• ベストアンサー

リカバリーと再セットアップって一緒?

リカバリーと再セットアップって一緒?

  • saikj
  • お礼率29% (212/720)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.7

既にご回答が示されているとおり、用語として、厳密には区別されるものでしょう。 もし、パソコンの調子が悪くなったなどの理由で、そのパソコンを「購入時の状態に戻す」ということでのご質問でしたら、全く同じ意味で使われているのが実情です。 すなわち(マニュアルなどによれば)、NECパソコンではそれを「再セットアップ」と呼び、富士通パソコンでは「リカバリ」と呼んでいます。ほかのメーカーの製品については知りませんが、私の知る限り、NECパソコンには、「再セットアップ」用のCDなどが付属品として添付されています(ただし、比較的最近の機種ではパソコン本体のハードディスクにこれが収納されているものが多いようです)が、「リカバリ」(もしくはリカバリー)用のそれは付いていません。富士通パソコンでは、その逆です。 両者の機能は、全く同一です。

その他の回答 (6)

  • Ikonos00
  • ベストアンサー率28% (86/302)
回答No.6

私はこんな感じに解釈しています。 リカバリ:ある状態に戻すこと 再セットアップ:一から構築しなおすこと。

回答No.5

再セットアップを参考URLの(3)のみを指すと解釈していました。 パソコンの再セットアップ=すぐに使える状態にすること、だと。 色々な使い方があるのですね。 http://yougo.ascii24.com/gh/72/007201.html

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/gh/72/007201.html
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.4

バックアップとったデータを戻して復旧させるときにもリカバリすると使っています。 再セットアップはインストールし直すときに。

参考URL:
http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=2114736003/K=%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA/v=2/SID=w/l=WS1/R=6/IPC=jp/SHE=0/H=0/;
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

> リカバリーと再セットアップって一緒? 全く違います。 セットアップ=インストールです。 まずOSをインストールして、次にアプリケーションを一つ一つインストールして と言うのが基本ですが、今では殆どプレインストールですぐに使い始められます。 リカバリーディスクが付いていて、いつでも購入状態に戻せます。 追加アプリケーションソフトは別にして今時OSのセットアップや再セットアップを やる人は珍しいでしょう。 なお、アプリケーションソフトインストール後の各種設定をセットアップという場合もあります。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.2

リカバリー: 工場出荷状態(又は任意の時点にバックアップした状態) に戻す事。 ドライバーやアプリケーションの再インストールが不要 (ハードに変更が無い場合) 再セットアップ: インストール途中に条件設定入力を行う事によって環境 の変更が可能 ドライバーやアプリケーションの再インストールが必要

回答No.1

私は同義語と解釈しています。 OSのインストールだけではなく、ドライバのインストールや各種ソフトのインストールされた、いわゆる購入時の状態を再現する作業かと。

関連するQ&A

  • リカバリーと再セットアップ

    NECのLaVieNXです。 リカバリーという言語をよく聞くのですが、リカバリーと再セットアップというのは、同じ意味でしょうか?言語の違いだけですか? 私の持っているLaVieNXでは、説明書やヘルプでも、リカバリーという言語はどこにもなく、再セットアップになっています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 再セットアップとリカバリ

    再セットアップとリカバリとは同じ事ですか?初心者向きにお願いします。

  • 再セットアップ(リカバリ)が出来ません。

    NECのバリュースターNX(Win98)を使っていて、知人に譲る為再セットアップ(リカバリ)しようとしています。再セットアップに使用するFD(起動ディスクと#2~4)・CD-ROM(2枚)は揃ってます。説明書には電源ランプが付いたらすぐ起動ディスク(FD)を入れてください。とありましたので、その通りにFDを入れましたが、再セットアップ画面になりません・・・・真っ黒の画面の左上にカーソルがあるだけで先に進みません。説明書にはFDを入れたら再セットアップ画面になると書いてありました。もしかしてFDが壊れているんでしょうか。誰か分かる方教えて下さい。

  • 再セットアップ(リカバリ)について

    東芝dynabookを利用しています。最近、非常に調子が悪いので再セットアップを行おうと思いマニュアルを参照したところ、 リカバリディスクを作成するように↓ 【〔スタート〕-〔すべてのプログラム〕-〔リカバリメディア作成ツール〕 】 書いてあるのですが、すべてのプログラムに見当たりません。 また、ハードディスクからのリカバリも行ってみたのですが、 -------【「dynabook」画面が表示されている間にキーボードの《0》キーを押す】------- 何も反応のない状態で、しばらくすると、windowsが立ち上がってしまいます。 リカバリメディア作成ツールを検索する方法があるようでしたら、教えていただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • リカバリー(再セットアップ)について

    パソコンのリカバリー(再セットアップ)の方法には、ディスクを使う方法と使わない方法があるようですが、日立のディスクトップパソコンでWindowsMEが入ったパソコンはどの方法か?教えて下さい。すみませんが型名は今判りません。よろしくお願いします。

  • リカバリ後のセットアップに移らない

    パソコンは2015年に購入したLIFEBOOK SH75/T windows8.1です。 この度付属のリカバリディスクセットを使ってハードディスク全体をリカバリしました。 しかしリカバリ後に電源を入れると、『ソフトウェア処理が完了していません。このまま使い続けると問題が発生します。パソコンを再起動し、購入した状態に戻すリカバリを行ったあと再度セットアップしてください』 という表示しか出ず、またリカバリ作業をして、電源をいれて、この画面になっての繰り返しで、結果的にパソコン機能が使えなくなってしまいました。 まだパソコンを使用する予定が差し迫っているので、なるべく早く解決したく思っております。 何卒、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 再セットアップとリカバリについて(Windows8

    初心者丸出しな質問で申し訳ないのですが、 再セットアップとリカバリの区別が、よく分かりません。 言葉が違うだけで同じ意味なのでしょうか? 今使用中のパソコンをリカバリした方がいいと 教わったのですが、 (パソコンはNECのPC-VN770MSB-Yを使用しています) 付属の説明書を読んでみても、再セットアップや リセット、リフレッシュは載っていても リカバリという項目が見あたらないので戸惑っています。 無知でお恥ずかしい限りですが、ご教授願えれば 幸いです。

  • リカバリ後のセットアップ

    困ってます。どなたか教えてください。 FMVA53C2Bです。リカバリ後のセットアップの「はじめに行う設定」中の「パソコンのユーザー登録」の画面で動かなくなりました。〔応答なし〕ウインドウを閉じたのですが、その後どうしたら良いのかわかりません。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリー後のセットアップで、文字が打てない

    dynabookのE8/420CMEを付属のリカバリーCDで、リカバリー後、XPのセットアップ画面で、文字の入力ができず、セットアップができません。マウスは動きます。ラジオボタンも選択可能です。全角・半角・英数・日本語どれも打てません。次のページ(N)のNキーは認識してます。どのようにすればよいでしょうか?

  • リカバリしないで修復セットアップしたいのですが・・・

    VAIOのノートパソコンでWindows XPを使っています。 先日、急にOSが立ち上がらなくなり、困っています。 色々調べて試してみたのですが、修復セットアップするしかないことが分かりました。 が、VAIOに付属されていたのはリカバリCDのみで、Windows XPのみを修復セットアップできないのです・・・。 これはどうすることもできないのでしょうか。。。(起動ディスクもありません。) リカバリCDから、なんとか修復セットアップすることはできませんか? 付属CDで無理なら、新しくWindows XPのソフトを購入しようと思いますが、 せっかくOSがプリインストールされているマシンを購入したのに、 Windows XPを買い直さなければならないというのが納得できなくて・・・。 どなたかご教授下さいませ。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう