• ベストアンサー

統合失調症⇒老年性神経症の父。 辛くて押しつぶされそうです。

先日、下記の質問をさせていただいたのですが、 統合失調症と診断されていた父の病名が老年性神経症に訂正されました。 【前回の質問】http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2092479 【前回の質問の要約】 父は糖尿病を患っておりますが、病気が進行しており、このままだと失明は免れず、現在はほとんど視力がありません。 目が見えなくなるという恐怖から気が立っており、家族に当り散らしていました。 それだけならよかったのですが・・・ 最近になり、急に、母が浮気をしていると言い出し、つじつまが合わないことも正しいと思い込み、どんなに否定しても、私が母をかばってウソをついていると言って聞きません。(嫉妬妄想が激しいです) 紆余曲折ありましたが、何とか1度だけ精神科を受診させ、リスパダールを処方され、1日1回1錠を飲んでいます。(4月中ごろから) 【以下、補足に記載します。】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 #2・3・4・5の者です。補足ありがとうござます。  ご質問者様やお母様の事を考えますと、本当に心労で倒れるのではないかと心配してやみません。    お住まいの地域の「全国精神障害者家族会連合会」の「道府県連合会」(単会)にご連絡をされてみては、いかがでしょう。参考URLを参照願います。ご質問者様の状況を理解し、より適切なアドバイスをしてもらえると思います。お父様のことも心配ですが、何よりも、ご質問者様やお母様の方が心配です。

参考URL:
http://www.zenkaren.or.jp/organization/pref_org/list.html
kuma_tono
質問者

補足

こんばんは、ご無沙汰しております。 その節は、親身になって回答を記載していただき、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 最近の父の状況ですが、嫉妬妄想に関しては大分落ち着いたように感じますが、最近では認知症のような症状がでたり、「母を殺す」と言って家の中で紐を捜して回るなど、病気は徐々に悪化しているようです。 上記のような症状を担当の医師へは伝えていますが、現段階では早急な入院の必要性はないとのことで、以前と変わらず自宅療養を続けております。(投薬量は増えています。※リスパダール1mg 1錠/日、リスパダール液 1ml 最大2回/日) しかし、何か急激な症状の悪化があった場合は、警察等に連絡し、措置入院をさせていただこうと考えています。 できることなら、病気自体を完治させてあげたいと考え、自分なりに父や家族を支えてきましたが、私自身が先日、ストレスから胃潰瘍になりかけ、倒れてしまいました。 いろいろ考ましたが、自分の子供や家族、母と共に生活していかなくてはいけないという現状もありますので、父の病気のことは、担当の先生とみつに連絡を取り合い、今後は、その時に応じた最善の方法で治療していきたいと考えています。 いろいろと、本当に本当にありがとうございました。 日に日に寒さがまして参りますので、ご自愛ください・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

#2・3・4の者です。補足ありがとうござます。 >誰かに相談したくても、偏見が多く、理解していただけないのが現状でして・・・  残念ですが、現実的には、まだまだですね。ご質問者様のお父様を含めた当事者の方もそうですが、ご質問者様やお母様の様に、ご家族の方々も困っているのに、周囲の人達に理解がない状況です。  例えば、道に人が倒れている人を見かけたとします。多くの人は、救急車を呼ぶと思います。何故、呼ぼうとするのでしょう。綺麗な言葉では「人道的」と表現されるのでしょうが・・・。もっと、利己的な見方をすると、自分が同じ様な状況で倒れた時に、助けて欲しいからではないでしょうか。必要な時に、適切な治療を受けたいから、と思います。精神疾患に置き換えると、現状は同じ状況で、救急車も呼ばずに見過ごしている人達が多いと、考えます。つまり、精神疾患を特別なものと思い過ぎているのです。しかし、このサイトを閲覧している多くの人達もなる可能性は、等しくある訳です。つまり、私も、です。  ですので、ご質問者様やお母様への回答は、私の中では特別な言葉ではなく(この様な場で恐縮なのですが)支える力になれたら、という想いで回答をさせて頂いております。 >最近父は、一進一退というような状態  薬の効果が、少しでも現れてくるといいですね。 >本当は真正面から父に向かっていきたいのですが、臆病なんですね、私。もっと強くならなくてはと思うのですが・・・  もっと強くならなくては・・・と、思わないで下さい。今も十分に向き合っていると思います。少しずつ自然と強くなっていくものですし、無理に考えると、心労として現れる可能性もあります。ご質問者様を必要としている、お子さんもいらっしゃいますので、無理をされないで下さい。    お父様は、治療を開始されていますので、医師に任せないといけない状況と考えますが、お母様やご質問者様が心労で倒れることの無い様に、本当に気をつけて頂きたいと思います。

kuma_tono
質問者

補足

ご回答、ありがとうございました。 >精神疾患を特別なものと思い過ぎているのです。 そうですね。 患者本人も、その家族も、なりたくてなった病気ではないのに・・・悲しい現実ですね・・・。 >支える力になれたら、という想いで回答をさせて頂いております。 本当に感謝しております。 病院へ行き、医師に相談するにしたくとも、父が病院へ行かれることを良く思っていない為(自分は正常だと思っており、父は"精神病患者=キチガイ"という考えがあり、"=自分"と思いたくないようです)、病院へも行きづらいので・・・ 今、母は父を入院させるべきだと考えているようです。 以前もお話したように母は、父に対して献身的に介護をしてきましたが、「ありがとう」の言葉はなく、暴言で罵倒し続けています。 病気がそうさせていると理解し、がんばってきましたが、最近は毎日「浮気している男と別れてくれ」「眼が見えなくなってしまうのが不安で眠れない」などと夜中や朝方に母を起こす事が続いているようです。 自分が同じ立場だったら、きっと同じように入院を考えると思います。 でも今一歩、私自身が踏ん切りがつかないのです。 以前お話したように「今入院させたら、父はきっと私たちに見捨てられたと思ってしまう」と。 「もし、退院ができたとしても、その時はもう眼は見えなくなっていて、私たちや孫を見ることはできない」と。 治療をしなければならない状態だからこそ、入院をさせなくてはいけないと頭では理解しているのに、上記のようなことを考えると、入院をさせること事態に罪悪感を感じてしまうのです。 できることなら、一緒に生活して助けてあげたい。 でも、母の限界はもう近いようです。 このまま行けば、母が病気になってしまうと思います。 今、よく考えなければならない時期なのでしょうね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 #2・3の者です。補足ありがとうございます。 >母が父の世話をしようとし、服の脱ぎ着をさせると突然に怒鳴りだし、「やりたくないという気持ちでやるなら、やってもらわなくて結構!間違っても”やってあげている”なんていう気持ちを持つんじゃない!」となってしまいます。  お母様は、よく耐えてらっしゃると感心します。仮に現在の若い世代で結婚の前の付き合っている段階から、こんな感じだったら別れが必然でしょうね。お母様の心労は、大丈夫でしょうか。心配になります。 >>>入院に関して  以前、その様な事がありますと、ある種の患者さんに対する対応も厳しくなる面もあるとは思いますが、最近では、患者さんからの暴力に対する行動指針として、「包括的暴力防止プログラム」(医学書院)から本が出版されていますので、必要な時は抑止力を働かせると思います。この点も聞かれたらよいと思います。 >統合失調症などがある場合には、ドクマチールは用いてはいけないと記載 ・スルピリド(商品名:ドグマチール)統合失調症・鬱病・鬱状態 ・リスペリドン(商品名:リスパダール)統合失調症 ・ロラゼパム(商品名:ワインパックス)神経症  手持ちの書籍でも調べましたが、ドグマチールは統合失調症に使用してはいけないと記載が有りませんでした。又、参考URLをみて頂けますか。どちらにしても、医師に確認をして下さい。「処方を変更して下さい」という言い方ではなく「ネットで、この様にみたのですが、いかがなんでしょうか」という感じで言われると、医師の自尊心も傷つかないと考えます。医師に相談する事は、決して悪い事ではなく、その様な相談することによる信頼関係を築く事にもつながると思います。ご質問者様が、というよりも医師の視点からご質問者様をみた時に、と意味です。    ご質問者様もお子さんが産まれたばかりで、お母様の心労も考えると、ご質問者様に全ての負担がいっている感じに受けますが、大丈夫でしょうか。心労には、気を付けて下さいね。

参考URL:
http://www7a.biglobe.ne.jp/~cg202/dogmatyl.html
kuma_tono
質問者

補足

こんばんは。 ご丁寧なご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。 相変わらず、一進一退の日々が続いておりましたので・・・ >お母様の心労は、大丈夫でしょうか。 お気遣い、ありがとうございます。 respect 06様からの回答を母に度々話していますが、respect 06様にとても感謝していました。 誰かに相談したくても、偏見が多く、理解していただけないのが現状でして・・・ respect 06様からの回答や励ましで、母の心がとても救われているとの事でした。ありがとうございます。 母は、結婚当初から父からの精神的・肉体的な暴力に耐え続けてきました。きっといつかは幸せな日が来ると信じ続けて。 私が母だったら、きっと既に別れているでしょう。 しかし、私の家は自営業を営んでおり、経済的なことや今後のことを考えると、踏ん切りがつかない部分もあるんだと思います。 また、現段階で別れることになったとしたら、父を見捨ててしまうことになってしまうという心情もあるようです。 (その反面、別れでもしたら、父から報復されることを恐れているというのも事実です・・・) >ドグマチールは統合失調症に使用してはいけないと記載が有りませんでした。 私の見間違いであったのかもしれません。 お薬を検索するURLだったのですが、入力をミスっていたのかもしれません。 失礼しました。 >医師の自尊心も傷つかないと考えます。 アドバイス、ありがとうございます。 どのように切り出してよいかわからなかった為、参考になります。 今は、お医者様に頼るしかない状態ですので、自分たちの不安を伝えたい反面、医師の自尊心を傷つけてしまうのではという不安もあり、質問できない点もありましたので・・・ >心労には、気を付けて下さいね。 お気遣い、本当にありがとうございます。 正直言いまして、すべての事から逃げ出したい気分です。 幼い頃から父の機嫌を伺い、父の言うことに従い続けてきました。 本当は真正面から父に向かっていきたいのですが、臆病なんですね、私。 もっと強くならなくてはと思うのですが・・・ 文頭にも書きましたとおり、最近父は、一進一退というような状態です。 普通に近い状態の時もあるのですが、顔色は優れず、ちょっとしたことで興奮状態になることがあります。 もし、もう一度暴れるようなことがあれば、病院に入院させようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 #2の者です。補足ありがとうございます。  お父様の幼少の頃は、愛情のある家族関係の中で育てられていなかった事で、家庭(家族関係)に愛情ある安らぎを見出せずに育ったという事なんですね。。  つまり、現在のお母様やご質問者様を含めたご家族に対しても、同じ様に家庭(家族関係)に愛情ある安らぎを見出したい欲求はあるけれど、それを知らずに育った為に、見出し方(接し方なども含めて)を知らずに今日に至ったという事になるのではないでしょうか。  想像になりますが、求めた愛情ある家族関係(お父様の中ではこうありたい・こうして欲しいなどの欲求)が精神疾患により嫉妬妄想という形で出現したのでしょう。お父様が泣く姿を見せたのは、甘えたい感情の表れ?と思えました。又、暴力的な行動・言動で従わせるのは、違う手段を知らない(と言うと失礼になりますが、「幼少の経験的に」という意味です)からの行為なのでしょうね。  #2の回答で、入院の件に触れましたが、ご質問者様の仰る通りで、 >「それを見た時、今、病院に入院させたら、きっと私たちに捨てられたと思い込むんだろうなと思いました・・・」  私も、補足内容を拝見しまして、同じ様に考えます。 今では既に遅いのかもしれませんが、お父様に愛情ある接し方をする事で、現状が緩和するのかもしれません。「愛情ある」は、お父様がそう感じる様に、という意味です。例えば、泣いている時は温かく抱いてあげる(悲しんでいる子供の抱きしめる様なイメージです)などです。  高齢者や身体的にケアが必要な方は、退行します。退行とは、子供の様な振る舞いをする事で、身体的なケア(介助)の頻度が多くなると、退行を生じやすいとされています。お父様の内容は、一瞬ですが、退行かなぁとも思いました。    逃げ出すかどうか・他の患者さんについては、入院する施設の体勢や状況などによると考えます。しかし、ご質問者様が入院手続きの際に、医療者側に嫉妬妄想の件や心配されている点を話しされますと配慮ある対処をしてくれると考えます。  又、職員の方々に身体的なケアを十分がしてもらえるかどうかについても、事前に身体疾患(糖尿病)と身体機能(手足)については、考慮に入れて対応をしてくれると思います。この点も、ご質問者様は入院する前に事前に職員の方と面接されると不安は解消されるはずです。  入院に関しては、今のかかりつけの医師のいる病院に行かれるのですよね?そうであれば、事前に医師に面接し、不明・不安な点はお聞きになられたら良いですよ。一昔前(大和川病院事件・宇都宮病院事件)の様な劣悪な入院環境は、今は無いと思います。  お父様にとって、揺ぎ無い愛情のある家族関係の基盤ができると共に、症状が低減される事を祈るばかりです。

kuma_tono
質問者

補足

ご回答、ありがとうございました。 respect 06様のおっしゃるとおり、父は家庭には辛い思い出しかないようです。 父が若い頃から暴力的な行動・言動は続いていたそうで、その結果、私の母と結婚するまでに2度離婚しています。 婚姻中であっても、浮気を重ね、自分の妻は奴隷のように扱ってきました。 上記のようなことから、前妻の方たちには三行半を突きつけられてきたそうです。 自分(父)に原因があったことは明らかなのですが、自分の非を認めるような父ではないので、後悔・反省の気持ちはなく、”恨み”ばかりが募っているようです。 少々話がそれてしまいましたが・・・ >お父様に愛情ある接し方・・・ はい、私もそれが一番の方法かなと感じておりました。 その為、できる限りのことを父に対してしてきたつもりなのですが、父は素直に受け止めることはできないようで、何かをしやすいようにしてあげても、「余計なことをするな!」となってしまいます。 私に対してはその程度で済むのですが、母が父の世話をしようとし、服の脱ぎ着をさせると突然に怒鳴りだし、「やりたくないという気持ちでやるなら、やってもらわなくて結構!間違っても”やってあげている”なんていう気持ちを持つんじゃない!」となってしまいます。 ・・・もう既に65歳になってしまった今、曲がりくねってしまった性格は元には戻らないのですね。 でも、この点に関してはできる限り、respect 06様がおっしゃるように対応していくことで、父の気持ちを少しでも穏やかにしていきたいと考えています。 (ただ、母は度重なる罵倒に疲れてきてしまっていますが・・・) >入院に関しては・・・ 入院をするとなると、現在通院している病院とは別の病院になります。 現在通院している病院にも入院設備はあるのですが、既に満床状態で、総合病院ではないため、糖尿病及び眼の方まで診ることができないということで、別の総合病院にいくことになります。 そちらの病院にはまだ一度行ったことがないのですが、もし、行くことになったら是非、病院関係者の方とお話をして不安などを取り除きたいと思っています。 (余談ですが、その総合病院では数年前、患者が医師の対応に不満を抱き、医師を刺殺するという事件がありました。そういったニュースを聞くと、一抹の不安があるのですが・・・) また、話が少々それてしまうのですが、下記の件に関し、もしお分かりでしたら、教えてください。 現在、父はリスパダールを処方されておりますが、以前、うつ状態だと診断された際に処方された薬(ドクマチール・ワイパックス等)も飲んでいます。 先日、ネットで検索したところ、統合失調症などがある場合には、ドクマチールは用いてはいけないと記載されていたのですが、この薬を処方している内科の医師(父の精神疾患についても承知しています)からは、特に服薬を中止するように指示されていないのですが、大丈夫でしょうか? or かかりつけの精神科の医師に相談し、処方を見直していただいたほうがよろしいのでしょうか? ※長文、失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 お子さんは、お元気でしょうか。以前、回答をさせて頂きました者です。 >統合失調症と診断されていた父の病名が老年性神経症に訂正されました。  良かったのか悪かったのか分からない訂正になってしまいましたね。元々、統合失調症の発症年齢は35歳位までで、壮年期~老年期に発症するのは稀みたいです。本日、図書館に行く用事があり、ついでと言うと失礼にあたりますが、調べてきました。老年性神経症には、統合失調症・認知症以外の全ての精神疾患が含まれている様です(メモをしていなかったので、統合失調症・認知症にもあったかも、です)。発症前の性格などや元々神経症を罹患していた可能性があります。いずれにしても、治療を受けないといけませんが、意外にも環境を変える事で、改善する事があります。本の中には、「転院をきっかけに神経症が回復していった」と有りました。逆も掲載されていましたが、これは人それぞれ、というのが正解の様です。  入院の話しは満床の為、出来ないと以前、有りましたが、その後いががでしょう。医師も入院を奨めていた覚えがありますが・・・・。   >リスパダールを処方され、1日1回1錠を飲んでいます  以前の様な暴れる行動は有りますか?  満床であれば、かかりつけの医師に相談の上、病院の系列などを紹介して頂いて入院治療を始められて、空床が出たら転院されてはいかがでしょう。

kuma_tono
質問者

補足

こんばんは。 その節は、ありがとうございました。 再度ご回答頂き、また、子供のことまで気にかけていただき、ありがとうございます。 (今回の質問は、記載途中でミスがあり、途中で文章が途切れてしまいました・・・すみません) 早速ですが・・・ 図書館でお調べ頂き、ありがとうございました。 老年性神経症・・・複雑な病気ですね。 話は少しそれるかもしれませんが、私の父について少しお話させてください。(気持ちの整理が付かないので、文章にまとまりがないと思いますが、お許しくださいね) 父は幼い頃に両親が離婚し、お金や手がかかるという理由から、父親(祖父)のところにおいていかれたようです。 父親とはいえ、酒乱で常に暴力を振るう人だったそうで、幼い父には耐えがたかったと思います。 結局は祖父が芸者通いで借金をつくり父と共に夜逃げをしたそうです。 祖父との生活で幸せな時間はなく、母親にも捨てられたような状態で、父の心はねじ曲がってしまったようです。 その結果、生涯、家族を信じることはできず、病気となった今でも家族に完全に頼れないでいるようです。 暴力を受けて育った為か、昔から気に入らないことがあると、私たちに対しても暴力的な行動・言動で従わせようとしてきました。 神経症と診断されなくとも、性格的な問題はありましたが、ありもしない事(母が浮気をしていると思い込んでいること)を現実と錯覚し、毎日のように母に大声で暴言を浴びせている様子を見ると、やはり神経症が影響しているのかなと思えてきます。 リスパダールを処方されてから、一時、落ち着いたかに見えたのですが、1週間ほど前、朝の4時ごろから騒ぎ出しました。 それまで、普通に寝ていたようなのですが、突然に母に「話をしないと落ち着かない、ちょっと話をしたい」と母を起こし、(してもいない)浮気について激しく攻め立てたようです。 目つきが異常だった為、母も怖くなり、私たち夫婦を起こしに来ました。 とにかく、父の言い分を聞こうと話しを聞いたのですが、見てもいない事を見たと言い張ったり、つじつまが合わないことを聞き返すと、「お前らは一蓮托生なんだ!どうせ母親とグルなんだろう!とにかくお前(母親)は出て行け!」とわめきたてました。 そうかと思えば、子供が泣きじゃくるような、情けない顔で「俺がもうすぐ眼が見えなくなるのに、こんなことをされて・・・」とボロボロと涙を流してました。(今までほとんど泣いたことなどありません) その後は落ち着く日はほとんどなく、とにかく私たち家族は父を興奮させないように接しています。 本日、父は眼科の先生から、片方の眼はもう手の施しようがなく、失明しますと宣告されたそうです。 家に帰ってきた時、父は、今にも泣きそうな顔をしていました。 それを見た時、今、病院に入院させたら、きっと私たちに捨てられたと思い込むんだろうなと思いました・・・ しかし、父の目つきが異常な今、私たちは毎日、おびえながら生活しています。(凶器になりそうなものは隠しています) 間違いが起きてからではいけないと、入院も考えていたのですが、記載したとおり、病院が満床状態であり、系列の病院なども満床だそうです。 もし、空きが出そうな場合は検討したいと思いますが、入院生活がどのようなものであるのかがわかりません。 逃げ出してくるのではないか、(本人は自分はまともだと思っていますので)奇声を発したりするような精神疾患の方々を目の当たりにし、耐えられなくなってしまうのではないか、入院生活において、職員の方々に身体的なケアを十分にしてもらえるのだろうか(父は糖尿病による神経障害もある為、手足が思うように動きません。) などという不安があります。 もし、入院生活に関し、お分かりのことがありましたら、またお教えいただけませんでしょうか? その他に関しましても、私共へアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

抑うつ状態がひどくても妄想は出るらしいですが、そういうものなのでしょうか。 お父様は、ご自分の体調への絶望感や死への恐怖が重くのしかかっているのかなぁ。。。

kuma_tono
質問者

補足

こんばんは。 ご回答、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、父は、自分の病気が治る見込みがない病気であり、かといってすぐに悪化するわけでもないというじわじわと迫ってくる恐怖に耐えかねているようです。 家族としては、できる限り支えていくつもりでいますが、このことを父に伝えても、父は自身の親から邪魔者扱いされていたトラウマ(のようなもの)から、たとえ家族でも信頼できないようで、暴言を浴びせてきます。 私に対しては凄まじい目つきをしたり、たまに暴言を吐くぐらいですが、母に対しては毎日のように怒鳴りつけ、殴るようなそぶりをしたりもします。 気丈な母ですが、こう毎日のように詰られては精神的に参ってしまうのではという不安もあります・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 老年性神経症(統合失調症?)の父を入院させる場合。

    以前、こちらの掲示板でお世話になった者です。 【以前の質問⇒http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2092479.html】 診断された当初、父は母に対する嫉妬妄想が強かったのですが、リスパダールの服用(1mg/日)により一時は落ち着きました。薬は以前と変わらず服用しているのですが、最近になりまた嫉妬妄想がひどくなり、更には認知症ともいえるような発言が出てくるようになりました。 ※嫉妬妄想の他にも母を殺そうと家の中で紐を探し回るなどの症状があります。 ※医師に相談したところ、リスパダール液1mgがMAX2回/日(不穏時のみ)処方されました。 父は、糖尿病性網膜症によりほぼ失明状態で、糖尿病による神経障害も起こしており、自分が思うように行動できない為、常時介護が必要で、現在は私が育児(子供10ヶ月)の傍ら介護をしています。 しかし、子供が1歳になったら私は職場復帰しなければなりません。 そうなると母が仕事をやめて、父を介護するようになるのですが、父の母に対する態度を見ていると、母を殺しかねないような状態です。 そこで、地元の精神科病棟に空きがでて、医師の勧めがあれば入院させようかと検討しているのですが、入院することになった場合、本人は病識がない為、私たちが連れて行くことは困難です。 そういった場合、どのように入院させたらよいのでしょうか? 又、症状が安定すれば退院を促されると思うのですが、正直(病院へ入院させられたことによる復讐などが)恐くて、もう一緒に住みたくありません。 この様な場合、特別養護老人ホームへの入所など、何か方法はありますでしょうか? 家族の方が精神科病棟へ入院された方の経験談など、どんな些細な事でも結構ですので、教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 統合失調症と診断された父。母を「ぶっ殺してやる!」と・・・。どうしたら・・・?

    以前から父は糖尿病を患っており、糖尿病の悪化及び親友の死をきっかけに、うつ状態となりました。 心療内科及び精神科に通院することを拒み続けた為、なんとか内科の先生からうつ症状を改善する薬を処方していただき数年服薬していました。 が、最近になり、元来攻撃的だった性格が更に攻撃性が増し、母に対し、してもいない浮気について攻め立てるようになりました。 その状態が続き、このままではいけないと、かかりつけの内科の先生にも協力していただき、本日精神科を受診させました。 その結果、統合失調症と診断されました。 病院へは父と母で行ったのですが、本日お医者様とお話をした際、父は「こいつ(母のこと)は浮気をしている。が、どうせこいつはガンで死ぬんだから、俺がぶっ殺してやる。」「浮気のことに関しては、知り合いのヤクザに頼んで、ぶっ殺してもらう。」などと話したそうです。 ※もちろん、母はガンに侵されてもいませんし、浮気もしていません。 「ぶっ殺す」と言われ、正直、今とても恐ろしいです。 私自身に被害が及ぶことはかまいませんが、母に危害が及ぶのではないかと考えると、眠れません。 強制的に入院させることも可能らしいのですが、 できれば、それは最終手段としたいと考えています。 しかしその反面、最終手段をとるべき時がいつなのかという判断ができません。 本日は、リスパダールという薬を処方され、飲み始めましたが、はたして効果はあるのだろうかと不安で仕方ありません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 今後、私たちはどのようにしていったらよいのでしょうか? このままだと、本当に母が殺されてしまうのではないかと怖くて仕方がありません。 どなたか、よいアドバイスをお願いいたします。

  • 私の父は聴覚障害者です。生まれつきの病気のようですが、その父が数年前か

    私の父は聴覚障害者です。生まれつきの病気のようですが、その父が数年前から糖尿病になっていたようで、先日眼科にいった際に、糖尿病からくる失明の危険性がかなり高くて、大きい病院の紹介状を渡されたそうです。これが失明前に出来る治療のラストチャンスだと伝えられたようです。 父はまだ60代前半で、聴覚障害者のうえに、目まで見えなくなるのはあまりにも過酷過ぎます。 父は、母が亡くなって30年たつ今でも母の実家で暮らしていてずっと家では孤立した存在でした。 そのため、あまり家にいることがなく、幼少期もあまり父と遊んだ記憶がありません。 そんな父ですが、私も子供が産まれると親のありがたみを少しは感じ、そんな父のためになにがこれから出来るか、考えています。 今からでも、糖尿病の食事療法をしたりするのは、意味があることでしょうか。 同じような経験がある方もない方も、ご意見を下さい。

  • 糖尿病の父 手術後の油断

    糖尿病の父(53歳)です。一昨年に糖尿病が発覚。 去年には眼底出血で両目の手術をしました。 ギリギリのところで失明は免れました。手術後の経過もよく、車を運転できるまで視力は復活しました。 食事も3食きちんと、運動はウォーキング。 一見、病気とうまく付き合っているようにも見えるのですが…。 目が見えるようになってから、止めたタバコを吸い始め、 運動も歩くよりも自転車が多いようで、完全に油断していると思いませんか?心配なのはもちろんですが、同時に怒りも感じます。 どうしてそう、自分に甘いのか…。 なので、油断は禁物だと思い知らせたいのです! 何かガツンとコメント下さればうれしいです。 そのまま父に見せたいと思います。

  • 糖尿病の父について

    こんにちわ。以前も糖尿病の父のことについて質問させていただきました。 今回も糖尿病についてです。 今日、私の母から「お父さん、最近円形脱毛症になって、毛がどんどん抜けているんだよ。体重もかなり減ったし・・・」と連絡がありました。この話を聞いて、かなり心配になったのですが、こんな症状が出てきたということはかなり病気は進んでいるということでしょうか? 糖尿病のサイトで調べても、合併症についてはよく掲載されているのですが、毛が抜けるとこれからどうなるかということなどは載っていないのです。最近、父もあまり病院にいかなくなったみたいで、母が何度言っても行きたがらないそうなんです。 私は実家を出て、主人の実家に嫁いだ身です。今月は10日に実家に帰り説得するつもりですが、どう話したら納得してくれるかと思い、質問させていただきました。 どうかお願いします。

  • 失明した目は見えるようになるんですか?

    私の両親は盲人です。父は74歳3才頃に病気で失明しました。母は64歳でもともと視力が弱かったらしく32歳の時完全に失明しました。テレビで自分の歯を抜いて目に移植し見えるようになった方が出ていらっしゃいましたが、両親のように何十年も視力を失っている人でも見えるようになるのでしょうか?又、他にも方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • おそらく統合失調症の母、の娘です。質問末尾。

    まず、この質問を閲覧してくださってありがとうございます。タイトルのとおり、おそらく統合失調症であるだろう母についての質問です。 結論から申し上げますと、『自覚症状のない母をどうやって病院につれていけばよいのか』『親の離婚のために子供ができることは何か』の2つについての質問になります。 正直内容は愚痴のようであまり頭にいれるようなものではないです。ごめんなさい。 質問の最後に答えを求めている質問をまとめてあるので、多忙な方はそちらまで飛ばしてください。 始めに断っておきます。私はお父さんっ子(父の方が好き)です。 私は未成年(現在大学一年生)です。父によると母は(お見合い)結婚をした当初から、被害妄想が強かったり普通の人とは少し違っていたそうです。(父も母も2回目の結婚になります) しかし私が産まれてから幼稚園まで、父が単身赴任でひとり暮しをしている間は比較的安定していたそうです。 それから、父が今住んでいる一軒家に帰ってから(家族三人で暮らしはじめてから)だんだんおかしくなりはじめました。まず、確かご飯を別々で食べるようになりました。そして親戚の悪口を言うようになりました。 本来ならばここで何か対策をたてるべきだったのでしょう。ですが昔から何かと攻撃的だった母(家族のなかで一番身長体格が大きい)を恐れていたのかもしれません。なにも対策をせず、ふとしたときに会話する程度でした。 劇的に代わり始めたのは高校からだったと思います。ひとりごとを言うようになり、家の一階と二階でまるで互いに別の家に住んでいるような生活をするようになりました。そのころから話のつじつまが合わなくなり始めます。そして相談していた母方の家に見放されます。 私が高校三年のとき、ついに母が食費もろもろで160万の借金をつくります。とりあえず父が肩代わりし、誓約書をつくり、母のサインをもらいました。誓約書の内容は要約すると、160万は月に2万ずつ返す、次に借金をしたら離婚をするというものです。母もちゃんと理解をしてサインをしたはずでした。 そしてつい2ヶ月ほど前、父の部屋に入り込んでお金を盗んでいたことが発覚しました。警察もよんで話し合ったのですが、結局家族内で盗むとかいうことは認められず共通財産としてみられるということで、荒れていた母を警察のかたが1時間ほどかけて嗜めていただくだけにおわりました。 それは5,6万ほどの比較的少ない金額でした。 (ちなみにそのあと私の部屋の貯金箱からもかわいらしい小銭が(1000円前後)盗まれていることがわかりました。そちらは潔く認め、すぐに1000円札で返ってきましたが)因みに父は、160万も盗まれたお金も当然かえってこないそうです。 最近誓約書とともに離婚届を渡すとどこかにしまいこもうとしたり、口先だけで破くなどと言ってみたりして頑なに名前を書こうとしません。 当然、話の内容もわけがわかりません。 最近の母の様子をまとめると、 ・話が通じない(人の話を聞かない(聞けない?)) ・夜中、明け方、昼風呂、夕方ご飯、くちゃくちゃな生活リズムのなかでほぼ四六時中ひとりごとを言う。(電波警察がものすごいと言っている。) ・私(娘)に体を返せ、1億よこせ、と言う。 (また性的なことを時間関わらず大声で言うこともあり) ・夜中、気づくと私の部屋に入ってきている。(大抵カーテンを開けて出ていく) ・時折つぶす、裂く、燃やせなどの物騒な言葉を言うようになった。(最近は電動車椅子、電動機械(おそらくスマホのこと)の言葉と共に連呼) ・粉石鹸を家にばらまいたりする。 ・よく(平均して二時間に一回ぐらい)ウォシュレットをつかっている。 すべては書ききれませんが、異常であると思い付くのはこのような感じです。以上の内容が判断材料になるかはわかりませんが、私はひとりごとなどのキーワードからおそらく統合失調症であろうと推測しました。 父はなるべく関わりたくないようす。(というか疲れています、つらそうです。)私では父は助けられませんか。 幸い家に父がいるときは離婚という言葉が怖いのか、ひとりごとは小声ですし父のいる一階まできこえることはあまりないようです。が、自己中にも正直に言ってしまうとひとりごとも換気せんの音も今も喧しいですし私は嫌です。 最後に、今までなんども機会がありながら放置しておいたのは私たちの責任です。母には申し訳無いと思っています。ですが、私には母と共に笑い合う未来も共に病気と戦う未来もみえません。『しっかりお母さんと話し合おう』『お母さんを大切に』そんな言葉は申し訳ないですが望んではいません。正直見飽きましたし聞きあきました。冷たい娘です。母にたいしてなにもかえすことのできないできぞこないの娘です。もはや娘と名乗ることもおこがましいでしょう。分かっているつもりです。ですがもう私はどうしても疲労困憊の父を助けたい支えたいそれしか考えられません。私には無理です。できません。 なので、質問に対する答えを返していただければそれでだけで本当に助かります。お願いします。 こんな胸くそ悪い質問を最後までみてくださりありがとうございました。壁の向こうに聞こえるひとりごとを聞きながら布団の上で書いた乱文ですので読みづらく愚痴のような長文になってしまいました。本当にごめんなさい。 ここまで飛ばした方のためにもう一度だけ、 質問は ・おそらく統合失調症、無自覚で、体格のいい親を病院につれていくには ・親の離婚のために未成年の子どもができることは 以上の2つになります。 よろしくお願いいたします。

  • 父が糖尿病ではないかと心配です

    私の父(56歳)が糖尿病や何か病気ではないかと心配しています。 まったく無知なため、どんな事でもいいのでご意見いただけると嬉しいです。 私の父は元来面倒くさがり屋で、何かあっても医者に行きませんし健康診断も行ったことがありません。 しかし、最近になって母が「糖尿病では?」と言うので家族で気にしているのですが本人は医者に行きませんし、私たちには判断がつきません。 父の現在の状態でどの位可能性があるのか知りたいです。 ・父の仕事は調理師で立ち仕事で、最近膝が痛いと言っています。 ・5、6年前に職場が変わりました。 ・よく歩いているので運動不足ではないようです。 ・歯が悪いですが口臭などはひどくありません。 ・数年前から老眼になり始めていますが、視力は悪くないようです。 ・飲酒・喫煙はかなり多い方です。 ・最近になって飴やチョコなど甘いものをよく食べていて、ご飯はほとんど食べません。 (元々朝は食べずに、昼に軽くおかずのみ、夜にご飯を食べていましたが最近は夜もおかずのみだったりします。) ・肥満ではありません。 ・家にいる時は、特にトイレが近いと感じることはありません。 ・最近、父が家で作る料理の味付けが濃くなったように感じます。 ・風邪が治ってないのか何なのか、よく咳をしています。 ・亡くなった父の実父(私の祖父)は糖尿病だったそうです。 (祖父の血縁は分かりませんが、祖父は広島で1km以内で被爆したそうでそのことが関係あるのでは?と母は言っています。被爆と糖尿病は関係あるのでしょうか?) 以上がサイトなどを見て家族がチェックしてみたものです。 喉が渇く、イライラ、むくみや痺れなどは本人にしか分からないので何とも…。 他にも家族が注意する点はあるでしょうか? また、他の病気ということも考えられるでしょうか? (肺や肝臓も心配です。) 危険性が高いのなら今すぐ無理にでも医者に行くよう説得してみるつもりですが、父は頑固な性格なので可能性が低いのならば来年の健康診断にそれとなく誘ってみるつもりです。 父には「好きな事(タバコやお酒)を我慢して長生きするくらいなら、好きな事をやりきって死ぬ」という哲学(?)があるらしく、もし糖尿病だった場合はその後の治療も心配です。 糖尿病の治療では辛い思いをするのでしょうか? (肉体的な痛みや苦しみ、長期的な治療の精神的ダメージなど、どんな事が辛いのでしょう?) 質問ばかりですいません。 無知なので的を得てない質問もあるかもしれませんが、知っている限りどんな小さなことでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 母が父との離婚を考えているのですが

    母が父との離婚を考えているのですが父が糖尿病で脳梗塞のため車の運転にドクターストップがかかり身体障害者認定されてまして"身体障害者の夫"との離婚はできるのか?と言っていたので質問させていただきます。 父は私たちが生まれる前から糖尿病で働いてはいましたが怠け癖がありすぐに仕事を辞めたいと言っていたそうです。 私が小学6年生のとき父は脳梗塞をおこし車の運転ができなくなり身体障害者に認定されそれ以来ずっと無職です。 透析は週に3日行っていて入退院を繰り返しています。お金ばかりかかり父の人間性も良くないので母や私たち近所の方からも評判が良くありません。 私たちは父が脳梗塞を起こす前から父が好きではありません。母子家庭の方を不謹慎ですが羨ましいと思っていました。 お金ばかりかかる父はいますが父が仕事を辞めてからずっと働いて私たちを育ててくれてます。仕事も家のことも頑張ってくれています。それでも今まで離婚すれば?と私たちが言っても今更ねと言っていた母が今年に入ってから父と離婚したいと言いました。 なので私たちは母の助けになりたいのですがそこで私が代表して質問させていただきます。 こんな父と母は離婚できますか? 乱文で申し訳ないのですが回答お願いします。

  • 統合失調症の妹について

    統合失調症の妹(21歳)について、大変困っているので質問させていただきます。 少し長くなりますので、家族構成だけ説明させていただきます。 私は彼女の姉で、3年前に関東に就職しました。 実家に残っているのは母と、件の妹、そして弟です。 両親は10年前に離婚し、父とは連絡は取り合っているものの、 弟が家を出たら援助はしないと言っています。 母は12年前にうつ病になりましたが、今はよくなり、普通の生活をしております。 さて、私の妹についてですが、10年ほど前から学校でうまくいかなかったらしく不登校で、 中学校は卒業証書はいただいたものの、ほとんど通いませんでした。 それからずっと引きこもりを続けています。 一応、病院には通っていて(薬も服用してます)、先生から紹介された工場に社会復帰するため通っています。 実家にいたときも母に対する暴力や自傷行為、幻覚症状などがありましたが、 母の話を聞いていると最近ますますひどくなっており、「統合失調症」という病名を使って 「しょうがない」「こういう病気だから仕方がない」と自分で言うそうです。 もともと自分の気に入らないことがあるとキレるタイプの子でしたが、 10年もの間ほぼ私たち家族としか生活をしていないので、 ますます我がままに拍車がかかったという風にしか見ることができません。 実家は九州で、長い休みが取れたときはできるだけ帰っていますが、 様子を見ていると、毎回彼女が癇癪を起し、物や人に当たったりの繰り返しです。 今までは、弟がいたため暴走しそうになったら彼が諌めたりもできましたが、 今春、弟も就職のため家を出るので、母と妹の二人暮らしになります。 私は仕事を辞めることはできないし、弟にもせっかく決まった就職先で頑張ってほしい と思っています。 しかし、日々妹に気を使いながら生活する母が大変気がかりです。 10年間、自分の病気を治しながら私たちや妹の面倒も見てきたので、 正直これからは楽をさせてあげたいです。 母も生活のため仕事をしようとしたことも何度かありましたが、 毎回、妹が具合が悪くなり暴力や自傷行為を行ったため、大事をとって仕事を辞めてきました。 最初の診察から数えると約7年ほどになりますが、正直、年々ひどくなっている気がします。 彼女の現状を考えると、今後の生活が不安で仕方ありません。 一年中一緒にいる母が病気やノイローゼにならないか心配です。 統合失調症であるのはしょうがないですが、まったく快復してない、ひどくなっているというのは ずっと経過を見てきた家族としては苦痛です。 これから彼女の快復のために何をしてあげたらよいでしょうか? 薬を飲ませる、病院に連れていく、話を聞く、なだめる……と、今までできるだけのことはしてきました。 もう、私たち家族としても八方ふさがりの状態です。 どうか、皆様のご指摘や具体的なご意見をいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 長く、読みづらい文面になり、申し訳ありません。

このQ&Aのポイント
  • 兄が虚言癖で悩んでいるあなたへ。兄の行動によって家庭内の状況が深刻化していることがわかります。虚言癖に悩んだ場合の対処法や専門機関の紹介について解説します。
  • 兄の虚言癖について、どうすれば解決できるのか悩んでいるあなたへのアドバイスです。虚言癖の特徴や影響、家族の対応方法、専門機関の利用などについて詳しく解説します。
  • 兄の虚言癖に悩んでいるあなたへ。虚言癖のある人の行動パターンやその原因、解決策について紹介します。また、専門機関を利用することで兄の虚言癖を改善する可能性についても触れたいと思います。
回答を見る