• ベストアンサー

失業保険認定の為の求職活動状況

1期間に最低2度の求職活動か必要なのですが、2度ともハローワークの検索コンピュータでの検索でも、認定が降りるでしょうか。 どなたか経験者の方教えてください。

noname#158689
noname#158689

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

認定されます。私はすべて検索で求職活動をしました。ですから認定日に1回検索、あと1回別の日に検索に行けばクリアです。ハローワークで就職のための教育の相談をするのでも認定されます。

noname#158689
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は2回のうち1度は確認印をもらい忘れているのです。 そのことをハローワークの方に説明しなければならないのですが、不安です。

その他の回答 (3)

noname#67951
noname#67951
回答No.4

私の地域では2回ともパソコンの検索だけは認められませんよ!! でも、そのことは受給説明会でもらった資料に書かれていました。「パソコンでの検索は1回までしか認められません」みたいな感じで。 一度、資料をご確認なさってみては??

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.3

ハローワークによって方針が違うので、なんともいえませんが、最低2回がクリアできていれば大丈夫ではないでしょうか?ハローワークの検索コンピュータとのことですので、ハンコはもらってますよね?? ただ、2回検索してそれでどうした?ということは準備しておいたほうがいいです。気に入ったのがなかった、ではなくて、こういう条件のモノはなかった、とか、希望職種がなかった、とか。 最低2回で最低の数しかしていない場合は、けっこうつっこまれる場合が多いです。

noname#158689
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は2回の検索のうち一度はハンコをもらい忘れてしまっているのです。期間ギリギリで1つはハンコをもらいました。 もらい忘れてしまった旨をハローワークの方に聞いたら、「さかのぼってハンコは押せないので、活動状況が足りない場合は認定日に係員に相談してください。」と言われました。 プリントアウトした求人票があるので(日付入り)、検索に来たことの証明にはなると思うのですが、不安です。 ちゃんと説明すれば認定してもらえると思いますか?

noname#156391
noname#156391
回答No.2

私の地域のハロ-ワ-クでは1回検索を行って印をもらえれば良かったですよ。今は2回になっているのでしょうか?回答としましては#1の方の仰る通りパソコン検索をするだけで認定されます。早く良い職が見つかると良いですね。

noname#158689
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は2回のうち1度は確認印をもらい忘れているのです。 そのことをハローワークの方に説明しなければならないのですが、不安です。

関連するQ&A

  • 失業の認定(求職活動)について

    現在失業中の身で、来月から雇用保険の受給を受けることが可能なのですが、求職活動について教えて頂きたいことがあります。 (ハローワークで頂いたしおりを見ても分からなかったので) 今後の為に、ホームヘルパー2級の資格を取りたいと思っていますが 下記のような疑問があります。 (1)職業訓練校に申し込み出来なかった場合や教育訓練給付金が受けられない場合、全額自己負担でスクールに通うことを考えています。 自費でもスクールに通っている間は、ハローワークでの最初の失業認定日と次の失業認定日の間に2回行わなければいけない求職活動として認めてもらえるのでしょうか? (求職活動の実績として認めてもらえるのは、あくまでもハローワークを介して職業訓練を行っている場合のみ?) (2)自費でスクールに通っている期間(2ヶ月~4ヶ月)は雇用保険の受給が先延ばしになるのでしょうか? (3)自費でスクールに通っている場合は、取得する資格が何であれ 試験日以外は求職活動したとみなされないのですか? ハローワークを介するのと、介さない自費では失業の認定にも 違いが生じるのか気になっています。 よろしくお願い致します。

  • 失業認定中の求職活動について

    認定日から認定日までの間に、2回以上の求職活動の実績が必要と言う事で、ハローワークに行ってパソコンの閲覧をするだけでは求職活動とみなされないようなんですが、職業相談ということで、担当の方とお話をする時はどんな感じなんでしょうか? 雇用保険の手続きをとってきましたが、実際に働き始めるのは幼児がいることもあり、雇用保険をもらい終わった春頃でいいかなと思っています。それまでに求職活動と言う事で職業相談を最低でも7回はしないといけなくなると思うんですが、小さい事が気になったりして面接申し込みを希望しなかったりすると認定されなかったりするんでしょうか?

  • 求職活動について

    こんにちは。 今年春に結婚と主人の転勤が重なり勤めていた会社を自己退社し、失業給付待機期間期間が3カ月ありました。 2度目の認定日(7/24)終わりました。2度目の認定日までには3回の求職活動をしなくてはいけなかったので、以前の住んでいた街で、セミナーの申込みと受講、そしてこちらに来てから自己検索機にて窓口相談をしたので、無事、認定を受けたのですが、 (1) 2度目の認定日から(7/24)3度目の認定日が(8/21)なんですがその期間は2回の求職活動が必要ですよね? ハローワークに設置されている、自己検索機というものがあって使う時間は限られているんですが、 (2) 自己検索機で検索してもよい求人広告がなかった場合、自己検索機に触れたという事ではカウントされないんでしょうか。その場合はどうしたら良いのでしょうか。 以前は自己検索機でプリントをして窓口相談したのでカウントされたのですが。 (以前住んでいた町のハローワークでは自己検索機はなく、リクエストカードというものに、求人広告の番号を記載して詳細の求人広告のコピーを窓口で貰うという事で1カウントされていました) 新しい土地での就職は土地感がわからない為、近場での就職が出来たらと思い、探しているのですが。 その他、認定される求職活動を教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 失業保険認定の求職活動に関して

    失業保険認定の求職活動に関して 1ヵ月後に解雇が決まりましたが、次の就業先は決まっておらず、 雇用保険の基本手当てを調べているのですが、求職活動が必要で、 もちろん求職活動はしますが、特殊な業種の為、今までも失業給付の 支給が終わる前に求人を見つけて就職できた事はありませんし、 おそらくその状況に変わりはなく、よって、ハローワークが決めている 求人に応募などの可能性は皆無です。 こういったケースの場合、何を持って求職活動と認定するのでしょうか? 技術的・就業の仕方等に問題はなく、ただ募集企業が極端に少ないのです。 就業するつもりのない他業種の企業に応募するのもおかしいですし、 本当に毎日検索するだけが精一杯できることです。 家族がおりますし、仕事を探すのに気を抜く気もありません。 推測ではなく、経験者の方に回答を頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険認定の為の求職活動について

    過去の質問遡りましたが、納得いく回答がなかったので質問します。 初めての認定日まであと20日あります。 それまでに求職活動するんですけど 何が受給対象なのか具体的にわかりません しおりには、求人情報の[閲覧]は対象外との事ですが、 それは職安でのインターネット検索の事ですか? いまはまだ仕事したくないので、応募とか面接はしたくないです。 甘い考えだ!と言われそうですが 認定される書類の〈活動欄〉の書き方はないでしょうか?

  • 失業認定日における求職活動について教えてください

    翌日2回目の失業認定日なのですが、求人検索機にて求人検索を行った際にハンコを貰っていない事に気づきました。 幸い職業相談の際に一度はんこをもらっており、認定日の時間が遅いこともあって、朝一番に求人検索をしはんこを貰えば2回の求職活動をクリアするのではないかと考えました。 認定日当日の求職活動は、認められるのでしょうか? 求人申し込み等をしていなかった事もあり大変困っています。

  • 失業保険の認定資格について

    今年の夏に失業保険の受給資格証をもらいました。一度目の認定日にも申告書を提出してきたのですが、教えてgooを見ていて「求職活動」をしていないと証明しなくてはいけなくなったと知りました。2回活動していないと駄目なんですよね? 現在、友人からの紹介待ちをしてる状況で3ヶ月が過ぎようとしています。実際には何も就職活動ができていない状態であります。 インターネットで個人的に調べたり、友人からの紹介っていうのは 求職活動にかぞえられないのですか? ハローワークでパソコンを使った検索やとかは回数に数えられないのですか? 面接に行ったり、書類提出したりは求職活動っていうのはなんとなく分かるのですが、ほかには具体的にどのようなことを「求職活動」として認められるのはなんでしょうか?

  • 失業保険認定日を勘違いしてました><

    失業保険の認定日を忘れてしまっていたため行けませんでした。 しかも認定日までの求職活動も1回足らないのですが受給できるでしょうか? ハローワークに電話連絡をして認定日は変更できたのですが。。 求職活動が1回足らないことはハローワークには問い合わせていません。 教えてください。

  • 失業の認定・・・求職活動について

    今年結婚により会社を退職いたしました。 専業主婦になる為でなく、以前の会社は残業が多く、主人よりも帰宅時間がはるかに遅くなる為、転職しようと思い退職しました。 現在失業保険の手続きをしているのですが、失業の認定、求職活動はパソコンの閲覧だけでもいいのでしょうか? 地域によって異なるとは聞いたことがあるのですが、私の行っているハローワークは1回のパソコンの閲覧で1個ハンコを押してくれます。 説明会?の際、そのハンコがあれば1回の求職活動とみなすとの説明がありました。 認定日までに最低2回(初回は3回)の求職活動をしなければならないのですが、2回(3回)ともパソコンの閲覧でも構わないのでしょうか? 就職は希望しているのですが、今度こそ長く務められる会社を探しています。 将来子供ができたときのこと、家事のことを含め、焦らず決めたいと思っています。 もし条件に合わず、長く務められそうな会社が見つからなかった場合、3回の認定全てパソコンの閲覧でも失業保険はもらえるのでしょうか? それともやはり面接を受けなければなりませんか? 一人暮らしではありませんので、今すぐ就職しなければならないわけではありません。ですがこのまま主人の給料だけでは苦しいです。 就職の意思はあります。 認定日の度、2回(3回)ともパソコンの閲覧だけだった方いらっしゃいますでしょうか? ご存知の方ご回答よろしくおねがいいたします。

  • 失業認定の「求職活動」について教えてください

    失業認定の「求職活動」について教えてください。 私は派遣での就職を希望しているのですが、派遣へ登録するだけでは求職活動とは認められないとのことですが、派遣会社からの仕事の紹介や、仕事に就いての相談も求職活動とは認められないのでしょうか?