• ベストアンサー

どうしたらいいのか・・・・。(マジ困ってます)その後

恥ずかしいと思って喋れなかった好きな子にやっと喋れました。一応その子も笑いながら話をしてくれたので好感度UPです。この調子でメアドもGETします。 そこで質問です。上がちゃうのは克服しましたがこれから付き合っていくためにはどのようなことをしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

無理してキャラクターを作ることはないと思います。お相手の方が笑顔で話してくださる方なら、助けられながらもドンドンお話していけばいいと思います。 「実は人見知り」とか「緊張してうまく話せてないかも・・・」とお二人のお話ついでに話してみてもいいのではないでしょうか? しかし自分を知ってもらうだけではいけないと思います。お相手の方も実は緊張なさっているかもしれませんし、他の悩みもあるかもしれません。「自分は緊張するほうなんだけど、あなたは?」のようにお相手を気遣うことも大切だと思います。 うまくいきますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mizuri
  • ベストアンサー率22% (51/224)
回答No.3

良かったですね。 人に話しかける(特に好きな人に)ことは人によってはかなり勇気のいることだったりしますよね。 とにかく自然体で話せるように心がけること。 そうしたら相手も自然に話してくれるでしょう。 あと、話しを聞いてあげること。 自分のことを知ってほしいという気持ちは分かりますが、自分が逆の立場なら・・・ 自分の話って結構話し続けると自慢話になりがち。 ずっと自慢話を聞くのって嫌気がさすものです。 それよりも話しをちゃんと聞いてくれると安心しますよね。 その都度的確な返事やアドバイスなんてできなくても良いんです。 とりあえずは「うん、うん」と話を聞く。 仲良くなれることを応援しています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20798
noname#20798
回答No.2

こんばんは。 おめでとう。よかったじゃないですか。 あなたを良く知ってもらうために素直な自分を出していってください。無理に自分を大きく見せることなどしないで、誠意をもって付き合っていけばいいのではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片思い中です。メアドをGETできたけど…

    前回はありがとうございました! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1958464 みなさんのおかげで、共通の友達伝いでメアドをゲットできました^^* OKをもらったときは感動でした! 昨日メアドを聞いたばかりで、一回しかメールのやり取りしかしていないのですが、また悩みが…。 メアドはゲットできたものの、メールでどうしたら少しでも彼に振り向いてもらえるでしょうか?? ちなみに彼のメールは慣れてないのか、少し堅い感じです。でも丁寧でさらに彼の好感度アップです^u^* みなさんアドバイスお願いします><

  • 好きな女の子とメル友になりたい。明日は高校の卒業式・・・

    今、同級生で好きな女の子とメル友になりたいと思ってます。しかしその子と会えるチャンスは卒業式当日しかありません。 直接会ってメアドを聞きたいと思っているのですが、クラスが違うので会う確率はかなり低いです。 その子のメアドを知ってる友達に教えてもらう方法もありますが、知っている人がいなくて絶望的な状態です。 なんとしてでもメアドをゲットしたいです。そして恋愛にまで発展させたいです。 僕はどうすればよいのでしょうか? ちなみにその子とは小学校からの同級生で何度か話しをしたことがあるので、知り合いです。

  • 好きな女子とのメール

    僕にはずっとすきな女子生徒がいます。 だけどその子とはクラスが一緒になったことも無く話したことすらありません。そして今年卒業で違う高校になってしまうのです。でもその子の友達にメルアドを教えて欲しいと頼みその好きな子がメルアドを教えても良いよと言ってくれたのでメルアドをゲットすることが出来ました。そこで質問なんですが、このような状況でどのようなメールをしたらその子と距離が縮まっていくのでしょうか?

  • 後ろの席の女子に話しかけたいんですが…

    僕は高1の男子です。 つい最近あった席替えで、とてもカワイイ子が僕の後ろの席になりました。(1番窓際の席です。) 僕はこのチャンスを逃す手はないと思い、早速その子に話しかけて仲良くなりたいと考えてます。(当面の目標はメアドGETです。) ですが、僕は普段それほど女子と話さないので、女子への「最初の話しかけ方」がよく分かりません。 皆さん、最初はどんな風に話しかければいいのかを教えて下さい。 (できれば、自然と話せるようになった後の会話も教えて頂けると嬉しいです。) ・ちなみに、その子は割とおとなしめの性格です。 ・今までに、その子と話した事は数回しかありません。(いずれも、僕から話しかけたわけじゃありません) ・その子と僕に共通の友達等はいません。

  • 聞いてください!!!

    聞いてください!!! 高校男子です。 先日、気になる子のメアドを ゲットしました。 メールは毎日していてその子の反応も いいと思うんですが直接話すまでに至っていません。 直接話したいんですが面と向かっては 相手が気まずそうでなかなか話しかけられません。 なにか直接話をする方法はありますか?

  • 1度嫌われてしまってからではイメージを変えることは無理なのでしょうか?

    こんにちは。僕は中3なんですけど、今年の6月あたりに、塾の好きな子のメアドをゲットしました。しかし、つい有頂天になった僕は、自分をアピールしようと思ったばっかりに、ナルシストになってしまいました・・・。とてもショックでした。自分がバカだったんですけどね。言われてから、自分を徐々に変えていこうと思い、ここ数ヶ月頑張ってきました。そしてつい先日メールを送ってみました。まぁ内容は「こないだメールしたときはうれしすぎて調子にのちゃった・・・。ごめんな。またメールしてもいいかな?」みたいな感じに送ったんですけど返信が来ません・・・。やはり1度嫌われてしまったら無理なのでしょうか?ご回答よろしくお願いします!

  • この後の付き合い方はどうすれば??

    つい昨日、サークルで女子大とコンパがありました。 そこで、自分好みの子が見つかり、色々話をしていくうちに勇気を持ってメルアドを教えてもらいました。 コンパの時は自分から積極的に話してたので相手に高感度だったのかと思います。 そして、その日、家に帰ってから今日は楽しかったね。みたいなメールを送ることに、 彼女からも、楽しかったね。ありがとうっと返事が返ってきて、とてもうれしかったです^^ それで、みなさんに質問なのですが、 これからどう付き合っていけば、彼女とうまく行く方向になるでしょうか? 特に、メールは最初からバンバン送ると引かれそうだし、内容にもよると思います。 週に何回とか、一日何通くらいと、、、、 また、思い切って遊びに行こう的なこともそのうち言いたいと思うのですが、なかなか勇気がないです>< 人生でここまで好きになった人は居ないくらいなので、もしよかったらこの後発展していく方向を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 知らない子にメアドを聞く

    18歳男です。 前回の続きのような 感じなんですが 自動車学校で大学生の 知らない女の子に 一目惚れをしました。 それでなんですが 話したこともないのに いきなりメアドを紙に書いて 迷惑でなかったら メールくださいって 言うのも嫌だったので 今日初めてその子と話す ことができました!! 大した話はしてないのですが 一応顔は覚えて もらったと思います(^O^) 今度もし会えたら 紙に書いたメアドを 渡そうと思うのですが 大丈夫でしょうか? それとも1度だけの 会話ではやっぱり 相手を不安にさせて しまうでしょうか?

  • どう接すればいいんでしょう

    職場のバイトの子がメアドを交換してほしいということで交換したのですが、今度一緒に映画を見に行くことになりました。 向こうは少なからず僕に好感をもってくれてると思うのですが、僕も彼女には好感があります。 お付き合いをする関係にもっていくとして、一体どんなふうに接してあげればいいんでしょうか? 僕は21で彼女は高校生ということでお互い生活が違うのもあるんで話題にも困ってます。

  • ショックをふっとばそー!

    ちょっとフザけたアンケートになってしまいますが。。。 私の今日あった出来事。 私は女性が苦手なんですが、結構前から同じ会社の子(2コ下)を好きになりました。 私なりに、好感持たれようと結構自分なりにがんばったつもりです。 とはいっても、普通にみたらなんてことはないただの会話だったり、ちょっと優遇的な態度とったりですが。(笑) 最近、ちょっと向こうから話してくれるようになって、少しは好感持たれたかな~などと浮かれて、調子に乗っていたら・・・・。 同じ職場の同僚の話のネタにされてるだけでした・・・。orz 別に悪口とか、陰口じゃないんですけど、なんていうか・・・ネタです。 話しかけてくれてたのは、ネタのためだったんだぁ~って、家かえって再びorz。 話の流れがめちゃくちゃですが(笑)、皆さんのショック受けたこと教えてください。 軽いショック、笑って紛れるようなもの程度のものを一応理想としてます。 とは言っても、個人差があるのでなんともいえないですが・・・。 あんまり、重いのは、ちょっと色々困ってしまうので・・・。 こういうことは、書くとスッキリするかもしれないですヨ! 気分一新して、明日からガンバロー。

このQ&Aのポイント
  • 個人間での示談について友達と揉めた場合、示談書を作成しておくことが重要です。しかし、お互いの合意が得られない場合は示談書は有効ではありません。
  • 相手が示談書いらないと言っていても、お金のやり取りがあったことや録音で合意の意思表示が残っている場合、示談した証拠として利用できます。
  • 今後、相手が金銭の要求や口外しをした場合は訴えることができます。ただし、訴訟に発展する可能性もあるため、専門家の助言を受けることを推奨します。
回答を見る