• ベストアンサー

csv ファイルを開けるフリーソフト

naoeshinjoの回答

回答No.2

CSVファイルはテキストファイルですから、極端な話メモ帳でも開けますよ。 リストとなるとExcelのような表計算ソフトですね。 フリーソフトならOpenOfficeをお勧めします。 これはフリーソフトのOfficeで、Excelライクな表計算ソフトも入っています。参考URLに窓の杜の該当ページを入れておきますね。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html

関連するQ&A

  • エクセル2007で既に開かれているCSVファイル

    のセルA1に特定の文字が入力されているファイルに対してマクロを実行したいのです。 会社のイントラネットから各種データを開くと(ダウンロードではありません。)以下のファイル名になります。 list.csv , list(1).csv , list(2).csv , list(4).csv , … , list(n).csv ←list(3).csvは不要だったので閉じられている例です。 マクロ実行前に、例えば list.csv と list(4) のセルA1に特定の文字が入力されている場合は、どちらかを選択するか、処理を中止する。(希望は前者ですが。。。) 対象のCSVファイルが無ければ(CSVファイルが開かれていない、または、A1が不一致)メッセージを出力する。 Sub Sample() Dim myChkBook As Workbook Dim i As Integer On Error GoTo Err0 Set myChkBook = Workbooks("List.csv") 'この時にセルA1の文字を比較したいです。 Call 処理 Exit Sub Err0: For i = 1 To 5 '←5は少なくとも list(n).csv のnまで処理したい。 On Error Resume Next Set myChkBook = Workbooks("List(" & i & ").csv") '←現状では、開かれていないファイルが On Error GoTo 0                      'あるとエラーになってしまいます。 Call 処理 Exit Sub Next i Exit Sub Err1: MsgBox "対象のCSVファイルが見つかりませんでした。" End Sub 出だしで躓いてしまい、悩んでおります。 良い方法をご教示いただければと思い、質問致します。 宜しくお願い致します。

  • こんなフリーソフト探しています。

    アクセスありがとうございます。 当方、CDよりMP3を生成したいのですが、肝心な曲目リストがなく、手入力がだるいのです。 MP3内にはCDDB経由にて自動で入るソフトは多数ありますが、それをテキストなどで曲目リストを出してくれるソフトウエアはありますか?

  • 漢字の入ったCSVファイルを読み込みたい。

    こんにちは。 python初心者の者です。 漢字の入った.csvファイルからその中の要素をリストに加えていくプログラムを作っています。 しかし、文字コードの問題からか、漢字が表示されず、困っています。 .csvファイルはexcelで作成し、.csv形式で保存しています。 以下にコードを載せるので、ご存知の方ご教授ください。 pythonは2.7 excelは2010を使っております。 【ソースコード】 import csv import codecs filename = raw_input('The file is ...') print 'Reading' + filename + '...' read_file = codecs.open(filename, 'r', 'utf-8') reader = csv.reader(read_file) list1 = [] for line in reader: list1.append(line) print list1 【.csvファイルをメモ帳で開いたイメージ】 小泉 片山 森山 田中 塩川 遠山 坂口 青木 富樫 山田

  • array をつかってcsv ファイルを作る

    もとになるcsvファイルから、いらない行を削除して新しいcsvファイルを作りたいです。 そこで、このようにしてみました。 $fptemp = fopen('data-temp.csv', "a+"); if (($handle = fopen('data.csv', "r")) !== FALSE) { while (($data= fgetcsv($handle)) !== FALSE) { if(条件){ $list = array($data); fputcsv($fptemp, $list); } } } fclose($handle); fclose($fptemp); ところが、結果の行にはすべてArray とだけ出力されます。 もとの行をそのまま出すにはどうしたら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • listbox:csvファイルから読み出してlist項目に出したい

    ソフトのヘルプファイルをvisual basicで作成しようとしております。 csvファイルから読み出してlist項目に出したいです。 1番目のリストで大項目を選び、するとそのリストに応じた2番目のリストが出現。その2番目の小項目リストを選ぶとヘルプ内容が表示されるというものでしす。 あらかじめプログラム中にリストを用意するものはできますが、作成したいのは既存のcsvファイルを活用したものです。 リストに出てくる項目がcsvファイルから読み出されるようにするのが第一歩ですが、調べたり自分でトライしても、成功しません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • デスクトップのファイルをCSVで振り分けたい

    macで振り分けを行いたいのですが、 windowsでも構いません。 5000個程のjpegファイルを、AまたはBのフォルダに振り分けたいのですが、 その際、それぞれのファイルがAであるかBであるか書かれたリスト(CSV)に則って、振り分けをしたいのです。 上記のような事が、自動で出来るソフトウエアやスクリプトはご存知無いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CSVファイルの改行

    似たような質問はあったのですが、解決できませんでした。 複数のテーブル(mysql)から抽出したデータをCSVファイルにして ダウンロードという動きを作りましたが、Excelでは改行されているのに メモ帳だと改行されません。 配列の最後に"\r\n"を挿入してみたところ、メモ帳での改行はできたのですが、 Excelに必要ない改行が入ってしまいます。(あたりまえですよね) 改行コードの入れるタイミングと方法を教えて頂けますか。 select文 while($rows = @mysql_fetch_array($result)){ $list[$i] = array ($aaa,$bbb,$ccc); $i++; } $filename = 'ファイル名'; $fp = fopen($filename.'.csv', 'w'); foreach ($list as $line) { fputcsv( $fp , $line ); } fclose($fp); ZIP圧縮処理後ダウンロード 環境:php5,mysql5

    • 締切済み
    • PHP
  • CSV結合 フリーソフト

    CSVを結合するソフトを探しています。 たくさんありますが、 その中でも、結合した配置まで変更できるソフトはありますか? よろしくお願いします。

  • C#  csvファイルからほしいとこだけを取り出したい。

    C#のプログラミングでつまずいています。 スケジューラーを作成しています。 わからないことがあるので質問します。 予定をcsvファイルに書き込んだり、読み出したりしています。 monthCalendarの日付をクリックすると、その日の予定がリストボックスに表示されます。 これに追加機能として(先ほどとは別のフォームです。ボタンで表示) 私は、DateTimePickerを二つフォームに用意し、呼び出したい予定の期間を選択し、その期間だけの予定をリストボックスに出したいと考えています。 また、予定に分類も選択しているので、分類別なのでも表示させたいです。 どうしたら良いかわかる方いませんか?? 参考サイトや参考になること教えてくれませんか?? お願いします。

  • ファイル名からファイルを抽出できるフリーソフト

    ファイル名からファイルを抽出できるフリーソフトをご存じないでしょうか。 ここに2000件のtsvファイルがあります。そこから1500件を抽出したいのです。 それぞれのファイルには番号がついていて(「file15_0143.tsv」「file300_3425.tsv」など)、抽出したい番号の一覧が別にあります(list.dat)。一覧には「10,101,203・・・」など抽出したいファイルの番号だけ(1500件ぶん)が記述されています。 ちなみに、ファイル名の後半部分_0143、_3425は乱数なので、抽出したい番号はfileのすぐあとの数字です。しかも、乱数が違う同じ番号のfileは複数あったりするのですが、番号が同じならすべて抽出して構いません。 やはり複雑で難しいでしょうか。 どなたかお教えいただけますと幸いです。