• ベストアンサー

男の人は軽い気持ちで結婚を口にできる?

a-k-aの回答

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.6

>彼からは「結婚したらどこに住むか」や「両親にはいつ会うか」など言われています。 あなたは何と答えているのでしょうか? 具体的に話を進めていないのであれば >早く再婚したいけれどなかなか難しい… というのも分かる気がしますが。 結局はあなたが彼と結婚したいかどうかなんだと思います。

morimorime
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。彼はいつも軽い口調でどこに住むかなどの質問をするので私も軽く返事をしてしまっています。これが良くないのかもしれないですね。ただ、離婚歴があり結婚に慎重になっているのがわかるので自分の方から話を具体的に勧められないのです。

関連するQ&A

  • 男の人の気持ちは?

    私の男友達のことです。 彼は何年か前に彼女がいて、一年ほどお付き合いしていたそうです。彼女に好きな人ができたとフラれ、その後年上の既婚者とお付き合いしていました。彼女にフラれて二年後くらいです。一年付き合ったころに元カノからヨリ戻したいと言ってきてその時は一度断りました。気持ちはその人でいっぱいだったから… でもまた再会する機会がありました。その頃、彼は田舎の長男ということもあり、見合い結婚させられそうで、元カノと結婚しました。でもその人とも好きで別れられないとまだ続いています。二人とも好きで…と言ってます。男の人は結婚までするのに二人とも好きなんてあるんでしょうか?私には有り得ないと思うんです。男の人に聞いてみたいです。普通浮気なら奥さんより若い人…と私は思ってしまうんです。二人とも好きでという気持ちはわかりますか?そしてこんな関係はいつまで続くんでしょうか… 奥さんは何も知らず気の毒だと思うのです。

  • 男の人の結婚に対する気持ち

    こんにちは。 付き合い始めて、1年とちょっとになる彼氏がいるのですが、 彼はよく「お前とずっと一緒にいたい」とか「早く結婚したいよ」などといっています。 でもある日、メールで 「もう今は本当に一生いるって思ってるから」 といわれ、その言葉自体は嬉しいものだったのですが、でもじゃあ今までは別に本気じゃなかったんだ、と少しショックを受けました。 私、おめでたいことに今まで付き合ってきた人でも、そういう甘い言葉を言われると 全部どこかで真に受けてきてたんです。 男の人って、結婚とか軽い気持ちで口に出せるものなんでしょうか? 男の人が結婚を口に出すときの気持ちがよくわかりません。 私も20代後半を控え結婚願望は強くなってきており、また両親が高齢なこともあり 母から「早く結婚しろ」とせかされてもいます。 そんなこともあり、この前ついぽろっと「結婚したい」などと口走ってしまったのですが、 「おれ、年収500万以上にならないと、自信がない」 とのこと。 (ちなみに彼は社会人2年目なので500万以上になるにはもうちょっと時間がかかりそう) そういう曖昧な返事をされたことや、上記のメール内容で彼が・・というより男の人が ちょっと信用できなくなってしったことで、今の彼と付き合い続けるべきか、 他の人を探すべきなのか本気で悩むようになりました。 よいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。。

  • 男の人の気持ちって・・・・?

    こんにちは。初めて質問します。 私には付き合って1年近くになる彼氏がいます。彼は8歳年上の31歳です。 親や、友達には「彼氏の年齢が年齢だから(彼は)結婚考えてるんじゃないの?」と言われます。 彼には何にも言われてはいないのですが、「転職して今の仕事じゃなくなってもついてくる?」「出世はしないだろうし、望んでないけど、こんな俺でもいい?」とか、「結婚式場で働いてる友人に、結婚するときはうちの式場で挙げてくれって言われたよ」とか話すんですけど、これってただ、あったことを話してるだけなんでしょうか? あと、「親に『30過ぎて結婚はしないのか?相手はいるのか?』って聞かれたから、付き合ってる女性はいるって答えた」と聞きました。っていうか、話してきました。 こういうときの男性の気持ちって???? 結婚を多少は意識してるんでしょうか? 正直、私は結婚したいような、まだ早いような・・・と、結婚への意識はそれほどないんですけど。周りから言われることと、彼の話の内容から、(どういう気持ちで話してるの?)と疑問です。 暇なとき、気が向いたらでいいので、こういうことを話す時の男性の気持ちを教えてください。

  • 好きな人が結婚するだなんて

    私には一年ぐらい前から、同じ職場に好きな人がいます。彼は去年の夏に結婚まで考えていた彼女と別れました。原因は両方の親の関係だそうです。 その後、告白したのですが、「そういう対象で見ていないから」ということで振られてしまいました。 でも今年の冬に彼と一線を越えてしまいました。私は初めてだったのですが、好きな人だったので嬉しかったです。それから付き合ってはいないけど、一緒に出かけたり、泊まりに来たりの関係が続いていました。 でも、連絡してもつながらないことがあったり、メールの返事が来ないことがあったりして、「他に女の人がいるんじゃ?」と疑って聞いたこともありましたが、彼は「いない」と言っていました。 でも5月の連休が明けて、「元カノと結婚することにしたから、もう会えない」と言われました。私と会いながらも、元カノと復活していたそうです。話によれば、私と関係が続いている間に、私と「このまま結婚までいくかもな」と考えていたそうです。でも、元カノと会う機会があり、元々嫌いで別れたわけじゃないから、また会いはじめたということでした。親からは反対されているらしいのですが、どうしても彼は結婚がしたいそうです。(話が進まないらしいですが) そこまでして彼女と結婚したいのに、会えないといったのに、その後、彼の方から連絡が来て、一晩一緒に過ごしてしまいました。彼との関係が終わってしまうと思ったら、断ることができませんでした。 彼を見ていると本気で彼女が好きだから結婚したいと思っているのではなくて、ただ結婚がしたくて、障害があると盛り上がるというように、それで熱くなっているようにしか思えないのです。 そんな人なので、終わりにしたほうが自分のためになるとは思うのですが、いきなりの結婚宣言が信じられず、気持ちの整理がつきません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 男の気持ちを教えて下さい

    男友達が言っていました。 彼の元カノが自殺して亡くなった (別れて3年くらい経っている)時 困っていたりしたのなら自分に言ってくれたら良かったのに と思ったそうです。そう思いますか、いざ3年も前に別れた元カノが 相談とか仮に借金のお願いや物乞い等してきたら。 あたし今、友達も無く独り、頼れる人も居なくて あたしを捨てた男に助けを求めてもいいでしょうか。 捨てられてから何年も経っていて 相手は結婚し幸せに暮らしているから 迷惑をかけるべきでないでしょうが どうしても他に居ないから。 あたしが自殺した時(実際は未遂に終わったけど)も 花も香典も持ってこなかったのだから 無駄、無理ですかね。

  • 男の人の気持ちがわからない

    33歳になる彼と結婚を前提としてお付き合いをして、かれこれ4年になります。 私も30歳となり、そろそろキチンとして欲しいと思い結婚の話題を昨年当たりから出すようになりました。 しかし、そういった話題はいつも私の方からで、彼からはそういう話題がでません。彼はバツイチで養育費を払っています。金銭的には楽ではありませんが、そういったことを含めて私は結婚を決意してこれまで付き合ってきました。でも返ってくる返事と言えば「今年は厳しい」ばかりです。今すぐ結婚しなくてもいいので、この先どうしたいのかってことだけでも知りたいのに、「また話しよう」って言われてそのままです。 彼から話題を出さないってことは、もう結婚を考えていなくて、今の生活のままでいいって思うからでしょうか?再婚する時は相当慎重になるものなのでしょうか? 何度も何度も言い続けているので、これ以上言い出すのをためらってしまいます。結婚・再婚に対する男の人の気持ちが分からなくて、どうしていいかわかりません。

  • 口では結婚って言うけれど

    15歳年下の彼は結婚の話しをします。 もしそうなったら私は子連れでの再婚になります。 しかし、彼はまだ数年学生ですのですぐには出来ないので待っていて欲しいといいます。 絶対的に経済力をつけたら迎えに行くと言いますが具体的にいつとは言いません。 では、念書みたいなものを書いて欲しいと言いましたら私のスケジュール帳の空きスペースにちらっと書きました。 なんだかこんな事をしている自分が恋に狂った年増女みたいで惨めに思います。 私もいい歳ですしどうにか結論を出したいと思うのですがどうしたらいいか分からずにいます。 4年も付き合っていますがとても気が合うしまた、情もあります。 口では結婚とは言うもののなんで証拠になるものを残さないのでしょう。 この頃は彼が卑怯に思えてなりません。 しかし余りうるさく言うのもどうかと思いますしとても悩んでいます。 どうするかは私自身が決める事なのですがとても悩んでいます。みなさまのご意見を参考にしたく思いますのでどうかよろしくお願いします。

  • 冷めた気持ちでの結婚

    31才の男です。彼女とは長い付き合いで、かれこれ13年になります。今まで結婚話しがなかったわけではないですが、今までだらだらしてきました。同棲もしてしまっていて、今さら同い年の彼女を振るわけにはいきません。しかし自分としてはもう気持ちが冷めています。彼女には性欲すらわきません。 ですが互いの親から結婚をせかされ、まさに外堀が埋まってしまいました。もう引き下がれません。このまま結婚するしかないと思います。こんな自分のように冷めた気持ち(諦めに近い気持ち)で結婚した人はいますか?その後、生活はどうですか? ちなみに自分には他に彼女がいます。が、先日結婚するであろう彼女にばれてしまい、彼女と彼女の親の前で「もう連絡しないし会わない」という内容の電話をさせられました。長い付き合いの彼女が別れを選択してくれたらどんなに良かったかと思う自分がいます。そんな気持ちでも結婚をしなければならないのでしょうか。

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    相談です。彼氏の気持ちがわかりません 23歳女です。最近ツイッターを始め、長く付き合っている彼の過去のツイートをみていました。1年近く前のものですが、衝撃的なツイートがありました。 「明日は元カノの結婚式だ。。。ハレルヤチャンスが使えたらいいのにな。。。」 という内容でした。 ショックでした。 ツイッターは彼の友達もみているはずなのに…。私の知らないところでこんなことを?冗談でも許せません。 自分が惨めで、悲しい気持ちでいっぱいです。今まで信じてきたものはなんだったんだろう… 彼とは3年以上付き合っています。 元カノとは大恋愛の末振られたとききましたが、元カノの結婚が決まったとき私には「別に気にならないよ」と言っていました。 彼は先月頃まで元カノとよくメールのやりとりをしていたようです。この前いやだからやめてほしいと伝え、わかってくれました。その後1週間くらいしてから「もうメールはしないよね?」と確認したら、「おれのこと信じてないのか」と怒らせてしまいました。 彼には愛されてると感じますが、元カノが絡むとへこむことばかりです。なんだか疲れてしまいました。 私が一生元カノを超えることができないなら、もう別れたいです。彼に一番に愛されたいと思うのはわがままでしょうか? 過去のことと割り切れない私が未熟なだけ? どうしたらいいですか? 教えてください…

  • 彼の気持ち

    付き合い始めて3ヶ月の彼の事です。 彼は私と知り合う少し前まで、四年半 付き合った彼女が居ます。 過去の事は聞いてもあまり良い思いは しないので、あまり過去の事は聞きたくないと伝えてましたが、彼は無意識に話す事が多々あります。 前の彼女とは結婚しようと伝えたけど、いきなり将来が不安とゆう事で振られてしまった。 あまりに突然で別れ話も20分で終わらされ、その後連絡しても返事は来ず、別れて数週間もしないうちに別の男の人と手を繋いで歩いていたのを知り合いが目撃した。 とゆう経緯まで話しました。 家族や友達に話すなら分かるけど、何で今から付き合っていく彼女に、憎しみをこめて元カノの事を話すのか私には神経が分かりません。 それから事あるごとに私と元カノを比べる様な会話。それは私を褒める形で、例えば彼からの連絡にすぐ対応すると 『君は本当にすぐ対応してくれるから嬉しいよ。前の人なんて冷めた態度で何?って一言メールで済ます人だったからね』 とか、 『自分の気持ちを素直に言う君は凄く嬉しい。前の人は一回も好きとは言ってくれなかった』 など、他にも色々あります。 私を褒める事は嬉しいけど、元カノを引き合いに出す事で凄く不快な気分になります。 そんな中、いきなり結婚の話しが出ました。かなり現実的でいつ入籍するか、親に会うかなどいつかの話しではありません。 私も結婚願望があり、いつかは結婚はしたいのですが、彼の大失恋からの短期間での結婚の話。 私と出会った時も3日目で凄い勢いで付き合いたい事を言ってきました。 でも元カノの話しを聞くと、寂しさからの勢いで付き合ったって言うのが大半の理由だと思います。 あと、前の彼女にも結婚の話しをして、今回私にも結婚話って言うのは、彼は私と結婚がしたいとゆうより、結婚がしたくてたまらないだけなんじゃないかと思ってしまいます。彼はどちらかとゆうと女性っぽい人なので。 彼の言動からして元カノに対する思いが未練たっぷりな感じがしますが、私の考え過ぎでしょうか…? 事前に過去の話しは聞いても良い思いをしないから言わなくて良いと言ってるのに、話す彼が嫌です。 そんなに何回も何人も結婚したいと思える人っているんでしょうか? 初めて結婚したいと思ったと嘘でも思わせてくれれば、幸せな気持ちですがそんな話しを聞くと特別感も無いし、彼の結婚観が軽い気もして嫌な気持ちになります。