• ベストアンサー

どんな趣味をもった男性がお好みですか?女性の方々!

bruce1104の回答

  • bruce1104
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.4

こんばんわ オタクがどの程度なのかわかりませんが わたしの友達にもゲームとか好きな子います。 でも、見た目はその子はぜんぜんオタクって感じじゃ なくて、今風というか、そんな感じです。 逆にそんな子がゲーム好きとかって聞くと 新鮮です。へ~~っって思います。

noname#58917
質問者

お礼

そういう人目指したいです。 わずかでも今風に近づいたあと、FF買います^^; ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 女性の好みって変わりませんか?

    私は、25歳の男です。この年になってくると、制服を着た女子学生がとてもかわいいと思うようになりました。10代の頃はとくにそう思わなかったのですが、この年になってくると、女性の好みって変わるもんですね。ちなみに熟女と呼ばれる30代の女性にはまったく興味ありません。なんか30代の女性って図々しいし、やっぱり初々しい若い女の子が好きです。 男が40代、50代になっても若い女性を好きになるのは当然です。 男はロリコンだと言いますが、ロリコンは小学生のことを好きになる男性で、普通に若い女を好きになる男はロリコンとは言わないと思うのですが。

  • 女の人と趣味が合いません。

    20代前半の男です。 タイトルにも書きましたが、女の人と趣味が合いません。 僕にとっての理想の女性は、自分と趣味がぴったりと合う人です。 ちなみに、僕の趣味はアニメやゲームといったオタク系のものと、パンクが大好きです。 オタクと言っても、外見は悪いわけではないらしく、何度か告白されたこともあります。 ですが、告白してくれた女の人達は、オタクだけどパンクが嫌いだったり、パンクが好きだけど、オタクが嫌いだったりで、いつも断ってばかりです。 やはり、自分と趣味がぴったりと合う女性というのは、理想でしかないのでしょうか? そんなこと現実にはありえないのでしょか? 皆様のご意見お待ちしてます。

  • 男なのに女性的な趣味、女なのに男性的な趣味

    あなたご自身のことでも、ご家族やお知り合いの方でも結構です。 男なのに持っている女性的な趣味、女なのに持っている男性的な趣味には、どんなものがありますか? 私(男性)の場合では、 ・スーパーでのショッピング ・服の繕い あたりかなあ?

  • 良かったら意見下さい。男性の趣味

    何か特別な趣味をお持ちの男性にお聞きします。 男の人って、 自分と同じ趣味の女と付き合いたいとか 一緒にはまってくれる人が良いとか、その趣味について話を発展させられるような知識をもった女が良い、って思いますか? 趣味が丸々一致の人の方が一緒に居て楽しいのかな って考えると、 一緒に居るのは私でいいのかなって思います。 大体は、うんうんと話を聞いて私の思った事を少し言っているだけなんですけど。 男の人って趣味の事になるとべらべらしゃべるじゃないですか。だから私は聞いてるだけで、なんか申し訳ない気になるんですけど。 彼の趣味に興味を持った部分には私も手を出しています。 私も自分の趣味があるので全部じゃないですけど。 なんかわかりにくい質問でごめんなさい 本人に直接聞けばいいんですけど、どう思っている人が多いのかなと思って質問しました。 良かったらご意見下さい!

  • 男性と女性の役割って?

    最近は、女性も結婚後もバリバリ仕事をし、男性も育児&家事をする 時代になりましたよね。これには皆さんどんな意見お持ちですか? 私はこれには別に反対でもないんですが・・・ ○女性も働けるんだから働いて何が悪い? ○出産は女性にしかできないけど育児と家事は男性にもできるんだから するべき。向き・不向きはあるけど不向きに関係なくすべき。 こうゆう意見も多いと思うんですが、これって、 ○男性が化粧して何が悪い?男性がスカート履いて何が悪い? ○女性が脇毛丸出しで歩いて何が悪い?女性が男言葉使って何が悪い? って言ってるのと同じような気がするのは私だけでしょうか^^;? 「男性らしく」「女性らしく」この言葉を最近は毛嫌いする人も 多いようですが、世の中には男と女がいるわけで、言い方変えると 男と女しかいないわけで、やはりそれぞれに課せられた役割がある ような気がするんですよね・・・。 このまま時代の流れに従うと、男と女の役割がごちゃまぜになってしまうような気がしますが、皆さんはどう考えますか? 夫と妻どちらも働き、育児と家事は分担制が本来正しいんだって考え の方のほうが多いのかな? 夫・妻  父親・母親  男・女  それぞれどう違わなければいけないと思いますか?違わなくてもいいんでしょうか?

  • 女性に質問です。趣味って持っていますか?

    女性に質問です。 趣味をなにか持っていますか? うちの妻やその友達、自分の女友達に聞いても、これといった趣味を持っている人って少ないのですけど、世間ではそういうものなのでしょうか? 私の周りの男友達は何かしら趣味を持っている人がほとんどです。 もちろん女性で趣味を持っている人も男性で無趣味な人もいますけどね。 私の妻は、私が趣味に没頭するのがいまいち理解できないような感じなんです。 小遣いの範疇でやりくりしているのでやめろとは言いませんけどね。 私の趣味は金魚やゲーム、ネットサーフィンなんです。 平日はあまり時間を掛けられませんので、当然休日にやるわけです。 家事は分担してやっていまして、私が金魚の世話やらゲームをしているときはだいたい妻も手が空いていることが多いです。 そうすると妻はヒマらしく私にかまって的なことを言ってくるんですよ。 最近はなるべくかまうようにしているのでそうでもないのですが、結婚当初はよく喧嘩になったもんです。 別に悩みってほどではないですが、他の人はどうなのか気になったので質問してみました。 ちなみに自分20代後半、妻30代前半です。

  • 八股かけてることを自慢する男性って。。。

    結婚してるのに愛人を8人つくれたことを自慢している上司がいます。 私はその話を聞くのが不快です。 その人いわく、「男はみんな、いろんな女とやりたい欲求をもってる。多くの女を恋人に したいと願ってる生き物だ。俺は、自分に正直に生きてるだけ」 といいます。愛人や奥さんを傷つけていていいのですか?と聞くと、 男はみんなそういう生き物なんだから仕方がない、生物学的に 仕方ないんだ、みんな隠してるだけだ、といいます。 本当にそうなのですか?男性って。 個人的な意見としては、男性にもいろいろいると思うのですが。。。 一途な男性、浮気なんて考えない男性、私はいると思います。 私は女性です。この男性の考えをどう思われますか? 特に男性の方の意見が聞きたいです。

  • 女性より男性の方が弁が立つ?

    よく力は男の方が強いけど、口では女に敵わないと言います。 口げんかなどでも父親が母親にやりこめられる図が浮かびます。 でもここで見ていて質問、回答で男女の意見がぶつかったとき、 大抵男性の方が優位に感じます。 (第三者から見て説得力のある発言をしている) 女性が感情的になってしまい、男性がそれを理詰めで諭す? ちなみに最近これを感じたのは男性の暴力に関する質問です。 どういうことでしょう?

  • 女性の方々、どこに行きたいか聞いて欲しい?

    女性の方々に質問です。 デートで遊びに行くところやご飯を食べるお店って、男の方から「どこ行きたい?」って意見聞いてほしいですか? それか行き先秘密にして連れて行ってくれるほうが良いですか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 男性に質問!趣味が同じ女性について

    男性の方に質問です。 たまたま出会った女性が趣味が同じ(休日のルーティンが似ている)等だと、普通に何も共通点がないより恋愛に発展しやすいでしょうか? ある程度外見や性格などが好みである前提で、そこでさらに同じ趣味がある場合と特に共通の趣味などがない場合の話でお願い致します。 それとも、趣味は個人で楽しみたいので別の方がいいという意見もありますか?