• ベストアンサー

幻のホームラン(踏み忘れ)に関する疑問 2

李の幻のホームランですけど、あれもしノーアウトだったら、一点入っていたのでしょうか? 踏み忘れと走者の追い越しがごっちゃになっているのかもしれませんが、私は李が三塁を踏んだ時点で、前の走者を追い越したことになるから、李もアウトでダブルプレーだと思っていたのですが、違うのでしょうか? それとも、やっぱり李一塁から試合続行でしょうか? 分かる人がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.6

そういうことになります。 塁を踏まずにアピールアウトになった場合、 踏まなかった時点に遡ってアウトにします。 遡るわけですから その時後ろの走者が追い越すというのは ちょっと考えにくいですよねw 追い越しというのは 「物理的に」追い越すことを言います。 いなくなったランナーを追い越すことは無理ですよねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.5

>分かりました。 ベースを踏まないのは、ボールデッド中に起きる特殊なケースで、ランナーの追い越しとはまったく別問題なんですね。 それでアピールによって、アウトにされ一点を取り消すことができるという理解でいいようですね。 違いますw 仮にインプレー中で塁を踏まなくてホームインしても 先ほど規則は適用されます。 #3で挙げた例をよくご覧ください。 場内本塁打とあります。 これはランニングホームランを指しています。 ダッシュしてたら塁を踏み忘れたというのは ごく稀にあります。(相手が気が付かないケースが多い)

---maki---
質問者

お礼

たびたび返事いただいてありがとうございます。 インプレー中でもなんですか? どうも「追い越し」のルールにこちらに誤解があったようです。 先行ランナーが3塁を踏んでおらず、後続ランナーが3塁を踏んだのなら、先に3塁に 到達したのは、後続ランナーということになるので、これは追い越しだというふうに 考えていたんですけど、ここが違うんですね。 もしかして追い越しって、単純に位置的に先行ランナーを後続ランナーが抜いちゃダメってルールなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33272
noname#33272
回答No.4

1アウトランナー1塁(小関)で、李のホームランが出たとすれば、小関が踏み忘れをアピールされた時点で小関がアウトになり、小関は塁上から消えるわけですから、追い越すという概念はないと思いますし、李自身はミスはないので本塁生還は認められ、ダブルプレーということもないと思います。 仮にロッテ今江が踏み忘れをアピールしなかったとしたら、小関、李の順に本塁生還しているわけですから、追い越すという事象は発生していないと思います。

---maki---
質問者

お礼

アウトになるタイミングがよく分からなかったんですね。 次のプレイの前にアピールして三塁で先行ランナーがアウトになりますけど、この時点でアウトが成立するなら、アウトになる前にホームインしている李の得点は認められてもよさそうなものなのに、変だなぁと思っていたのですよ。 踏み忘れた時間にさかのぼってアウトになる・・・ ってことみたいですね。 なんてややこしいルールなんだろう・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.3

公認野球規則4.09 得点の記録の部分で 「規則説明 前位の走者が塁を触れ損ねたためにアウトにされた場合、正しい走塁を行なった後位の走者に関しては、そのアウトが二死または一死にあたるときと、三死にあたるときとでは事情が違う。」 とあります。 前位の走者とは小関を、後位の走者は李を指します。 公認野球規則では2つの例を示しています。 ノーアウト、1アウトの場合 「〔例一〕 一死、走者一・二塁のとき、打者は場内本塁打を打った。二塁走者は本塁へ達する間に三塁を空過した。一塁走者と打者は正しく塁を踏んで本塁に達した。守備側は三塁に送球してアピールしたので、審判員は二塁走者に対してアウトを宣告して、二死となった。一塁走者と打者の得点は認められる。」 これを今回の例に置き換えるのであれば 「一死、走者二塁小関のとき、打者李は本塁打を打った。小関は本塁へ達する間に三塁を空過した。李は正しく塁を踏んで本塁に達した。守備側は三塁に送球してアピールしたので、審判員は小関に対してアウトを宣告して、二死となった。李の得点は認められる。」 となります。 2アウトの場合 「〔例二〕 二死、走者二塁のとき、打者が場内本塁打を打ち、二人とも本塁を踏んだが、二塁走者は三塁を空過したので、アピールによってアウトにされ、三死となった。--打者は正しく本塁を踏んではいるが、得点には数えられない。 これも置き換えてみましょう 「二死、走者二塁小関のとき、李が本塁打を打ち、二人とも本塁を踏んだが、小関は三塁を空過したので、アピールによってアウトにされ、三死となった。--李は正しく本塁を踏んではいるが、得点には数えられない。」 となります。 これでよろしいでしょうか?

---maki---
質問者

お礼

分かりました。 ベースを踏まないのは、ボールデッド中に起きる特殊なケースで、ランナーの追い越しとはまったく別問題なんですね。 それでアピールによって、アウトにされ一点を取り消すことができるという理解でいいようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.2

まず、ランナーが3塁でアウトになった時点で バッターは進塁権を持つことになります。 ルール的に言いますと ホームランはボールデッド(試合が止まること)となり 打者走者(今回の場合には李)、走者(小関)には4つの安全進塁権が与えられることになります。 安全進塁権であるわけですから 小関が仮にアウトになっても 李の安全進塁権の4つは1アウトですからそのまま認められます。 2アウトの場合には 先に走っている小関がアウトになって3アウトが成立したわけですから その時点でチェンジですよね。 またわからないことがあれば説明しますが・・・

---maki---
質問者

補足

2アウトのときはチェンジになるのはわかるので、ノーアウトについてだけお願いします。 よくわからないのが、「踏み忘れ」と「追い越し」の関係です。 ホームランでも追い越しのときに、後続のランナーがアウトってありますよね。 先行するランナーが三塁を踏んでおらず、後続のランナーが三塁を踏みましたが、これは追い越しにならないんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 李がホームランを打ったのは2アウトの時ですから、すでに塁に出ていた小関が3塁を踏み忘れた時点でアピールプレイによりアウトになったので、そこで3アウト・チェンジです。ダブルプレーじゃありません。 http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060611&a=20060611-00000050-nks_fl-spo  1アウト、もしくはノーアウトだったら李のホームランは認められたかも知れません(李自身には落ち度がないので)。この点に関しては、「自信無し」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幻のホームラン(踏み忘れ)に関する疑問 3

    今江が審判に物申し、ピッチャーからボールをもらって三塁踏んで「アウト」 って事はですよ!! 三塁審判は小関が踏んでいなかったのを見てたってことですよね。 じゃー、今江が気づかなかったらどうなっていたのですか?? 審判は見なかったフリして、そのまま試合続行ですか? 見ていたのに、今江がアクションを起こして判定が覆ったことが理解できません。 同じように、ワールドカップのアメリカ戦の西岡のタッチアップもそうです。 審判自らアウトを宣告しませんでした。抗議があってから判定が覆りました。どうも納得いきません。 (本当に見ていたのでしょうか??) って事はですよ!!抗議してないからそのままプレーが続行って事は頻繁にあるのですか? もしそうだどしたら、野球ってすごい いい加減なスポーツだと思います。。

  • 幻のホームラン(踏み忘れ)に関する疑問

    李の幻のホームランに関する再度の疑問で失礼します。wikipediaで「幻のホームラン」を調べてみると、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E4%B8%80%E8%A6%A7 過去に'81年広島のガードナーが本塁踏み忘れで3塁打扱いになっています。ところが、きょうのケースで李はベースを踏み忘れたわけでなく、本塁まで全部踏んでいるわけですから、落ち度は何もありません。しかし、記録はシングルヒット。本塁生還が認められないというのは、わかるのですが、ガードナーのケースは3塁までは踏んでいるので3塁打に降格というのであれば、李は記録上は3塁打としてもいいのではと思うのですが、どうでしょうか。なぜ、シングルヒット扱いとなったのか、結果は3アウトチェンジで変わりないことですが、いまいち納得できない部分があります。'58年長嶋茂雄氏の1塁踏み忘れ→投手ゴロアウトのことを考えても一つ降格させればいいという考えならば、3塁打が適当と個人的には思います。また、スコアでは無得点ですが、李個人の塁打としての記録は単打と3塁打では全く違うものになります。正直、長嶋、ガードナー、李の3つの踏み忘れは記録上の取り扱い、整合性に疑問があります。 また、今回のケースがもし0or1アウトで起こったことであれば、小関がアウトで李のホームランは認められ、1点の加点という解釈でいいのでしょうか。 どうにも悔しい中、いろいろ調べいろいろ疑問が出てきました。ルールに詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ホームランがアウトの場合

    滅多に起こらないことでしょうが、ふと疑問に思いました。 サヨナラ○ランホームランを打った時にはバッターランナーを含め全ランナーが得点になります。しかしタイムリーなどの時は勝利打点がついた時点で試合終了となり追加点は入りません。 そしてホームランを打っても、ベースを踏み忘れた場合はアウトになりホームランは無効になりますよね。ということは、ホームランを打っただけでは得点にならず、ベースを周る権利を得たというだけなんですよね。 ここからが質問なんですが、満塁などでホームランを打って、一塁ベースを周ったところで前走者を追い越すなり、2塁を踏み忘れたなどしてバッターランナーがアウトになった場合、先にホームインした3塁ランナーの得点は入るんでしょうか? 通常の安打であれば、1塁を周った段階で有効になり3塁走者は得点になりますが、ホームランそのものをアウトにされた場合はどうなるんでしょう? 非常にややこしい内容ですが、ホームランの定義自体がわからなくなってきましたので、教えていただけませんか?

  • ルール

    以前、野球中継を見ていたときに、ワンアウト一塁三塁の場面で、バッターがセンターに大きな外野フライを打ち、当然のことながら、三塁ランナーはタッチアップで本塁に向かいました。その時ほぼ同時に一塁ランナーも二塁に向かってタッチアップしました。それを見たセンターは本塁には送球ぜず、二塁に送球し、一塁ランナーがアウトになりました。そのとき、三塁ランナーが本塁に到達する前に一塁ランナーが二塁でアウトになったということで、三塁ランナーのホームインが認められなかったケースがありました。もしそれが正解なら、逆説として、同じ場面で、内野ゴロを打ち、一塁ランナーを二塁でフォースアウトにし、その後一塁に送球しダブルプレーを狙う場合、打者走者が一塁でアウトになる前に、三塁ランナーが本塁に到達していれば、たとえダブルプレーが成立したとしても三塁ランナーはホームインが認められなければならないと思うのですが。野球全体に流れを見ていると、ダブルプレーは 副産物であるような感じで、ゴロでダブルプレーを狙いたとえば二塁手が一塁に悪送球をして、バッターランナーを一塁でアウトにでず、その後ピッチャーが失点した場合でもピッチャーの自責点になっているようです。ご存知の方、教えていただけますか。

  • 野球の疑問いろいろ

    1 たまにホームランボールがスタンドに跳ね返ってグランドに戻ってくる場合ありますよね。そのボールって野手が拾って外野席に投げているの? 2 札幌ドームって外野席と外野席の間に溝がありますよね、そこに入ったホームランボール(SHINJO選手の幻の満塁ホームランとか)は誰かが回収しているの? 3 9月20日のSHINJO選手のサヨナラの場面、走者を追い越してアウトのはずなのになぜアウトじゃないの?サヨナラの場面だから?サヨナラじゃなければアウトになった?3塁走者のホームインを認めた審判に責任は無いの? だってルール破ってるじゃん。 4 9回裏2アウトランナー1塁1点負けている場面でホームランを打ってサヨナラと思われたが、打者が1塁走者を追い越した。この場合どうなるの?ルールではアウトだけど実際は前例があるので簡単にはアウトに出来ないと思うんですけど。両監督猛抗議の末ホームランが単打になって2アウトランナー1,2塁で試合続行か? 5 メジャーで平日のデーゲームになんであんなに客が入ってるの?野球休暇とかあるのかあの国は。

  • ランダウンプレーの判定について

    息子がスポ少の野球チームに入っているのですが 試合の時は父兄が持ち回りで審判を務めています。 私も含め、ほとんどの父兄が審判の経験がないの で勉強しながらやっていますが、判定に対し悩む 事も度々あります。 先日の試合で私が三塁塁審をした時のプレーに 付いて教えて頂きたいのですが、 1アウトランナー二塁三塁でバッターがセカンド ゴロを打ちました。 三塁走者が飛び出したので二塁手がバックホーム をし、三本間のランダウンプレーになりました。 その間に二塁走者は三塁に進みましたがキャッチ ャーが落球し三塁走者も三塁に戻ってきました。 私は塁の占有権はそれぞれ元にいた走者にあるも のと理解していたので、三塁手が三塁上の二人にタ ッチした所で二塁走者に対しアウトの判定をしました しかしランダウンプレーに気を取られ気付かなかった のですが、この時すでに打者走者は二塁に進んでいました。 そうなると二塁走者は押し出された形で三塁に進ん だ事になるので、『三塁走者をアウトにするべきだった のかな』と思いましたが二塁走者をアウトにしてしま った後で、また両チームの監督からのクレームも無かったので試合は続行しました。 はたして二塁走者をアウトにした判定は正しかったのでしょうか? これからもまたあり得る事なので是非教えて頂きたい のですが・・・お願いします。

  • 1死1,3塁で内野ゴロ。その時1塁走者が2塁に進まなかった場合。どうな

    1死1,3塁で内野ゴロ。その時1塁走者が2塁に進まなかった場合。どうなりますか? 1塁走者は2塁への進塁義務があるから、普通なら2塁に行かなければならないんですが、今日のオリックスの攻撃で見慣れないプレーがあったのでこの場合どうなのか、と思い質問させていただきます。 1死1,3塁で打者:森山の打った打球はセカンドゴロ。 1塁走者:坂口は2塁へ向かいますが、進行線上にボールを持った二塁手がいましたので、タッチされまいとしてその場でストップ。 それを見た二塁手はまず一塁へ送球。これで森山はフォースアウト。 その後で坂口は二塁へ向かい、ランダウンプレーでアウト。3アウトになるもその間に1点が入ったということで坂口のナイス判断ということになりました。 しかしここで思ったのは、坂口は思い切って1塁に戻ったら良かったんじゃないのか?ということです。 二塁手が待ち構えている時点で一塁に戻ってたら、一塁に送球した時点でひとつアウトは獲られますが、自身は一塁で生き延びることは出来たんじゃないのかなぁと思いまして。 二塁手が二塁に投げたらどうせ併殺は取れませんし、一塁送球→バックホームでも三塁ランナーは生還できるタイミングです。 で、思ったのが「フォース状態の走者が元の塁に留まった場合」というのは触塁していても安全ではないのか?ということです。 それならば一塁手が一塁に触れる前に坂口にタッチをして、すぐに一塁を踏めば簡単に併殺が完成(しかも三塁走者の得点は防げる)ということなんで良くないプレーになりますよね。 この辺のルールに詳しい方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 済々黌高校 対 鳴門高校の七回の攻撃について

    過去に質問を一度してみたり、いろいろなサイトを回ってもわかりません。 (例1)2アウト3塁、スクイズをしてやまなりの打球になってショートが補給し、奇跡的に3塁ランナーが補給する間に本塁に到達した場合。 これは点が入りませんよね? (例2) 試合の例です。wikiより 一死一・三塁で、飛球を遊撃手がジャンプして補給(第2アウト)した。 一塁走者はヒットエンドラン、三塁走者はギャンブルスタートで大きく飛び出しており、 一塁走者は帰塁をあきらめた。遊撃手は一塁へゆっくりと山なりの送球を行って、一塁走者をアウトにした(第3アウト)。しかしその第3アウトの直前、三塁走者がリタッチせずにそのまま本塁に到達していた。守備側の鳴門高校の選手は三塁走者の本塁到達に気付かず、アピールをすることなく投手と内野手全員がファウルラインを越えてしまったため、アピール権が消失した。それを確認した審判団は三塁走者の得点を認めた。 とありますが、 私の見解では、いつも飛球で(打者が)フォースアウトになっていれば(ランナーはその塁に戻っていたということから) ランナーは進塁しても認められない、と思ったのです。 が、このへんが間違いだということでしょうか。 つまり、外野手が進塁を見逃せば進塁は認められる、ということでしょうか? このことを考えてみると (例3)1アウト一塁。打者がセンターへうち、センターが補給した。ランナーはリタッチせず二塁に進んだ。しかし野手は気づかず投手が次の投球をしたところ、二塁への進塁が認められた。(このあとアピールプレイは認められない?) ということがおこるということでしょうか? (例4)前と同じ状況。二塁へ進んだあと、投手は投球をする前に一塁ランナーが二塁へ進んでいることに気づき、一塁へ投げた。アピールプレイをしたところ、アウトが認められた。 ということもありますか? 詳しく教えてください。

  • ホームランでの走塁幇助

    こんにちは。 野球のルールで気になったことがあったので質問させてください。 20日(現地時間)のMLBの試合(ワシントン対トロント)で、以下のようなことがありました。延長12回ウラ3対3の同点でのワシントンの攻撃で、ノーアウト1塁からハリスがサヨナラ2ランを放ちました。ワシントンの選手は大喜びでホームベース上に集まりました。1塁走者のホームインを見届けた後、選手の一人がホームランを放ったハリスに、ホームベースを踏む前に抱きつき、ハリスはそのままホームインしました。 試合はそのまま5対3でワシントンの勝利となったのですが、 (1)ルールを厳密に解釈すると、選手が抱きついた行為は野球規則7.09(h)の適用により(コーチによる幇助ではありませんが)打者アウトということがありえますか? (2)もしアウトの場合、記録上はどのようになりますか?一塁走者のホームインは認められるということで良いでしょうか? ご存じの方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 守備妨害と走者アウトについて

    巨人と中日の試合です。(選手の所属データは08年シーズンのものです。試合自体も架空のケースです。) 巨人の攻撃です。巨人はラミレスとイ・スンヨプの連続ヒットで無死一塁三塁のチャンスを作りました。そして打者に阿部を迎えましたが、阿部は朝倉のシュートに詰まらされて内野ゴロ。完全にゲッツーコースでしたが、一塁走者のイ・スンヨプがゲッツーを防ごうと故意に蹴飛ばすプレーを見せました。当然審判は守備妨害ということでイ・スンヨプにアウトを宣告、さらに阿部にもアウトが宣告され、ラミレスは三塁へ戻されました。 しかし、ここで落合監督が出てきて、「今のは打者走者の阿部ではなく、三塁走者のラミレスがアウトになるのでは?よって二死三塁ではなく、二死一塁で再開では?」と抗議がありました。さて落合監督の主張は妥当なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PC-HA770RABのスマートビジョンを再インストールする際に誤ってTVドライバーも削除してしまいました。TVドライバーを再インストールしたい場合、どのような手順で行えば良いでしょうか?
  • PC-HA770RABの無線LAN接続についてお困りの方への解決方法をご紹介します。無線LANの設定がうまくいかず接続できない場合の対処法をご説明します。
  • PC-HA770RABの一体型パソコンをご利用されている方向けの情報です。製品の特徴やおすすめの使い方などをご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう