• ベストアンサー

親・親族との付き合い方

amadeus242の回答

回答No.4

こんにちは。 長男と結婚した長女です。 質問者様や回答者様達のお話が実に自分と重なって思わず参加させて頂いています。 私も結婚当初、随分悩んで苦しんで「こんなにあちらこちらに気を使わなくてはいけないなら離婚したい」と思うほどの修羅場を経験しました。 皆さんがおっしゃるように ふと漏らされる親・親族の言葉にプレッシャーを感じ、期待にそわなければ親不幸だ と思ってしまうのは当たり前のことだと思います。 でも主人の母は数年前に舅が亡くなってから一人で暮らしていますが 最近やっと同居もあきらめ、「あなた達が幸せならそれが一番」と好意的になってきてくれました。私の実家ともうまくいっています。 そこで ご参考になるかどうかわかりませんが 私達夫婦がとった”お互いの両親納得プロジェクト”をご紹介します。 ポイントは自分達夫婦が今どれだけ幸せでうまくいっているかを多少大げさに伝えること。 私は姑に毎日電話をして(最初は億劫でも一緒に暮らすことを思えば楽なものです)息子さんのお世話は私がしっかり受け継ぎますからと、アドバイスをあおいだり、頑張っている日常を報告し、その後、主人は「彼女はよくやってくれているよ」とフォローしました。 夫は夫で私の実家に時々電話をして私を褒め、私はその後、主人がどれだけ優しいか両親に駄目押し的に伝えます。 要は、親がつい口をはさんでしまうのは 心配もさることながら自分も仲間に入れて欲しい…というある種の淋しい感情からきていることが理解できたからです。 主人も実家の家業を継いでおらず 当初はそれが私のせいであるかのように言われましたが 今は楽しそうに、そして何よりプライドを持って生き生きと自分の仕事の話をする息子を応援してくれています。 そして子供達夫婦の順調な日常が把握できて疎外感もなくなり安心感も生まれ子供夫婦は子供夫婦…と思ってくれているようです。 子供が出来ないことも、子供がいないがゆえのメリットを強調して分かってもらおうと努力しました。 近くに住んでいても とりあえず毎日電話をしていると最初は面倒でも だんだん短い会話でも喜んでくれるようになります。 そんな過程の中で 親も子離れが出来てゆくのではないでしょうか。 親や親族が求める結婚形態だけが正しいわけではないでしょう。 悩んで実家から遠のいてしまうと 余計に心配されて あれやこれやと言われてしまいますから、「今の自分は幸せです!」と積極的にまわりにアピールすることは絶対必要です。 あなたの態度次第で そのうちに周りも納得して応援してくれるようになると思います。 奥様にも ぜひ 協力してもらって下さいね。 夫婦一致団結は必須です。 あなただけが背負い込むことではないのですから。 とは言いつつ、まだまだ私達も修行中で毎日いろいろあるけれど お互い頑張りましょうよ。 人生は誰のためでもなく 自分自身のためにあるのですから。

warning
質問者

お礼

ご自身の経験に根ざしたアドバイス、ありがとうございます。 私の場合は親族から実際にプレッシャーを受けているというよりも、そう思われているのではないかと感じてしまい、自問自答して勝手に悩んでいる、という感じです。(こう書いてみると独りでバカみたいですね) >そんな過程の中で 親も子離れが出来てゆくのではないでしょうか ご努力の様子、参考になりました。心中で悩んでいるだけでは何も解決しないですもんね。 >人生は誰のためでもなく自分自身のためにあるのですから。 そうですね。自分の考え方や性格は簡単には変わらないでしょうが、少しずつ「自分のために」前に進んでいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 結婚をあせる親への対処法

    28歳男。数ヶ月前に彼女?に裏切られました。 親がお見合いで晩婚だったので恋愛での早婚を期待していて顔をあわせるたびに結婚だの初孫だの言い出します。 ただ問題点として私がぜんぜん女性にもてないのです。親は私がもてないことを知らないのです。 彼女?は私が女性にもてないことを利用して交際?していたのです。私も彼女?を過信していたのが悪いのです。全然疑いを持っていなかったのです。私みたいに女性にもてないのは利用され弄ばされるのを考えないといけなかったのですが・・・・。 どう対処すればいいのでしょうか? 結構プレッシャーになっています。

  • 親に期待はありませんが

    私が嫁に行く時に 父親はほとんど嫁入り道具の支度をほとんどしてくれませんでした。 貧乏だったわけではありません。 マンションを買うときも援助はありませんでした。 私には男兄弟がいますが、男兄弟には何かと援助をしています。 親だけど、子供を差別しているのでしょうかね? 学校だけは希望通りに出してもらいましたが・・・ 嫁行く時にほとんど支度をしてくれなかったのはショックでした。 今さら、何かして欲しいとか、そういうのはもうまったく期待していませんが、 私も親になりまして、 どうしてそうだったのかその心理がさっぱりわかりません。 (ちなみに私を含め兄弟が皆、親の実子であることは間違いありません) 実家にいるのが嫌だったので、親元を離れて就職して、結婚しました。 親は私に精神的に甘えることはしても(自分たちの愚痴を聞かす) 私を甘えさせてくれないですね。 辛いときも、苦しい時も、親を頼れませんでした。 で、いい思いをするのはいつも男兄弟ばかり。 自分の境遇を嘆いても仕方ないですが。 うちに子供が出来て、なんとなく過去が悲しく 少しずつ実家に距離を置いてます。 娘として親にたくさん甘えてる友達とか、時々うらやましいですね。 私は親から見たらかわいくない子供なのでしょうね。

  • 法事

    質問1.父親、おじいさん、おばあさんは亡くなっており、母親と二人暮らしなのですが、もし母親が亡くなった場合。 お葬式はともかく法事のさい誰を呼べばいいのでしょうか? どっからどこまでを呼べばいいか分かりません。教えてください。 父親の兄弟とかも呼ばなくちゃいけないの? 質問2.普通自分の親が亡くなった場合、息子が何歳であろうと、喪主は息子になるのでしょうか? その後の法事とかやるときも。 親戚のおじさんとかにやってもらってはいけないのでしょうか? (親の兄弟とか)

  • 親から勘当・・・

    12月に仕事を変わり、仕事の都合で引越しをしました。 しかし、職場がどうしても自分に合わず・・体調不良で仕事にいけなくなりました。 親には引越しの際に手伝ってもらったりしましたが、どうしても仕事があいませんでした。それまでに、資格取得もしましたが、自分にはどうしても合いませんでした。 私もできることならば続けたかったのですが、うまくいかなかった・・。 私の家には障害者の姉がいて、親もそちらに手を回しているのはわかっています。そのために私もなんとか必死でやろうと思っていただけに、仕事がうまくいかなかったことを自分でも悔やんでいます。そのうえで、親にやめた事を親に伝えると「親ももう疲れた。後は一人でやれ。」「期待していたのに、裏切られた。」「こっちももうお前には手を焼いて参っている」「帰ってくるな」といわれ、仕事をやめたことを親にかなり非難されています。そういわれたため、自分には今居場所がありません。かえることもできません。 もちろん、次の仕事も探すつもりで、やめてからまだ3日とたっていないのですが、引越しや環境の変化についていけず、いろんな疲労が重なり、自分も精神的に参ってしまいました。 しばらく休養のつもりで家に帰ろうとしたのですが電話で「帰ってくるな」と言われ・・居場所がありません・・。 落ち着いたらまた、仕事は探そうと思っているのですが・・今はまだ無理があります・・。 今現在、どうすればいいのでしょうか・・気持ちが落ち着きません・・。

  • 親の葬儀をされた方に伺います

    親の葬儀を済ませました。 私(姉)は、結婚しており、親の近くにおります。弟は結婚して遠くにおります。 葬儀は、母が高齢のため弟が喪主となりました。 時間のない状況でのお通夜、葬儀に関しては、弟夫婦が取り仕切り 私は弟が決めたことをこなしていこうと考えておりましたし、私の息子夫婦も小さい子供を連れ、遠く帰ってきてくれ、よく手伝ってくれました。 しかし、母や弟は、私が、その打ち合わせに加わらないことを批判し、(弟の嫁も加わっていません)七日七日の法事も「あんたが自分でやろうという気がないのか?」と私を責めました。 私は、母や弟が決めたことに従って、自分の役割を果たして行くことが、娘の役目と考えております。 私が意見を言わず、一歩引いていることが、「父に対して愛情がない」と取られてしまいました。 嫁に行った娘は、どういう立場でいるべき、というのが、世間の常識なのでしょうか? もちろん親が、調子の悪い時に駆けつけるのはいつも私だけです。

  • 親と同居しない子供

    跡取りをとても欲している親と同居しないのは親不孝でしょうか? 女ばかりの家庭ですが両親は家が途絶えることでご先祖様に申し訳がたたない、悪い影響があると考えています。しかし、親自体が一般的に言えば堅物で、人を下に見下すようなものの言い方をしたり、自分の意見が一番で意見が違うものは頭がおかしいというような人です。そんなですから当然周りから浮いた存在です。皆が去っていくのも「周りがおかしい、みんな好き勝手生きて、そんなだから世の中がおかしくなるんだ」と否定します。そんな人でも一応親、一緒に住むつもりは毛頭ありませんが、親の期待に応えない自分は親不孝なのかと、罪悪感も感じてしまいます。 私は親不孝なのでしょうか

  • もう嫌・・・親なんて・・

    去年12月離婚してから母と二人暮らし。 二人で支えあっていこうって決めたのに・・・ 離婚してから母は男を次々に弄び、 今は一人の人と付き合ってるんですが。。 ほとんど帰ってきません。 一回うつ病になってリスカした私に泣いて謝り、もう傍に居るって 約束したのに。。。 ちゃんと帰ってきたのは3日間だけ。 家にはろくに食べるものもなくて、私にくれるお金はバイト時の駐輪代のみ。 自分は男とほぼ毎日食事。 しかもその男は無職だから、よくて割り勘らしい・・ 次の給料からは全て自分で使ったらいいとは言ってくれてるが 今までの私の給料はまずオカンが下ろして使う。(使い道は借金とかもあるけど) せっかく家に居ると思えば、平気で私の前で男と6時間も電話。 しかも、「行きたいけど~あかんねんやろ~娘家おる時は」みたいな会話。 「そんな行きたかったら、中途半端に親面せんと出て行け」って言ったら 「出て行ったとこであんたはどうすんの?家賃も払えんくせに」 ・・・確かにそうなんですけど。。 もう嫌です。。。疲れました。 かと言って不満をぶつけるとひたすら逆切れ・・ どうしたらいいの? やっぱり親離れできてない私が悪いの? 目をつむって我慢してあげるげきなの?

  • 3回忌に親は

    今月主人のお父さんの三回忌があります。お義母さんはうちの親(母)にも来てほしいと言っています。わたしの母は行きたくないと言っています。そこまで行く必要があるのかと。四十九日まででいいのではないかと。母は大阪出身で、大阪の叔母なども実際に自分の息子の嫁の親は四十九日までしか呼んでません。主人は京都の人なので、風習とかが違うのでしょうか。今年の4月に私の父も他界し、四十九日までは主人のお義母さんも呼びましたが、一周忌には呼ばないつもりです。お互いに主人がいなくなったら、やはり金銭的にも苦しいし、なにも包まないで行くわけにはいかなし。私が立て替えてもいいのですが、そういう問題だけでもないし。主人の実家の法事のお金は今回うち(主人が)すべて持てということにされています。それなのに、料理は7千円のものがいいとか口は出してきます。お金がないのならないなりの法事をするべきだと思いますが、見栄や体裁があるのでしょうか。で、嫁の親も見えや体裁のために呼ぶのでしょうか。話がそれてしまいましたが、そんな中、母に来てもらうべきなのでしょうか。。。本当に困っています。宜しくお願いそます。

  • [長文]彼氏を自分の親に紹介することについて。

    私には付き合って一年の五歳年上の彼氏が居ます。私は25才です。 私は既に彼の親に紹介されています。しかし、私は彼氏を自分の親に会わせたことがありません。 なぜなら、彼氏がちゃんと将来を考えてくれているのか不安なのと、親に会わせた場合に結婚を期待するだろう親のプレッシャーが強く気乗りしない為です。 そんな中、麻雀したり趣味にお金を費やし、貯金出来ない彼の性格に不安を抱き、将来(結婚)について期待していないよと私が発言したことに対し彼が激昂。 彼の言い分は「子供が出来たら使えるお金も限られるし、今の内に趣味をたくさんやりたい」「結婚考えてなきゃ親に会わせて欲しいなんて言わない。自分の真意が何も伝わってなかった」と。 確かに彼はよく「結婚の具体的な話にならなきゃ会えないの?今付き合ってる相手ですとちゃんと挨拶したい」と言ってました…でも矛盾するような日頃の行いを見たら、不安でわけが分からなくなってしまいました。 口論になった結果、微妙に別れ話も出ている状態なので…「お前の親に会う話はもういい」と言われました。いざそう言われると自分勝手ですがショックで… そんな今、参考までにいずれかでもいいのでご意見、経験等聞かせて下さい。 ①彼は結婚を考えていたと思えるか(私とのことを大事に考えてくれてるか) ②交際相手を自分の親に会わせたタイミング ③気乗りはしなかったのは自分ですが、会って欲しい気持ちも若干あった為、後悔している今、また彼が挨拶したいと思えるようにする為の行動。 よろしくお願いします。

  • 親からの暴力

    高校三年男です。 自分は何かやると父親にボコボコにされます。 中学時代に高校進学したくないと言ったらひどい目にあいました。 家の中の物を壊したときもそんな感じでした。ローンは親が払っていて、子供の自分 は金を出していないのだから壊したもの くらいは代金を払えと なにがどうであれ自分がやらなければ済んだ事ばかりですが、正直殴る蹴るというのはキツイです。自分は絶対に反撃しないので絵に書いたようなボコボコっぷりです。 自分がいうのはアレなんですが、 今まで暴力を振られ続け、やっていることが一向に良くなっていないです。 物を壊しまくってます。母はそのたびに、 父に言ったら殺されるんじゃない?と プレッシャーをかけてきます。そうなると1日地に足が着かないかんじです。 他のことなんてやる余裕がなくなります。 でも日が過ぎればまた壊します。 殴らないと分からない、と言われますが 殴ったところで、分かってないです。 暴力を振られたことをすぐ忘れます。 親がそんなに好きではないし、好きでもない人のために何かしようとも思いません。 親に感謝しなけれはいけないのはわかってますが、暴力というのはどうなんでしょう? 殴らないでくれ、と理由をつけて言えば 納得してくれるでしょうか? 皆さんは親が暴力を振るうことについて どう思いますか?回答よろしくお願いします。