• ベストアンサー

特に気に入っている(あるいは嫌いな)TVCMは?

深い意味はありません。皆さんの(CM単位)で素直な感想を教えて下さい。 日々流されるTVCMの中で、私はやずやの「ゆきまちにんにくらんおう」のCMが大嫌いです。モノは良いのでしょうが、流されるCMは(私個人としては)「内容にストーリー性が有る中で、ヒロイン役が毎度へこまされているようにしか見えず、慰労されている場面が無くて暗過ぎる」のです。他のやずやのCMは、(CMとして)好感は持てるのですが。反対に、気に入ったCMと言えば「アジエンス」でしょうか。 ※注 意 あくまでこの質問は、単純に「TVCMそのものの好き嫌い」を問うものであり、CMを出している関係企業等に向けたものでは断じてありません。従って、関係企業の営業の妨げとなるような投稿は固くお断り致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

びっくりしました!!!私も、「やずや」のにんにくのCM嫌いです・・・。何か、気分がくら~くなるし、ナレーションの内容やトーンも嫌いです。 反対に好きなCMは、「みなおそう~みなおそう♪(すぐー!!)そんぽ24でみなおそう♪(それっ)みっつもり~だみつもりだ♪(シャバダバダバ~)」の、コアラが踊ってるCMです(笑) あれはいくつかバージョンがあって、コアラの踊りも一匹一匹違うんです!!! (何だか超マニアみたいですが) あれを見ると陽気になるので好きです。 そのおもしろさが(笑)

fe-shokugyou
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私も、「そんぽ24」のCMは大好きです。そう言えばやずやのにんにくのCMの最新版が出ていますが、ようやく(私の)許容範囲のなかに収まった感じとなったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

  • Hifeer
  • ベストアンサー率23% (41/173)
回答No.17

「家庭教師のトライ」は暗くて嫌いですね。 通学路編 「塾までは2時間ちょっと・・・つらくは・・ない。期待に・・答え・・なきゃ・・・」 晩ご飯編 「土曜日と日曜以外は・・・塾で・・食べます。お母さんの料理は・・・好き・・・です・・」 塾に行かせている立場でこのCM観ると本当に気持ちが暗くなる。 好きなCMは数年前のキリンラガーでいかりや長介さんがベースを弾いて、ビールをグイッと飲むシーンが好きでしたね。自分も年取ったらあんな感じになりたい。 あと、番外ですが好き、嫌いを超越したCMは求人情報のクリエイト。 首都圏だけの放送だと思いますので下記サイトの「面接編」観てください。 http://www.create-group.co.jp/topics/cm.html

参考URL:
http://www.create-group.co.jp/topics/cm.html
fe-shokugyou
質問者

お礼

ご回答感謝します。 私も、そのCMには好感はあまりありません。企業側の意図がどうなのかはわかりませんが、ああいうシーンを見せて「だから、家庭教師の方が良いんですよ」と視聴者に思わせたいのでは?と想像できますね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

嫌いなCMは、ファブリーズです。 主婦みたいな女性が神経質っぽく、 帰ってきただんなさんにのものにも 鬼みたいにファブリーズをかけるところが たまらなくいやです。 あとは嫌いではないのですが、消費者金融の以前ながれていたCMで、犬が子供をたくさん連れて帰ってくるというものがありました。少し借りたら、利子がたくさんついちゃった、と考える人が多いと雑誌に書いてありました。 その雑誌を読んでから、子犬が利子にしか見えなくて、借りちゃいけない、と思いました。

fe-shokugyou
質問者

お礼

ご回答感謝致します。 なるほど、アイフルの過去のCMにそういうのが有りましたね。そいう解釈も無理からぬもの、ごく自然なものと私も理解できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi13
  • ベストアンサー率16% (41/252)
回答No.15

やっぱり最高傑作はサンテレビのCMですよ!

参考URL:
http://nnnnnnna.hp.infoseek.co.jp/new_page_2.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107878
noname#107878
回答No.13

☆好きなCMといえば  なんとかという高分子工業関係の会社のCM、丸いボールが沢山組み合わさってタイヤだとかパソコンなんかに姿を変える・・・という内容。  最近のはカラーになってガッカリしたけれど、最初のバージョンのはダブルトーンのモノクロでとてもクール、なんだかドラマの断片みたいなのばかりのCMの中にあってとても新鮮でした。それにガーシュインのラプソディ・イン・ブルーの音楽も良かったなあ。  かなり前の味の素のCM、夕日の中で農作業を終えた一家の姿を描いていた。まるでアメリカ映画のワンシーンみたいなその映像の質の高さに魅せられていました。しかもバックを流れる曲もあの美空ひばりさんの歌とあって。  この曲が後の「愛燦燦」としてヒット、それも嬉しいです。  前の方もお書きですが、ロッカーから飛び出すガリレオ、「それでも地球は回っています」「知ってますよ」ってヤツ。同じようなので「わたし?、わたし信長・利休呼んでいい?」・・・・あの軽さがいい。 ☆嫌いなCMといえば  だいたいドラマ仕立てのCMってクドくて嫌い。たとえばサスペンスものの番組の途中でこんなCMが流れると番組の方の緊張感が揺らいでしまう。  あとは生保ア○○のCM、手を変え品を変えてやり過ぎ、しかも誰でも今すぐ入れるような表現をしているけれど、あれで結構制約がいろいろあって、結果的には誰でもは入れない仕組みになっている。  

fe-shokugyou
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんにちは。 アディダス社のサッカーCM(「IMPOSSIBLE TEAM」)が好きです。 メキシコ?の二人の少年が、 空き地で有名な選手を次々呼んでサッカー(フットサル?)をするのですが、 呼ばれた選手自身も少年に耳打ちして、 自分が子供のころあこがれていた往年の選手をその当時のそのままの姿で、 呼んでもらっています。 時間軸をユーモアの類で飛び越えている感じがして、 好きです。

参考URL:
http://www.adidas.com/campaigns/verticalsfootball/content/index.asp?strCountry_adidascom=jp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • brak
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.11

「どうする、どうする、俺?」              のライフカードのCMがすきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.10

今は放送していませんが、昔、ヨウド卵○のCMで「あんたの為でしょ~」と子供に向かって言っているシーンがありましたが、子供にそんな事言っては駄目でしょうと思っていました。 やずやのゆうきちゃんは最新CMでは明るくなったようです。

fe-shokugyou
質問者

お礼

回答に感謝します。 確かに、やずやのにんにくの最新CMには私も好感は持てますね。それだけに、過去全てのモノにはよけいに暗さを感じて嫌いです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanemomo
  • ベストアンサー率12% (14/114)
回答No.9

たびたび、すみませんNo.4です。No.4は嫌いなCMです。 好きなのは「ファンタのCM」 学生の頃、思ってた授業やテストが無くなったらいいのにな~なんての 思い出して微笑ましい

fe-shokugyou
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SCALE1120
  • ベストアンサー率10% (15/147)
回答No.8

私が特に気に入っているCMは、 木村拓哉さんと地底人が出演している 富士通のCMです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.7

auのCMのLISMOが好きです。 雪国もやし、CM好感度10位以内だそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やずやのゆきちゃんって?

    やずやの雪まちニンニクのCMって少し物語っぽくなってますよね。それでとっても素朴な感じのゆきちゃんが出てきて、にんにく料理作ったり、バスに乗ってどっかに帰ってるらしかったり一体あのゆきちゃんはどーゆう設定で一体何者?本人ではなくってあくまでCMの中での役でいいんですが、ご存じのかたいます?

    • ベストアンサー
    • CM
  • マクドナルドのTVCM

    未だに、4:3で作成されており、16:9のハイビジョンではないのですが、 これによって、私自身の心のの中で、マクドナルドに対して 好感が減ってきています。 みなさんは、このような大企業がハイビジョンでないCMを出すことに対して どのように思われますでしょうか? #ハイビジョンのCMを作成するには、機材を新調しないといけないので、  コストがかかることはわかっています。 これをいいかえれば、マクドナルド=貧乏企業、という印象が 根付いてきています。 今まで、結構マクドナルドを、電車の待ち時間で利用していたのですが、 今では、全く別の店を利用するようになり、 震災後は、チキンマックナゲット100円のしかいっていません。 #一応、こちらの記事を閲覧してから、ご回答下さい。  WikiPedia の日本マクドナルド  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89  一度、赤字転落の経緯や、クォーターパウンダーに関する事件を起こしています。 このような回答だけは、ご遠慮下さい。 →「サービス向上や、商品価格を抑える為に、TVCMに対し投資を行わないでいる」 →「震災の影響で、東北3県向けのアナログ停波延長に対する処置」 以上、よろしくお願いします。

  • ジェンダーとTVCMというテーマの卒業論文について

    ジェンダーとテレビコマーシャルについて卒業論文で書いています。提出まで2ヶ月を切っているので焦っています。 幾つかTVCMをピックアップし、そこから年代をおって見ていこうと思っていました。しかし著作権などの関係上、放送された歴代全てのCMを見つけることが出来ませんでした。また会社に問い合わせても、当然ながら難しいですという回答を頂き、行き詰まっています。 教授にも聞いたところ、知らない。自分で考えれば?貴方が悪いんでしょ。という態度というか…。確かにそうなのですが…。 打開策の一つとして歴代の記録が残っている雑誌に着目したいと考えています。が、どのような雑誌、どのような広告に注目していけばいいのかもまだ不明確な状態です。 またもう一つとしては、歴代放送されたものが残っているTVCMを探すか、です。 どちらの案もなんだか不安だし、甘い所があると思っていますが、その中でも意見などを頂きたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • マスコミでバイトがしたい!!

    大学2年生です。マスコミ関係・とくにTVCMに関われるバイトをやりたくてインターネット等で探しているのですが、なかなか見つかりません。マスコミのバイトはどこで見つけられますか? たくさんのCMを見て好感度を調査するバイトがある、と聞いた事があります。そういったバイト(ボランティアでも構いません。)はどこで募集されるのでしょうか?実際やった事がある方など、どんな情報でもいいので教えてください。

  • 最近の気になるTVCMについて

    むかし「ダンゴ3兄弟」という唄がヒットしましたが あれはどういう意味の唄だったのでしょう ダンゴは甘い・・3つのだんごが1本のくしにあるから。 という意味なのでしょうか それと、最近CMで「さよなら余分3兄弟」という唄が ありましたがあれは、どういう意味でのメッセージなのでしょう あと、最近、某有名野球監督が、TV画面の中で昔の若いときの 映像を流して、セリフをいうCMがありますが、 老人となられているご本人は、ああいうCMをみてどう思われる のでしょうか なぜ今のご本人の映像を使わないのでしょう テレビの世界の出来事とはいえ、なにかひっかかります この比喩的意味がわかる方がいましたら教えてください くだらなくてすみません

  • 荷重(軸力)とボルトの本数

    ボルトの固定本数と軸力の関係についてです。 注)数値は、まったくの架空で、考え方のみです。 例 四角い箱の中にバネが入っています。 箱の深さは10cm。バネは15cm。 バネは1kgfで1cm縮みます。 上からフタをします。 ボルトを締めながらフタでバネを圧縮していきます。 ボルトの軸力を2kgfだとした場合、完全にフタを閉めるには何本のボルトが必要か。 ボルト1本で2cm、3本で6cm、4本で8kgf=8cm こういうことですか? つまり、軸力×ボルトの本数が荷重になるのでしょうか?

  • DocomoのCMの鉄人28号

    (1)見るたびに思うのですがNTT DocomoのCMに出てくる鉄人のデザインは、なぜあんなに酷いアレンジをしたのでしょうか? 私の中での鉄人28号のオリジナルは神戸市のモニュメントになっているものです。 著作権か何かの関係なのでしょうか?TVCMで「行くぞ鉄人」とはっきり行っている以上、元ネタは横山光輝氏の「鉄人28号」だと思うのですが。 (2)もし、リモコンで操作できる鉄人28号が存在するとして片手でもったPCのキーボードで上手に動かす自信は有りますか?

  • TVCMに関してですが・・・

    私は趣味で映像制作をしているものです。(CGアニメです) 知り合いが勤めるある企業が、現在TVCMの放送を企画しているらしく、どうやらその映像制作を 格安で自分に発注しようと考えているようなのです。 先に自分たちだけで映像を企画制作をして、それを広告代理店に持ち込み出稿しようと考えているようです。 自分も映像制作自体はそこそこ自信もあり、挑戦をしてみたい気持ちがあるのですが、実際のTVCMの知識がありません。(映像制作のガイドライン的なものとか、実際の納品フォーマットのこととか・・・) 自分のようなプロでもない者が、TVCMを制作するのは無謀でしょうか? もし、自分でも制作が可能そうなら、上記のようなことを調べられるような場所やサイトはどこかに無いでしょうか? とりとめない質問になってしまい申し訳ありません。ご存知の方がいたらご教示ください。 ちなみに、かなり田舎のローカルCMです。

  • TVCMは、

    多くのものが15秒です。何故でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします。

  • 24のTVCM

    DVDに入っているTV用のCMで 9/8CENTRAL って言っていますが、 この意味は何なのでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 使用中のトナーについて、トナー交換メッセージが出たため、新品純正トナーに交換したが、交換後もメッセージが消えない。ドラムにようにリセットする方法はないでしょうか?
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は有線LANです。
  • アナログ回線を使用しています。
回答を見る