• ベストアンサー

アンプは必要でしょうか??

akkun542の回答

  • akkun542
  • ベストアンサー率60% (57/95)
回答No.2

無くてもいいです。あのペチペチとした生音に耐えられるのなら。 私は買うことをお勧めします。 お勧めとしては、ローランドのマイクロキューブ、VOXのDA-5やDA-15、LINE6のスパイダーIIあたりでしょうか。 初めてアンプを使うなら、上にあげたようなモデリングアンプは色々な音が出せて楽しいです。 実際、私も部屋での練習にVOXのDA-5を使っています。ワット数もそんなに大きくないので、迷惑にならず便利ですよ。

参考URL:
http://www.geocities.jp/take_chan_da/digi_mini/mini_amp.htm
HEIPO2006
質問者

お礼

お礼ではないんですが、商品が貼れてませんでした PEAVEYのBACKSTAGEというものです。 すいません

HEIPO2006
質問者

補足

回答ありがとうございます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=571^BACKSTAGE ↑このくらいのアンプでも大丈夫でしょうか?? 金額的にこれでもきついくらいです・・・・・・ ヘッドフォンが使えて、 軽く音が変えられる(説明しずらいですが、ギィーーーーンって感じの、高い音が出したいです。)ものであれば、いいんですが・・・・      よろしくお願いします。 同じ補足をしてすいません。

関連するQ&A

  • アンプ無しでエレキギターで弾ける曲はあるのでしょうか?

    アンプ無しでエレキギターで弾ける曲はあるのでしょうか? この前にエレキギターを買ったとき、アンプを買わなかったのですが、 なにか、エレキギターで弾ける?曲でアンプ無しで弾ける曲はあるのでしょうか?

  • アンプ

    エレキギターがほしいのですが、アンプはあったほうがいいですか? なんせお金がないものでアンプを買おうと思うとギター本体の値段を下げることになるんですが、やっぱりアンプは必需品ですか? エレキギターのアンプのない状態での音ってどんな感じなんですか?

  • サイレントギター用アンプについて

    ヤマハのサイレントギターを使って、フィンガーピッキングを中心にジャズ系の曲を練習しています。今まではヘッドホーンで聞いて演奏していましたが、アンプを通した音で練習したくなりました。ギターアンプというのはどちらかといえば、エレキ(ロック系)向きの音用に設計されていると聞きます。アコースティック用アンプの方が良いのでしょうか?「ベースアンプでも良い」とも楽器屋の店員から聞きました。現在はギターを再スタートしたばかりで、家で練習するのみです。教えてください。

  • アンプの設定とツマミについて

    最近エレキギターをはじめ、その際友人から古いアンプをいただいたのですが、いまいち設定がよくわからないのです。 自分はロックギターをやりたいので、もっと歯切れのいい(?)、歪んだ音をだしたいのですが、アンプのトーンをいじってももいまいちかわらないのです。 また、買った教本に「基本アンプは GAIN,MASTER,TREBLE,MIDDLE,BASS がついていてGAIN10,MASTER3,TREBLE10,MIDDLE10,BASS10にすれば ロックギターの音がでる」と書いてあっても 自分のアンプにはGAIN,MASTER,がなくDISTORTION,VOLUMEがついているのです。友人からもらったアンプが古いのが関係しているのでしょうか? 返答お願いします。

  • アンプか!?エフェクターか!?

    こんにちは。僕はエレキギターを買ってアンプも買ってさあロック弾くぞ!とおもったらアンプにGAINがついていませんでした(T。T)そこで、この場合、エフェクターとアンプどっちを買ったらいいのでしょうか? 予算は2~3万円 エフェクターだったらガガガSPやGREENDAY向きのをおねがいします。 アンプはヘッドホンがつけれる、あまり大きくなくていいです。 お願いします!!

  • 真空管アンプは音が良いと、よく言われますが、なぜでしょうか?

     音がCDのようにはっきりメリハリがついているのではなく、やわらかい感じに聴こえるのでしょうか?  クラシックやジャズでは、このアンプにこだわる人が多い(?)ようですが、ロックやポップス、フュージョンなどにも当てはまるのでしょうか??  電子楽器(キーボードやシンセサイザーなど)、エレキギターなどを使っている曲はやはり、CDの方が良い?のでしょうか?  実際に使っている方がいらっしゃったら、おききしたいのですが・・。

  • アンプについて

    エレキギターに繋ぐアンプで迷っています VOX・10W コンパクトギターアンプかVOX・ヘッドフォンアンプ どちらの方がおすすめですか? 自宅で弾く程度です

  • エレキギターをアンプへつなぐとき

    エレキギターをアンプにつなぐときは、どういう順序でおこなえばいいのでしょうか? アンプの電源を入れてからエレキギターのシールドを入れる、というのはアンプにもギターにも悪い、と聞きました。 エレキギターをアンプにセッティングする際の順序を教えてください。 またアンプにシールドを接続するときにはアンプ、楽器、双方のボリュームなどのコントロールはすべて0にしておかないといけない、とも聞いたことがあるのですが、実際はどのようにするのが一般的でしょうか? ご存知の方 教えてください。宜しくお願いします。

  • 大正琴のアンプとエレキギターのアンプ

    最近、エレキギターを買おうと思い祖母が大正琴をやっていたのでチューナーやらアンプやらをもらったのですが・・・ チューナーはギターにも使えるのは分かったんですけど、アンプはhttp://www.fujikura-gakki.com/shopping/taisyogoto/t_goto_amp.html(1番上のもの)で大正琴アンプと書いてあるのでこのアンプはエレキギターには使えないんでしょうか? 回答お願いします。

  • アンプについて

    エレキベースを始めようかと思うのですがアンプはベース用のを買わなくてはいけないのですか?エレキギターのアンプ(VOXというメーカ-の物)は一台あるのですがそれは使えないのですか?詳しく教えてください。