• 締切済み

自分のメルアドで迷惑メール???

noshiaseの回答

  • noshiase
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

自分のメールアドレスを拒否アドレスに登録している人は少ないために狙われやすいようです。

satekomatt
質問者

お礼

ほんとにどれだけ多くの人が無駄な時間を費やされていることか・・・頭にくることです ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自分のメルアドから迷惑メールが届きました

    Yahooのメールアドレスを持っているのですが、今日迷惑メールが溜まってきたので消そうと何気なく見たところ、自分のメルアドから送信されていました。 同じメルアドは取れないみたいなので、誰かがどうにかして私のメルアドとパスワードの情報を入手したということでしょうか?(パスワードは他人に分かるような簡単なものではありません) メルアドには自分の名前込みだし、エロ系の迷惑メールなんで凹みます。他の人にも私のメルアドから届いているかと思うと激しく鬱です・・・。 yahooのIDはこれを見つけて即消去しました。私はパソコンに詳しくないので、どなたか詳しい方、なぜこのような事が起こったのか教えてください><

  • 自分のメアドが迷惑メールに使われている

    こんにちは。珍しい事例に遭遇しました。 表題のとおり、自分のメアドから英文の迷惑メールが送られてきたのです。 不特定多数に配布する類のメールで、自分だけに送られたものではないと思います。 おそらく原因は、このメアドで懸賞サイトに応募した事ではないかと思うのですが、、、 早急に対策をするべきでしょうか。 一時的なもので、無視すれば良いものかどうか考えています。 よろしくご教示ください。

  • 迷惑メールに困っています

    身に覚えがないのですが突然、出会い系サイト(エッチな)から何度もメールが送信されてきて困っています。info@○○で送信されるメールは@以降のメルアドがいつも違うので禁止リストに登録してもきりがありません。配信拒否のアドレスに送信しても効果ががなく、如何わしいサイトやアドレスにアクセスするのも怖くてお手上げ状態です。唯一心当たりといえば懸賞が好きで懸賞サイトにアクセスしていました。自分のメルアドを変更する事無く迷惑なメールを撃退させる方法はないのでしょうか?

  • 迷惑メールの送信者が自分??

    こんにちは いつも私宛に送信者が私のメルアドで送ってくる 迷惑メールがあります。 これはどのようにすれば禁止アドレスに 振り分けができるのでしょうか お教えください。

  • ヤフオクのメルアド宛に知らない人からメールが来ました

    ヤフオクのメルアド宛に知らない人からメールが来ました 差出人は個人名が表示されていて 件名は「はじめまして ○○子です」とあります プロパティで確認すると送信者のアドレスはヤフーメールの○○@yahoo.co.jpとなっています 1ヶ月程前にも今回とは別のヤフーメールアドレスの知らない人からメールが届き 添付マークが無かったので開封すると ホームページを作ったので見てくださいと言う旨の案内とホームページのアドレスが表記されていましたので 怪しいと思い そのメールは削除しました 今回のメールはまだ開封していません ヤフーメールはアウトルックで送受信できるように設定しています ヤフオクのメルアドはヤフオク以外で利用した事はありませんし ウイルス対策ソフトも常に更新しているのに どうして知らない人から親しげな怪しいメールが届くのでしょうか?添付マークが無くてもメールは開封せず削除した方がいいですか?このメールは不特定多数宛に送信される迷惑メールでしょうか?当方のヤフオクのメルアドは変更した方がいいのでしょうか?

  • 迷惑メール!!

    数ヶ月前からプロバイダーのアドに迷惑メールが 入るようになりました。 ルール、禁止で削除対策をしてきましたが、 次から次に送信されるので思い切って 昨日の夕方、メアドを変更。 新しいメアドを教えた友人は一人。 安心したのも束の間、その日の夜にはまた迷惑メール が送信されていました。 これは一体どういうことでしょうか? メアドを教えた友人がウイルス感染? しかし、相手のメアドには迷惑メールが送信される ことは無いと言いますが・・。 次々に送信される迷惑メールに対処し切れません。 またメアドを変えるのも面倒ですし・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自分のアドレスのメールが、迷惑メールのフォルダに振り分けられます

    よろしくお願いします。 パソコンを買い替えて、メール設定をして、送受信をしてみたら、 自分のアドレスのメールが、迷惑メールのフォルダに振り分けられるのですが、どうしたら、いいのでしょうか? yahooメールのアドレスも設定をして、Windowsメールで使えるようにしました。 yahooメールのアドレス→Windowsメールのアドレス(既定)に送信 Windowsメールのアドレス(既存)→yahooメールのアドレスに送信 yahooメールのアドレス→yahooメールのアドレスに送信 Windowsメールのアドレス(既存)→Windowsメールのアドレス(既存) いずれのパターンも迷惑メールのフォルダに振り分けられます。 すいません、 わかりにくくてすいません。自分のアドレス2つで送受信して確認してみました。 新しいパソコンにはウィルスバスターが入っていましたが、今まで、使っていたノートンのソフトが慣れているので、それをインストールしました。ノートンの「インターネットセキリティ」です。 やはり、ウィルスバスターを使うべきなのでしょうか? このままでは、送信した他の人にも迷惑メールとして、振り分けられてしまうのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 自分のメールアドレスで迷惑メールが届きます。

    約1ヶ月前から1日に数十件のアダルト出会い系の迷惑メールが1日十数件届くようになっています。この中になんと自分のメールアドレスで送信されたもの が含まれていました。(いろいろな内容で、1週間に数回届きます。) 現在は、無視して削除していますが自分のメールで不特定多数の人に迷惑 メールが送られているかもしれないので大変気になります。 対処方法をご存知の方がおられましたらご教示よろしくお願いします。 ・メールはYAHOOメールでメールアドレスは…@yahoo.co.jpです。 ・WIN XPと常駐しているノートンインターネトセキュリティは常に最新の状態です。 ・アダルト系サイトなどにも一切登録したことはありません。

  • 海外からの迷惑メール

    既出の質問でしたらごめんなさい。 実はここのところ、海外からの迷惑メールが多くて 困っています。 携帯を仕事で使っているので、不特定多数の方から メールを頂く形を取っているのですが、どうしても 海外からの迷惑メールが多すぎて閉口しています。 なにかいい対処法がございましたら、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • 迷惑メール撃退法

    見知らぬ人から「エッチしませんか?」というような内容のメールが一日10件くらい来ます。OUTLOOKを使っているので「送信者を禁止する」を選んでも、相手がメールアドレスを変えて送ってくるので、毎回手作業で削除しなければなりません。(相手のドメインはいつも@yahoo.co.jp)何か対策はないでしょうか?