• 締切済み

美容院について・・・

you1004の回答

  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.1

値段が安いのが売りのシャンプーなしでカットするような美容院などだと そういった場合もあるかもしれませんが 普通のシャンプーのメニューのある美容院でしたら そんな事はないと思います。 ただし。。。シャンプーする必要がありますので シャンプーがメニューの中に含まれていない場合 シャンプーの料金を別に取られる可能性はありますが。。。

関連するQ&A

  • 美容院デビュー

    先日中学校を卒業した男子です。 もう高校生なので、散髪は1000円カットではなく美容院にしようかと思っています。そこで美容院について質問です。 (1)整髪料などはつけたまま行っても大丈夫でしょうか? (2)注文はどのようにしたらよいのでしょうか? (3)男子高校生が美容院に行く事についてどう思われますか? 美容院は初めてです。他に注意したらいい事なども教えてくださると幸いです。

  • 美容院に行く日のセット(初めての美容院)

    今までずっと床屋に行っていたのですが、今度思い切って美容院にいってみようかと思っています(^^) そこで質問なのですが、美容院へは髪をセットした状態で行っても大丈夫なのでしょうか? 今まで床屋に行っていた時は、オシャレに目覚めていなかったので外出する時も整髪料は何もつけていませんでした。が、最近は少しずつオシャレを気にして、外出する時は髪を固めている(外側だけスプレーで)のですが、その状態で美容院に行くとカットできない(しにくい)と思うのですが…みなさんは美容院に行く日は整髪料などは何もつけないで行くのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、どなたかご回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • 美容院での施術について

    昨日美容院で縮毛矯正をしてきました。そこの美容院ははじめてでした。キャンペーンで割引があったので行きました。シャンプー、ブロー込みの料金が書かれていました。1ヶ月前に他の美容院でカットをしていましたので縮毛矯正のみでした。すぐに縮毛矯正の液をつける雰囲気だったので「昨日シャンプーをしていませんがいいのですか?アイロンも使っていたので整髪料もついてますが・・・」と言ったのですが「油分があるぐらいのほうがいいんですよ」と言われ料金設定に入っているシャンプーはしてもらえず。。。私にすればいつの段階でシャンプーをするのかすごく不安でした。 ドライヤーで一度乾かすとか言い始め人が変わったので「シャンプーはいつの段階でするのですか?していないと言ったのにしてもらってないのですが。。。」と言うと担当者がきて「すみません・・・でもシャンプーをしないでやることもありますから」と。私はごまかされたようでなんだか腑に落ちません。何度か縮毛矯正をしていますが、今回のように毛がパサパサした感じは初めてです。整髪量を使っていた両サイドは特にひどいです。やはり液が上手く入ってないからでしょうか?パーマや縮毛矯正のときに本当に整髪量などがついているのにそのまま施術することはありえるのでしょうか?私は結局だまされているのでしょうか?ありえないことをされているのであれば美容院に聞いてみたいと思います。まだ家でシャンプーをしていませんがどうなるか不安です。美容師の方、あるいは良く知ってる方教えてください。

  • 美容院での…

    2つ質問があります。 美容院のカルテは、何が書かれているのですか?美容師さんと話した内容など、客の個人情報のメモなどもあるのでしょうか? カットの前にシャンプーする理由は、ワックスなどの整髪料を落とすこと以外になにかありますか?ワックスなどをつけてないときは断ってもいいのでしょうか?(断りにくいですが…) よろしくお願いします!

  • 美容室へのディーラー

    美容室に整髪料とか、シャンプーとか美容室専売のものってありますよね。 あれって業者が納品してたりしてるじゃないですか。 もちろん、美容室以外にもドラッグストアなんかにもありますが…。 自分は美容師になりたかったのですが、その夢が実現しなくて、美容室等への営業に携わる仕事に就きたいのですが、そういう会社って少ないのでしょうか? そもそも、中途採用であるのでしょうか? 探してますが、極小の数です。 ほんと、2,3社しか見かけていません。 些細なことでも結構ですので、美容に携われる仕事の情報教えてください。

  • 美容院に売っているシャンプーについて

    私は最近通っている美容院でやってもらったシャンプーがとても私の髪にあっていたのでそこのシャンプーとコンディショナーを買おうと思ったので、友達にその話をしたら、ほとんどの子が美容院で販売されている頭髪剤は買わないといっていました。 そこで、素朴な疑問なのですが、美容院で売られている整髪剤をよく買っている方、買わない方はどれくらいいますか?また、買わない方、数回買ったけど買わなくなった方は理由なども教えてくれたらうれしいです。 素朴な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 美容室について教えてください、、、

    美容室で今度髪染めたいなぁ~って思ってるんですけど、 美容室で染めたことが無いのでいろいろ教えてください。  ☆髪染めるときは、整髪料とかつけていきますか?  ☆カットとカラー一緒にしたいって思ってるんですけど、髪染めてからカットするんですか?逆ですか?   ☆カラーでも何個か種類があるみたいですけど、はっきりいってどういうわけ方してあるのかわからないんですけど、どのようにオーダーしたらいいですかねぇ?      よろしくお願いします ☆

  • 美容院のワックスについて。

    美容院に行ったことのある人なら分かると思うんですけど美容院のワックスって美容院でしか手に入らないんですか?とても整髪力が強いのでいいなぁって思ったんですけど市販で売ってるのかが分かりません。もし知ってる方いたらおしえてください!!!またおすすめのワックスやスプレーを教えてください。ちなまに男で髪の長さは普通で結構髪の量が多いです。

  • 美容院での髪型の頼み方がわかりません。

    美容院での髪型の頼み方がわかりません。 普段は整髪料とかも付けなくて、特に気にしてないんです。 それで美容師さんに前髪や襟足どうして欲しいかいろいろ聞かれ困ってしまいます・・・ なので「全体的に少し短くしてください」とかでも良いのでしょうか? 他にもこう言えばいいよ、というのがあれば教えてください!

  • おかっぱ頭に切るのが上手な美容院

     美容・健康のカテゴリーに質問させて頂いて、回答がなかったので、こちらに質問させて頂きます。  おかっぱにいつも切っているのですが、つむじの癖が強いらしく、どうしても左の毛先がすごいはね方をしてしまいます。水で濡らして整えても、乾くと戻ってしまいます。日によっては寝癖?できちんと収まる時もあるのですが、ほぼはねています。美容師さんからは「はねるところだけ、ストレートパーマを」と勧められていますが、パーマはかけたくありません。整髪料も使いたくないです。横浜~東京辺りで、おかっぱに上手くカットしてくれる美容院はないでしょうか…。