• 締切済み

歯の出血

yo-zo-raの回答

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.1

こんにちは。 日曜から高熱ってまだ病院へ一度も行っていないのですか? 早く病院へ連れて行ってあげて下さい。

ericc
質問者

お礼

病院には行きました。 かぜとの診断でした。 今日歯医者につれて行きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯がだんだん大きく・・・

    29歳女ですが、昔から歯は大きかったのですが最近特に歯茎が痩せてきたせいか、歯が大きく目立つようになりました。 もちろんタバコも吸わないのですが、歯垢がたまってるせいか歯が黄色くなってきています。 将来、歯が抜け落ちそうで心配です。 やはり、月に一度は歯石取りに歯医者に行くべきでしょうか? ちなみに、私は虫歯になりやすいです。 それと、どういうケアをすればいいのでしょうか? 電動歯ブラシ?面倒くさがり屋です・・・

  • やわらか歯間ブラシの効果はどうでしょうか?

    やわらか歯間ブラシの効果はどうでしょうか? こんばんは。歯肉炎で歯間ブラシの指導をしてもらった時、歯科衛生士が強引だったせいか、結構強くゴシゴシされかなり出血しました。もちろん歯肉炎だから腫れてるし、痛いのも仕方ないとは思ってましたが、あまりに痛くて。。そこで使った歯間ブラシは、ワイヤータイプのもので、ワイヤーがあたって痛いんじゃないかと思い、やわらか歯間ブラシだったらゴムだし、どうかなと思いまして質問いたしました。使われた方効果はいかがですか?

  • 神経を抜いた歯から出血、そして治るのですが・・・

    半年くらい前、体調が悪かったとき、神経を抜いた奥歯が痛くなって、歯医者に行きました。 レントゲンを撮りましたが、歯には異常はないとのことで、 「体調が悪かったのと、歯茎の状態が悪いせいで痛みがでたのだろう。でも治療が必要なほどではないから、歯磨きを丁寧にすれば治る」と言われました。 確かにその後しばらくして痛みは治まりました。 その後、歯磨きにも気を配ってはいるのですが、たまに例の奥歯が痛みます。 強い痛みはあまりありませんが、違和感があるようなすっきりしない状態が続いた後、その奥歯と隣の歯との間から、たくさん出血したりします。 ダラダラと出血するのではなく、血はすぐに止まります。 どういうわけか、出血すると痛みが軽くなり、快方に向います。 でも、何週間かすると、また痛くなります。それで、出血したら治るというパターンです。 普段、歯磨きしても、歯茎から血がでることもほとんどないのに、一度にたくさん血が出たりするので、恐ろしい気がします。いったいどうして出血するのか、原因がわかりません。それに歯が痛いときは頭痛がしたり、全身がだるかったりする気がします。 でも、歯医者さんへ行くのがとても怖くて、悩んでいます。  こういった症状の原因と、歯医者さんに行くとどういう治療になるのか詳しい方がいらっしゃったら教えて欲しいのです。よろしくお願いします。

  • 超音波歯ブラシ

    先日、超音波歯ブラシの「ウルティマ」という製品を購入しました。とても綺麗に汚れが落ちるので大変気に入っているのですが、歯が削れないか心配です。 この手の電動歯ブラシの安全性についてご存じないでしょうか?

  • 良い歯ブラシって?

     歯周病になってしまったので、より良い歯ブラシを購入しようと検討しているのですが、最近は「超音波電動ハブラシ」「ウォーターピック」「デンタルシグマ」等いろいろなタイプがありちょっと悩んでいます。 (昨年歯医者に通って治療し、出血はしなくなりましたが口臭が気になりますし、歯茎の後退が進んでいると言われました。)  歯ブラシを換えても歯垢が除去されるような磨き方をしなければ意味がないと思うので、これからがんばって磨こうと思っています。  歯科医師の方、実際に使われている皆さんお勧めの歯ブラシを教えてください。

  • 歯の被せ物の隙間から出血

    都合によりしばらく歯医者に行けない為質問させてください。 2か月前程に下の奥歯から三本目の歯が虫歯になり治療して銀ではない保険適用の白い被せ物をつけたのですが、最近になって舌でその歯を押すと少し痛みが出てきました。 また歯茎との間から出血もあり気持ち悪いです。。 どのような原因からでしょうか? 何もしていなければ気にならないのですが一回気になりだしてから心配です。

  • 電動歯ブラシがどうも苦手で

    過去に電動歯ブラシを購入して数回は使いましたが歯を磨いたような気がしなくって元の手で歯ブラシで磨くのに戻っています。 やっぱ電動歯ブラシの方が効率よく磨けてるんでしょうか? 手で歯ブラシで磨くことの良さもあるんでしょうか?

  • 歯茎からの出血? 歯からの出血?

    最近なんですが。 歯を磨いていたら、急に血が出てきて 「あー」 口を開けて鏡でよく見てみると 親知らずのところ から血が出ていました。 最近と言いいましたが 実は去年も同ことがあったような気がします。 確か、その時は 喉が痛いと言って内科で貰った うがい薬があったので それでうがいをしておき ました。  それ以降、そうなることはなかったんですが それが再び起きたということです。 歯茎から出血しているのかと最初は自分で思って そのままにしていたんですが、どうも妙なんです 先ほども言った通り どうやら  親知らずから出血してるようなんですよ。 一昨年に、矯正をしようと思って医科大学の矯正歯科に行き、レントゲンを撮り 担当の先生からいろいろな説明を受けて時に 下の親知らずは歯茎の中に埋まっているとのことでした。  どうやら その部分のようです。 重大な病気が隠されていたらどうしようと思っていて 不安です。 で、歯茎の出血の原因て主になんですか? 歯の病気ではなく、他の病気が原因で出血する事もあるんでしょうか

  • 歯ブラシでの血液感染

    私は以前、歯科助手として働いておりました。 元々強迫観念がすごく強いです。 歯医者には血液で感染する病気をお持ちの方も来院されます。(肝炎、エイズ等) 仕事終わりには石鹸で手を洗い、家に帰ると水で手を洗っていました。 ある日、家の家族全員の歯ブラシに仕事終わりの私が触れてしまい、もしかしたら病院の菌を家族の歯ブラシにうつしてしまったかも…と思い、全員分の歯ブラシを石鹸で洗いました。 その数日後に、また家族全員の歯ブラシを 洗面所のシンクに落としてしまい、前のように石鹸では洗わず、軽く水洗いをしました。 そして今日、自分の使っている歯ブラシが隣の歯ブラシに触れていたので水で洗い使用しました。 しかし、後々考えてみると隣の私が触れた歯ブラシは人が使っている形跡がなく(恐らく誰も使ってない)もしかしたら、落とした時に誰も使ってなさそうだからと思い、水洗いさえもしてなかったかも…と思ってきました。 そして、そのシンクで仕事後も手を洗っていたのでもしかしたら菌がまだ残っていて…とかそんな考えが浮かんできます。 長くなりましたが、この様な場合での血液感染はあるのでしょうか。 自分でも馬鹿馬鹿しいと思うのですが心配でその事が頭から離れません…

  • 歯について

    最近、歯を磨きすぎて、歯茎が下に下がってきてしまい、歯を磨くときにシミます。 歯医者に行くと、「柔らかい歯ブラシを使ってください。」と言われました。 歯茎が元の位置に戻ってくるのか心配です。 歯茎は元の位置に戻ってくるのですか? 教えてください。

専門家に質問してみよう