• ベストアンサー

もう関わらないほうがよいでしょうか

将来の為に勉強している元彼がいます。 別れた原因は、私が彼に依存的で重く感じさせてしまったことと、 彼が将来に向けて集中しなければならなかったことだと 思っています。 その後、私は変わりました。 先日ある会合で彼に再会し、その後メールを送ったのですが、 以前にも増して素っ気ない態度でした。 メールですが、話が途切れるような方向にもっていかれます。 言うこともきついです。会合についての話では、あたかも私が いなかったかのような発言をされました。 付き合っている人の有無を聞いたらいないとは言っていましたが、 私に対しては聞いてきませんでした。 別れる時、彼は私のことは好きだけれど、今は自分のことで精一杯と言っていました。 彼の本心はどうなのでしょうか? もう、関わらないほうがよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.4

つまり彼はあなたのことが嫌いになったのです。 責任はどっちにあるともいえません。 愛にも終わりがあるということですね。 自分が勉強できないのを彼女のせいにするような 不実な男のことは忘れることです。

nn23c
質問者

お礼

ようやく目が覚めました。 少し、彼のことを良く解釈しすぎてたのかもしれません。 もう、やめようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ae111g98
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.3

関わるともっとひどい状態になるでしょうね。 そっけなくてもメールの返信がある現状が、今後、返事が来なくなるどころか貴女が拒否されると考えられます 綺麗に身を引きましょう

nn23c
質問者

お礼

もうやめようと思います。 ここで、アドバイスを得て、ようやく目が覚めました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45855
noname#45855
回答No.2

将来の為に勉強うんぬんは、あなたには申し訳ないのですが、言い訳だと思う。オレなら反対に彼女がいて応援してくれれば二人の未来とかを真剣に考えて、よりいっそう勉強に励むと思う。・・・彼の心はもうあなたには無いと思います。悲しいだろうけど。あなたの言うとおりもう関わらないほうがいいと思うよオレは。そいじゃなきゃ、あなたがその度に傷つくだけだと思うよオレは・・がんばれ、がんばれ。

nn23c
質問者

お礼

もうやめようと思います。 今まで、良く解釈しすぎてたのかもしれません。 目が覚めました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>もう、関わらないほうがよいのでしょうか? その方がいいと思います。 >別れる時、彼は私のことは好きだけれど、今は自分のことで精一杯と言っていました。 これが本心か本心でないかは、これから分かるのではないでしょうか? 彼が本当に貴方を好きで、自分に余裕がないから別れたとしたら、余裕が出来たら彼から連絡来ますよ。 でも、貴方も彼と再会してメールを送るのも彼女の有無を聞くのも、かなり未練たっぷりって彼に思わせてしまってますよね。 彼は貴方が重くて、それも原因の別れなのでしたら、彼にそういう事を聞く自体、煩わしく感じさせてしまい、マイナスになる感じがします。 もっと毅然として、「貴方がいなくても元気でやってるわ」位の態度の方が彼に変わったと思われたかも知れませんね。 とりあえず、今は黙って彼の出方を見るか、他の男性に目を向けてもいいと思いますよ。

nn23c
質問者

お礼

もうやめようと思います。 良く解釈しすぎてたところがあったんだと思います。 きれいさっぱり忘れようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もうやめたほうが良いのでしょうか…

    この間元彼に会う機会があり、その後久々にメールを入れました。 しかし、反応は冷たいものでした。 なんだか素っ気無いというか… この彼、物事をはっきりという人物で、時折意図的に意地悪なことを 言う人なので、本心はわからないのですが… 会ってみて、観察して、駄目だったら終わろうと思っているのですが、 やめたほうが良いでしょうか? 付き合っている人の有無を聞いたとき、向こうはいないと言いました。 私に対しては、聞いてきませんでした。 彼とは、会合で会ったのですが、メールでそこでの私の様子をずばっといわれたのです。(はっきりと) 具体的なことを書けなくて、申し訳ないのですが、 アドバイスいただけないでしょうか?

  • 元彼と連絡をとりたい

    この間ある会合があって元彼に再会しました。 半年振りの再会で、懐かしく思うとともに彼のことを本当に好きなんだなということを実感しました。 周囲の目もあって、彼とは会話をしませんでしたが、 彼は私を気にしている様子でした。 別れた原因は、彼が将来に集中しなければならない時期であったことと、私自身が未熟で重たく感じさせてしまったことだと思っています。 また付き合いたいと思う気持ちがないと言えば嘘になります。 しかし、半年過ぎて私は随分変わった(成長した)と思っています。 彼と連絡をとりたいです。 彼にメールを送ってはいけないでしょうか?

  • 再会した元カレの心理

    別れて一年後に元カレと再会し、ご飯を食べホテルに行きました。 帰り際にやり直したい気持ち伝えましたが返事は一週間たってもありません。 こちらからその話題には振れずに、またご飯行こうねー! みたくメール送ってもいいでしょうか? 元カレから恋人の有無を聞かれてから会いました。毎日満たされないみたく弱音を吐かれ、力になりたいと思ってしまいました。。

  • こんなメールが来たらどう思いますか?(男性の方へ)

    こんばんは。 私にはどうしても忘れられない彼がいます。 その人は元カレです。 彼とは別れた後再会し、ラブラブで復縁寸前まで行ったのですが、 「もう会わないほうがいいと思う」 と断られてしまいました。 あれから3カ月たちますが、やっぱりまだ忘れられなくて 思い切ってメールを出してしまいました・・ (メールは拒否などされておらず、普通に送ることができました。) 「忘れようとしているけどどうしても忘れられないんだ。 いつも思い出すのは○○くんのことだけです」と。 こんなメールがきたらうっとおしいですか? どう思いますか? 2度ダメになったものはやっぱり駄目でしょうか?

  • 友達から彼女になる可能性

    1ヶ月くらいまえ、2年ぶりに元彼と再会しました。 私は20歳の学生で、あと2年で卒業です。彼は28歳の社会人です。 2年ぶりになったのは、私が受験に集中したいという理由で、元彼と会うのを断り続けてきたからです。 再会したのは、ちゃんとお別れしていなかったので、元彼の話をきちんと聞きたいと思ったからです。 上のとおり、1ヶ月まえに再会したときは、元彼の話を聞くことに徹したのですが、「久しぶりに会えて嬉しい」とか「なんか困ったことがあれば言えよ、助けるから」などなど、たわいないかんじで終わってしまいそうだったので、どう思われてるのかさっぱり分からなかったため、「妹みたいな存在なの?」と聞いて見ました。(質問ちょっとおかしいですが、、すみません) 返事は「違う。なんか守りたくなる」とのことでした。 そして彼女というふうには考えられないけれど、縁は切りたくないと言われました。 なにがなんだかよく分からなくなったので、昨日再び会いました。今度は私から誘いました。 いろいろ聞いてみたのですが、、「今は友達でいて、時間をかけて恋人に戻りたいってのはある。」「まだ若いし(私が)、俺でいいんかなって思う」「縁は切りたくない」 将来どうしたいか聞いてみると、「歳が歳だし・・結婚とか」とのことでした。 そしていろいろ話しているうちに、キスされそうになりました。元彼は「いけんいけん。いけんことをしてしまった」と言っていました。 彼は私のことを、本当にただの友達としか思っていないんでしょうか。 すごく好きな人だったので、曖昧な関係のまま、会うのは苦しいです。しかし、彼は会いたいといいます。 私は2年後に控える試験のこともあるし、目標もあるため、中途半端な関係がすごくいやです。(自分勝手かもしれませんが) でも、もし彼が私との関係を真剣に戻したいと思っているのなら、受け入れたいのです・・(これまた自分勝手ですが、、嫌いで別れたわけではないので、、) 彼との関係を、曖昧にしないためには、どうしたらいいのでしょうか。 彼は何を考えているんでしょうか。。 最近のできごとなので・・混乱していて、前置きが長い・つたない文章で本当にすみません。。

  • 元彼にひどいことを言ってしまいました・・

    私は21歳の就活生です。恋愛で悩んでいる暇など無いのは重々承知していますが、どうか質問させてください。 元彼は28歳の会社員です。 私が19歳のときに初めてお付き合いしました。 およそ4ヶ月付き合ったあと、彼が転勤となり、月に一度会うようになりました。 しかし一度も好きといってくれない、会っても一夜を共に過ごすだけ・・ 私は遠慮して何も意見を言わずにいましたが、上記のことに耐えられなくなり、同級生Bと付き合うようになったら、そちらに乗り換えるようにして彼から逃げました。 Bとは一年半付き合いました。大学でも毎日一緒にいて、あらゆることで依存していました。 就活が始まり、お互いケンカが増え、合意の上別れました。今は友達という関係です。 私は他人(特に男性)に依存して、誰かが助けてくれるだろうと甘えているバカな女になってしまいました。 最近元彼に就活のことで相談しました。彼からは前々から私のことが忘れられない、よりを戻したい、会いたいと言われていましたが、私自身はあまり乗り気ではありませんでした。 彼の要望で会うことになり、6日前に会いました。 彼は結婚前提で付き合いたいと思っていること、私が逃げた理由は全部自分にあるから、次はちゃんと向き合って付き合いたいことを話しました。 私は正直彼との結婚は考えられず、彼の積極的な態度に素直になることができず、ついこう言ってしまいました。 「戻りたいような、戻りたくないような・・私はまだ子供だし、これから就職していろんな人と出会うかもしれない。他の人とも付き合ってみたいんだよね・・」と。 彼は無言で、もう遅かったので帰してもらいました。 それから毎日来ていたメールも一切こなくなり、私は後になって自分の言ったことを後悔しました。 そして手のひらを返したように元彼に謝り、会ってもう一度話して欲しいと頼んでいます。 バカですよね・・孤独になった途端に態度を変えて泣きついているのです。 自分はあまのじゃくで素直になれないんだと痛感しています。 元彼は「あれが本心なんだろうし、○○ちゃんの考え方がよく分かってよかったよ」と。 「怒ってない、会うことはできるよ」とメールで言われたので、私が言ったことは撤回してほしい、戻りたいと言うと、今日会って話す約束をしてもらいましたが、当日になってキャンセルされました。 「就活がつらいから戻りたいの?」とも言われました。 なぜあんなことを言ってしまったのか自分でも分かりません。就活のせいにする自分が惨めで、毎日泣いています。 こんな私は就職もままならないと思います・・ 元彼とは離れ、依存心を断ち切ったほうがいいのでしょうか。依存心を解くにはどうしたらいいのでしょうか・・ 私はホント子供です・・素直になれません 読みにくい文章で申し訳ありません。アドバイスよろしくおねがいします・・

  • 別れた方がいいのかわかりません。

    付き合って半年以上の彼氏がいます。 私は過去7年程、結構恋愛依存をしていて、それを改善したかったので、 元彼と別れて、今の彼と付き合い始めました。 今の彼と付き合い始めて、前に比べて自立してきたし、 夢に向かって少しずつ色々なことを勉強するようになってきました。 自分で楽しめる趣味が増え、今まで運動とかしなかったのですが日々のジョギングが楽しみになり、 ストレス解消やダイエットにもなっています。 それに女友達とも良く遊ぶようになり、 今までどれだけ恋愛に依存していたのかが恐ろしくなるぐらい、今の生活は変わりました。 自分の中では、すごく自分がいい方向に変わっていっていると思うし、 彼氏のおかげで世界が広がったように思います。 彼のことは本当に尊敬しているし、感謝しています。 けれど、まだ前の依存が完全には抜けていないのか、 素っ気ない彼の態度に対してすごく不安になってしまいます。 会えなくても楽しめることを見つけたのですが、やっぱり会いたいし、 イチャイチャしたいんです。 でも彼は、メールは用件がある時だけ、 会うのも月3回ぐらいで十分、イチャイチャな会話はせず、 自分の時間が一番大事で、友達のような付き合いがしたい人です。 私にとっては、本当に私のことが好きで付き合っているのか、 彼が何の目的で恋愛しているのかわからなくなってしまいます。 (やっぱり私は恋愛第一人間なので) 時々無性に寂しくなって、不安になって彼氏に気持ちをぶつけてしまいそうになります。 やっぱり、私は無理して付き合っているのでしょうか? 依存から抜け出したい気持ちが強かったので、我慢することが多かったのですが、 どこまでが自分の悪いところで、どこからは自分の価値観なのかわからなくなってしまいました。 実は昨日彼に別れを覚悟した上で、気持ちをぶちまけてしまって、 今日話し合いをする予定です。 彼は、自ら別れる気はないと思います。 元々彼は受け身で、今までもこうゆう素っ気ない態度が原因で振られたことが何回かあるそうです。 それでも、変える気はあまりないようです。 不安になるたびに相手をしてくれても、不安がなくならないことは今までの恋愛で分かっているので、 彼氏を信じれるようになりたいです。 でも、信じれないってことは別れた方がいいのでしょうか?? なにかアドバイスをお願いします。

  • 男性の方!元恋人との関係

    私は元彼と今も連絡を取っています。 私は元彼に未練があるのですが、元彼には恋人が居るし復縁はないと思います。 今のままでは辛いので、『まだ好きだし辛いから縁を切る』と伝えました。 元彼は『またいつでもメールしていい。また遊びに行こう』と言いました。 以前も辛くて八つ当たりした時、喧嘩をしたけど後で同じように言ってきました。 そんな元彼に甘えていた部分もあるけど、でももう元彼に甘えるわけにはいきません。 元彼は私に未練とか恋愛感情がないから何とでも言えるんだと思います。 会っても辛くないんだと思います。 そう思いながら本心はどうなんだろうって疑問に思っています。 友達としてメールしたり遊ぶのは私(元カノ)じゃなくてもいいですよね。 元彼は私に同情しているだけなのか? 都合のいい相手なのか? 本当は元彼も少しは未練があるのか? 本人には聞けないのでこちらで皆さんの意見を聞きたくて質問させて頂きました。 元カノと連絡を取ってる方の意見も聞きたいです。

  • 忘れられません!

    私には大好きだった彼氏がいました。でも少し前に嫌いになったと言ってフラれたんです。別れ際に友達になりたいと言ったのですが、"いずれね"と言われてしまいました。その後メールしてもほとんど返してくれず、会ってほしいと言っても断られてしまいました。毎日夢にも元彼が出てくるし、何をしてても元彼が頭から離れないんです。考えすぎて体調を崩してしまいすごく痩せてしまいました。このままでは良くないから諦めて強くなろうと思っていたんです。 そしたら本当に偶然なんですが2回も元彼と会ってしまったんです。その2回とも友達も一緒だったのですが少しだけ話をしてくれました。その後メールをしてもやっぱり会ってくれません。私は元彼とよりを戻したいんです。嫌いな人なら友達が居ても話してくれないと思うんです。しかも偶然に再会までしてしまって…運命ってあるのでしょうか?会って話せたのも、ただの偶然だから期待せずに諦めた方がいいのでしょうか?どおしたらいいのかわかりません。どなたか意見をお願いします。

  • 元彼との復縁について

    元彼(19)から「今の俺じゃ幸せにできない」と別れを切り出されました。 元彼は自分に自信がなく、自分の性格は付き合うのに向いていないので、思いつめてそう言ったようです。「○○(私の名前です)は俺のことを考えてくれているのに、俺はいつも自分の事で精一杯で申し訳ない。嫌われるのは嫌だから」とも言われました。付き合うのは私(19)で最後だと言っていました。彼が以前から「付き合うとはなにか?」について疑問視していたので、多分本心だと思います。 でもそれと同時に、別れ話の最中はずっと二人固く抱き合い、何度も「○○はいい子だ、大好きだよ」と涙ながらに言われました。「何年か後に俺が自分に自信を持てたらまた○○に向き合いたいから、その時まで待っててなんて言わないから、その時は俺と話して」と言われました。 混乱しているように見える元彼が何を考えているのか分かりません。 その後のメールでも「こんな俺を好きでいてくれてありがとう。大好きだよ」と言われ、どうすればいいかわかりません。正直嘘でも他に好きな人ができたと言われた方が楽です…期待してしまいます。復縁はあると思いますか(´・ω・`)?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J968Nで文書のスキャンができなくなり、ブラザーユーティリティやコントロールセンター4の起動にも時間がかかるようになりました。スキャンの項目のファイルを押しても反応しないため、スキャンが始まりません。
  • しばらくぶりにDCP-J968Nを使用しようとしたところ、システムの書き換えを許すかの画面が表示され、許可しない選択をしました。その後、不具合が出ているような感じがします。
  • DCP-J968Nで文書のスキャンができない問題や起動の遅さについて、回復する方法を教えてください。
回答を見る