• ベストアンサー

has ever been がだめな理由

Ganbatteruyoの回答

回答No.12

アメリカに37年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まず、never=not everまでは問題ないですが、not everと言う表現が使えるから「notがなくても使えるだろう」と言う考えをまず捨てなくてはなりません。 なぜなら、everと言う単語は文章のフィーリングを協調するために使われる単語だからなんですね。 not everであればnotの持つ文章を強調しているわけですし、疑問文であればその疑問を強調するために使われる単語なんです。 じゃ、なんで肯定文では使わないのか、と言う事(かも知れません)ですね。 いいえそういうことではありません。 肯定文でも使いますよ。 なぜ使うのかと言うと、この単語でその文章の「メイン」のフィーリングを強調したいときに使えるからなんです。 この文章でのメインのフィーリングはhappyですね。 ですから、Judy has been ever happy since she came to this city.と言う形でhas never beenの表現がhas beenの否定を強調する形とは違う表現方法をしているわけです。 "has been ever"というように引用符で囲ってgooglingしてみてください。 必ずよく使われている表現だと言うことがお分かりだと思います。 フィーリングをあらわすのが文章であり、それは日本語の文章でも英語の文章でも同じなのです。 everと言う単語を「どんなフィーリングを持って」使っているのかを知れば自分も使えるようになるわけですね。 このフィーリングと言う物にもっと気を使って英語を勉強することで、I have never beenのI have not ever beenとしてのeverのフィーリングとI have been ever ready for you to kiss me.のeverとはまったく違う次元のフィーリングだと言うことに気がつくわけです。 そして気がつくからこそ、everを使って自分が持つそのeverのフィーリングを出した表現ができるわけです。 キスしたかった人にやっと彼女からしてくれて、I want you to know I have been ever ready(waiting) for you to kiss me.といえるようになりたいと思いませんか? これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

関連するQ&A

  • How long has passed ~? は正しい?

    現在完了文で、 How long has it been since you came to this town? はよく見ますが、 How long has(have?) passed since you came to this town? で同じ意味を表すことはできるのでしょうか? 教えてください。

  • My mother has been in goo

    My mother has been in good health ever since she got to Tokyo. この分のever って抜いたらダメですか?

  • He has ever since...

    NHKラジオの英語5分間トレーニングで以下のようなダイアログがありました。 My brother likes trains. He has ever since he was a boy. 私の弟は電車好きなの。 小さいころからずっとなの。 という文章で、2番目のは、完了形の文章だと思うんですが、どうして He has been ever since he was a boyじゃないんでしょうか?

  • she has been

    Do you know she has been abroad many times? 君は彼女が何度も外国に行ったことがあるって知ってる? という例文がありました。 she has been abroad で、(ずっと滞在しているのではなく)行って帰ってを表している ということかと思いますが、例えばこれを、 Do you know she has been abroad for a long time? とすると、彼女がずっと滞在しているのを知ってるか尋ねていることになりますか? それでOKなら、she has been abroad は、 行ったことがある と 行ったままである の両方の可能性があるということになりますか? つまらない質問ですいませんが、宜しくお願い致します。

  • 現在完了形とかいうもの

    私の学校は明後日から学年末試験です。初日は英語です そこで英語についての質問です。 次の英文にカッコ内の語句を付け加えて、現在完了の文に書き変えなさい…という問題なのですが… (1) He lives in this city. (since 1998)  A. He has lived in this city since 1998.     ・なんで、He has been living in this city since 1998.じゃだめなんですか? (2) Judy writes a report. (since this morning) A. Judy has been writing a report since this morning. ・なんで、Judy has written a report since this morning.じゃだめなんですか? (3) I don't see my cousins. (for a long time) A. I haven't seen my cousins for a long time.  ・なんで、I haven't been seeing my cousins for a long time.じゃだめなんですか? (4) We are waiting for Nancy. (for thirty minutes) A. We have been waiting for Nancy for thirty minutes. ・なんで、We have waiting for Nancy for thirty minutes.じゃだめなんですか? スペルミス等あっても、目をつぶってください!! それから、今さら何ですが、英語、全然できません>< 助けてください!!

  • He has had been teaching.

    上記の文は He has been teaching since 1996. では駄目なのでしょうか? 二つの文の違いはなんなのでしょうか?

  • 現在完了でHave you ever been to __? のtoの有無について

    現在完了でHave you ever been to Kyoto?などの文がでてきますが Have you ever been there? Have you ever been abroad? は副詞がくるからtoはつかない。 Have you ever been to Kyoto? Have you ever been to the station? という具体的な場所ならばtoが必要。 という文法的な説明はあっていますか? Have you ever been this place? はtoがつかないものを例でみたのですがtoが必要かどうかはどう判断したらいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • beenが入らない理由を教えてください

    She (study) Japanese before she came to Japan. (カッコの中の動詞を適当な形に変えよ) という問題で答えはstudiedかhad studiedなのですが、 had been studiedにしてしまいました。 この形は有り得ないのでしょうか? had studiedとhad been studiedだとどのような違いがあるのか教えてください。

  • has hasについて

    時制のことで質問です、For him to come up here and do as well as he has has been fun to watchとShe has has taught and studied in Spain という文は、どのように訳せばいいのでしょうか? hasが二つも続くのでうまく理解できません。回答おねがいします。

  • have been~,has been~

    have been~ has been~の使い方について教えて下さい。辞書には「今まで~だった」や「今まで~にいた」などが書かれていたのですが、いまいち実感がわきません。例文なども添えて回答お願いします。また「~は13周年です」という文をhave been,has beenで訳している例文を見たことがあるのですが、辞書の訳とイコールでつながらない気がするのですが… 回答お願いします