the kitchen when her husband came home with friends. よく学校の先生などが、完了の継続を図に表したりしますよね。あれは非常に分かりやすく、過去のある一点を基準にして例えば、それより3時間前からずっとそれが継続した、みたいな感じで。でも完了の経験や完了はいろいろ問題集を見ましたが、図で表してもよく分かりません。何かよい方法は無いでしょうか?(そもそも図で表すことが間違っているのでしょうか?あと、これはhad抜きで考えたら(過去形)駄目なんでしょうか? already/justがあるから無理やり過去完了で説明を終わらせていいのでしょうか? 3. そもそも「大過去」と「過去完了」の違いとは? 大過去=過去の過去 過去完了=過去のある一点を基準にして、それより前に起こった、完了・経験・継続? これではいまいちよく分かりません。