- ベストアンサー
授乳中に整体へ行っていいですか?
先週変な体勢で子供をだっこした時、左胸に激痛が走りました。 (棒で突かれたような、今まで経験したことないくらい痛かったです) 翌日整形外科を受診し、レントゲンは異常なし、筋を少し痛めたのだろうとの事で湿布薬をもらいました。 (ちなみに子供は生後2か月で完全母乳中です) ところが2日前から、左乳房上部(しこり有り)と左脇、背中までと範囲も広がり痛みも悪化しています。 子供のだっこもあるのでかなり辛いです・・ おっぱいが溜まっているのかと思いましたが 授乳しても治まりません。 昨日受診した所、診察は話だけ 授乳中なので対処は湿布くらいしかないといわれました。 授乳中だと治療にも限りがありそうだし やっぱり我慢するしかないですよね・・ 急性の痛みでも整体は多少ちがうのでしょうか。 それでもダメ元で整体に行ってみようかとも思っています。 授乳中でも問題ないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 授乳中でも痛み止めは飲めますよ。 種類が限られて、効き目も弱くはなりますけど でも飲んでみて、少しでも痛みが引けば気持ちも楽になるでしょう。 内科または産科で相談してみてはいかがでしょうか? 整体も急性期(痛みの酷い時、酷くなって行ってる時等)にすると、もっと痛くなる時もあります。 炎症が起きて痛みがある場所を揉んだり捻ったりすれば もっと酷い炎症を起こしてしまうからです。 湿布もお風呂上り、汗が引いたらすぐに貼ってみてください。湿布じゃなぁ~と言う思いこみもあるでしょうが 案外効き目のある薬です。 お大事にしてくださいね
その他の回答 (3)
- 6124
- ベストアンサー率30% (21/68)
昼夜問わずの授乳、本当に疲れますよね。 私も、「何でこんなところが!」という様なところ(膝の上)が、 ものすごく痛くなりました。(現在、3才女児の母です) 私の場合、一人目の子なので、とても緊張して授乳していて、 あちらこちらツリました(^^;)。 私は、「妊娠中」「出産後退院してからすぐ」「授乳中」・・と、 ずっと整体に通っていました。ガキガキっとやるやつです。 出産後は、開いた骨盤・妊娠でゆがんだ身体を正してもらい、 授乳中は、母乳がよく出るようにしてもらいました。 筋肉が固くなっているといわれ、ほぐしてもらったりしました。 肩の付け根のちょっと下あたりを、反対の手でもみほぐすと、 母乳がよく出るらしいですよ。そのあたり、固くなっていませんか? あくまでも、私の体験ということで・・・。 授乳中でも大丈夫か→私は行っていた。平気だった。 急性の痛みに効くか→筋をほぐしてもらったので、多少和らいだ。 よくわからないけど、出産・授乳で、きっと身体がガチガチなんですよ。 近所で評判の良い所はわかりませんか? 我慢しない方が良いと思うんだけど・・・。 あまり参考にならなくてすみません。本当にお疲れ様ですm(_ _)m。
お礼
アドバイスありがとうございます。 授乳中は特に問題ないんですね。 上の子(4歳)の赤ちゃん返りでだっこもせがまれるし この痛み本当に我慢したくないんですが(泣) 今回はある時突然の痛みで 慢性的な使い痛みというよりは、怪我のような症状なので 安静でしばらく様子をみてみたいと思います。 でも、体中がガチガチなので 炎症が治まったらほぐしてもらいに行きたいと思います。 ありがとうございました。
- uissu
- ベストアンサー率32% (42/129)
こんばんは。 整体師やってます。 でも、その症状は整体では治らないとおもいますよ。 整体って、体の歪みを見るんですけど、歪みから、乳房~脇から背中の痛みは見たことないです。 「棒で突かれたような」と言う事と、しこりが出来ているということは、肉離れをおこしたのではないでしょうか? シップを貼って、しばらくは左乳房に負担をかけないようにしてください。 お大事に・・・
お礼
回答ありがとうございます。 肉離れ、経験したことないのですがきっとそんな感じだと思います。 やはり解決にはならないのですね。 医師からはコルセットのように縛るという手もあるけど 位置が高いし授乳中だしね。。との事でした。 辛いですが、安静にするしかなさそうですね。 ありがとうございました。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
整体に行っても解決するとは思えません。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり我慢するしかないのかな・・
お礼
回答ありがとうございます。 今は大きな深呼吸でも痛いので 整体で返って痛めてしまう可能性もありますね。 そういえば 「呼吸しても動く場所だし、安静にできないから痛いと思うよ」 と医師にいわれたのを思い出しました。 やはり時間が薬のようですね。 早く治って欲しいです(涙) 内服をもらう場合 内科や産科で相談するというアドバイスも参考になりました。 ありがとうございます。