• ベストアンサー

中絶費用の請求

ami1126の回答

  • ベストアンサー
  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.7

こういうあいまいな彼女、ちょっと厄介ですね。 脅すつもりはないのですが、 後からどんなことを言ってくるかわからないので 行政書士さんや弁護士さんに相談しても いいと思います。 あやふやなことをしてくる彼女に きっちり今のうちにしておかないと 後からどんなこと言ってくるか。 面倒なことになると思います。 きっちり同意書(病院に保管してあるはずです)を見せてもらい 病院で金額もきき、しっかりしておいたほうがいいです。 もちろん市の無料相談を利用してもよし、 電話で匿名の電話をしてもokだと思います。 思い出したくもないと思うのですが、 がんばってください。 私は女性ですが あいまいなことを言って 金額を請求してくる方は嫌いです。 人間としていけないと思います。 はっきりさせることははっきりさせましょう。 がんばってください。

fish8
質問者

お礼

みなさんどうもありがとうございます。 ここは、はじめての利用だったのですが皆、真剣に 答えてくれて嬉しかったです。 回答を参考にこれからの事考えていきたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • 妊娠中絶費用について

    妊娠し、中絶することになりました。 費用について質問です。 中絶のお金半分ずつ出すことになったんですが、どうも納得出来なくて。 SEXするときはいつも中出し、私も容認してました。もし子供が出来たらそのまま産むつもりでいました。 彼もそうなんだろうと勝手に思いこんでいました。 私も妊娠について軽く考えていたのかもしれないけど、彼の子供だったら産んでもいい。と思ってました。 今回妊娠分かって彼に打ち明けたところ、 1、産めば??産んでもその後のことは保証しないけど。。(結婚もせず、子供とも認知しない) 2,どうするかはお前が決めろ 3.中絶するなら費用は折半 私的には産みたかったけど、そんな子供が生まれてきた時にお母さん一人で、父親の存在も知らず、経済的にも大変で苦労かけるということが分かっていて子供一人の人生がかかっているのに、そんな無責任なこと出来ません。 だから、堕ろすことになりました。 初めて病院行く日、怖くて彼にもついてきて欲しかったが、彼に夕方空いてる?と要件言わずに聞いたら空いてるよと言ったのに、病院行くっていったら仕事で忙しいって、、、 それで結局1人で病院に行き 自分のお腹の赤ちゃんをエコーで見て涙が出ました。 本当にいるんだ自分の子供なんて可愛いんだと。 彼は、中絶の同意書もお前が書けばいい。ハンコなんていらないだろ、お前感情的になるな。子供の命なんか知るかよ。と病院受診するまえに散々言われたけど、 エコーの写真を見たら彼も産んで一緒に育てようと言ってくれるかなと少しの期待でエコーの写真をもらい、彼と会った時見せました。 そしたら3秒見たのか見てないのか分からない感じで、はいと私に返してきて、中絶の同意書に誰も読めないようなすごく汚い字でサインを書いた。 そして別れ際に「そんなに落ち込んでると別れるよ??プシコ(精神病)になりそうだしな」と言い放った。 どこの世界に自分の子供を堕ろすと決めて悲しくならない女がいるのか、エコーでその姿を確認してお腹にもういるのに。そして手術で自分の子宮を引っ掻きまわされ子供を殺し、自分の身体も今後子供が授からなくなるかもしれないという恐怖があるのに。。 彼いわく、そんな手術大丈夫ですから、と。 メールも変わらずSEXしたいだの。私に太ってブサイクになりそうだの気遣うこともしない。せめて形だけでも身体を気遣う言葉やきにかけて欲しい。と思うのは間違い?そんな子供堕ろすのにそんな気分なるわけないし、私は一生子供を堕し殺したという事実が残る。子供の命を何だと思ってるんだろう。 なんてこの人にとって中絶が簡単なことなんだろう。 あたしもそもそもこんな人好きになって大馬鹿だということは充分承知です。悪阻がひどくて辛いがこれが私に与えられた責任だろうと思うし、手術をすることも責任だと思う。自分に課せられた罪だということ。 しかし、彼はお金たかが6万。痛くもない、辛くもない。簡単すぎません?? 考えるとどうも半分は許せなくて。でも中出しを容認したことから私にも責任あると。。。それは充分わかってる。けど、私は身体をもって責任をとっていると思ってる。 そして恐らくこんなこという彼だから以前にも中絶させたことあるだろうということ。 こんな中絶は簡単じゃないということを身を持って分かってもらうためにお金全額払って欲しいと思うのは間違い?? ちなみに彼は医者。 お金は充分払えるはず。 医者なのに本当に人の気持ちが考えなくて自分のことばっかで。。 もう私自身アホすぎて涙が出るけどもう事実、現実は変えられない。 やっぱり私もお金半分出すべきなんですか??友人達はおかしい全額払ってもらいなというし、あたしもそうおもうけど、彼に言ったらなんて言われるか怖くて怖くて。。 批判は分かってます。でも辛くて。。払ってもらうにはどうしたらいいですかね??

  • 中絶費用について

    どうぞよろしくお願いします。 現在交際中の彼がおります。 前の彼女との間に子供が出来ていたらしく、現在妊娠五ヶ月で、中絶出来るギリギリのところです。 妊娠が発覚したのは、別れた後で、12月のことのようです。 当時一緒に病院へ行き、中絶同意書のサインをしたそうです。 それからその彼女とは音信不通になったそうです。 がしかし、昨日になり、彼女の母親が自宅に来て「娘がもう妊娠五ヶ月で、あさって中絶するから中絶費用を出せ」と言われました。 あさってまでに40万なんて急に用意できるわけもなく困っております。 しかも彼女は援助交際をしていたようで、その事実も彼氏の前で認めております。 不特定多数と関係を持っていたので彼氏の子供ではないかもしれないです。 それでも同意書にサインしたので、万が一出産した場合なんかは認知は彼がすることになるのでしょうか? 色々調べましたが分かりません。お力を貸していただきたいです。

  • 中絶費用 請求しますか/支払いますか

    男性へ: あなたは短期で海外支社へ出向し、滞在中に現地の女性と知り合い少し親しい間柄になって1ヶ月で帰国しました。 その後女性から妊娠したと報告があり、怯えながらも何か手助けできることは無いかと尋ねると、「一人で中絶するのは辛いから励まして欲しい」と返事がありました。 彼女はあなたの勤務先もその連絡先ももちろんフルネームも知っています。身に覚えはあるものの彼女の子供が本当に自分の子供なのかと100%は信じ切れていません。 励ますだけでいいとは言われましたが、もし彼女から中絶費用を折半して欲しいといわれたら快く受け入れますか?どう感じますか? また、どうやら彼女は中絶後に何かトラブルが起きたようですが何が起きたのかはわかりません。 相変わらず励まし続けていますが自ら金銭的サポートに乗り出す気持ちはあなたならありますか? 女性へ: あなたは短期的に日本へ滞在していた外国人と知り合い少し親しい間柄になりましたが彼が帰国後に妊娠に気づきました。 父親が彼であることは確実です。 彼に妊娠したことを伝えて生むかどうか迷っていると告げると相当困っている様子の返事が返ってきましたが、最後に、何か手助けできることはないかときかれました。 本当は中絶費用を負担して欲しかったのですが彼が人間的にとてもいい人なのでそれは言えず、一人で中絶をするのは心細いので励まして欲しいとだけ伝えました。 中絶は順調にはいかず、内容物が残り、出血が止まらず合併症を起こし再手術を受けました。前回よりも更に不安だったので手術前にはまた信号を送りましたが彼の精神的負担を考えて何があったのかは伝えませんでした。あなたは未婚で将来はもちろん子供を持ちたいと考えています。 あなたは中絶にかかわる費用を彼に請求しますか?

  • 中絶費用の請求、裁判

    昔の彼との間に子供が出来て、中絶しました。 彼は学生でお金がなく当時は私が全額を払い中絶しました。 四年前くらいの話です。 別れたのは3年前くらいです。 最初、話し合いをして払うと言ったのですが、気が変わったと言い出し払うなんて言ってないと言い出して話し合いにならず裁判しようと考えています。 裁判は民事裁判ですよね? 請求出来るのは中絶費用の半額なのは分かっています。 もし裁判に勝てて、相手が支払い命令を無視した場合どうなりますか? また訴えることは出来ますか? 働いてるので支払い能力はあると思います。 裁判費用は勝てても戻ってきませんか? 許したくないのでやれるとこまでやろうと思っています。 中絶したとき、私が未成年だったので同意書には相手の親の名前とハンコが押してあったと思います。 明日産婦人科に行き、同意書を見せてもらうことやコピーをもらえるか聞きに行きたいと思っています。 どうか詳しいかた、教えてください。お願いします。

  • 中絶費用に関して

    先日、中絶手術を受けました。 その費用について、彼と私とで半分ずつ出し合うことになりましたが、どこまで出してもらうか悩んでいます。 アドバイスお願いします。 妊娠したことについては私、彼、両方に責任があると思います。 妊娠検査薬で陽性だったため、信頼のある病院へ行きましたが、家から遠いためそこで手術をすることはあきらめました。(診察代などで6500円) 家の近くで病院へ行きましたが、喘息もちの為、大きい病院で手術を受けるように紹介状を書いてもらいました。(6000円) 3つ目の病院で同じように診察、妊娠検査を受けここで手術を受けることになりました。(6000円) 手術当日、咳が出ていたので手術ができず、診察代と薬代を払いました。(2500円) その一週間後、手術を受け中絶費を払いました。(96000円) 3日後に病院に行き術後の状態などを見てもらいました。(5000円) すべてのお金は私が先に出しています。彼氏は今は貯金などがないのであとで払うと言っています。 この場合、妊娠したことによって発生した費用すべてを半分負担してもらうのか、中絶費用だけを負担してもらうのが一般的なのでしょうか?

  • 中絶費用の請求

    男友達が元彼女から中絶時の費用を請求されたと相談されました。 今の状況は、 ・中絶後1年半ほど経っている。 ・妊娠発覚時、彼には新しい彼女(現在も交際中)がいたが、元彼女とは体の関係が続いていた。 ・元彼女は彼と付き合っているときに、2度浮気していたことがある。 ・彼も元彼女と交際中に今の彼女と浮気していた。 ・妊娠検査薬と病院の検査を経て、妊娠をともに確認。 ・中絶時の費用はすべて元彼女の両親が支払った。 ・中絶時彼は元彼女のそばにおらず、中絶同意書は元彼女か彼女の周りの人間が彼の名前を書いた模様。(これは逆に法に関わるのではと思うのですが・・・) ・彼の子であったことを証明するものはないが、中絶にいたるまでの彼とのやりとりのメールを元彼女は保管している。 ・彼は元彼女が浮気していた頃のメールを保管しており、元彼女が中絶した子が彼の子では無い可能性かと疑っている。 ・彼女は上記の可能性は無く、妊娠発覚の二年前から彼としか行為にいたっていないと言っているが、証明するものはない。 ・彼は新しい彼女にこのことを言っていない。元彼女は中絶費用を支払わないなら、今の彼女に中絶のことを言うと言っている。今の彼女は彼を信じており、元彼女の言うことに耳を傾けることはないと思うが、彼はそれは絶対に回避したい模様。 彼も元彼女も知り合いであり、お互いの言い分もわかるのですが、理解に苦しむこともあったり。。。 彼のほうが親しいので、どうしても彼よりになってしまうのですが、今後の付き合いや、相談のレスポンスを返すときのために、世間一般から見た意見、また中絶経験者の意見などを伺いたいです。

  • 中絶費用の請求について

    こちらでは、感情面を抜きに法律専門家の方の意見を伺いたいです。 男友達が元彼女から中絶時の費用を請求されたと相談されました。 今の状況は、 ・中絶後1年半ほど経っている。 ・妊娠発覚時、彼には新しい彼女(現在も交際中)がいたが、元彼女とは体の関係が続いていた。 ・元彼女は彼と付き合っているときに、2度浮気していたことがある。 ・彼も元彼女と交際中に今の彼女と浮気していた。 ・妊娠検査薬と病院の検査を経て、妊娠をともに確認。 ・中絶時の費用はすべて元彼女の両親が支払った。 ・中絶時彼は元彼女のそばにおらず、中絶同意書は元彼女か彼女の周りの人間が彼の名前を書いた模様。(これは逆に法に関わるのではと思うのですが・・・) ・彼の子であったことを証明するものはないが、中絶にいたるまでの彼とのやりとりのメールを元彼女は保管している。 ・彼は元彼女が浮気していた頃のメールを保管しており、元彼女が中絶した子が彼の子では無い可能性かと疑っている。 ・彼女は上記の可能性は無く、妊娠発覚の二年前から彼としか行為にいたっていないと言っているが、証明するものはない。 ・彼は新しい彼女にこのことを言っていない。元彼女は中絶費用を支払わないなら、今の彼女に中絶のことを言うと言っている。今の彼女は彼を信じており、元彼女の言うことに耳を傾けることはないと思うが、彼はそれは絶対に回避したい模様。 彼も元彼女も知り合いであり、お互いの言い分もわかるのですが、理解に苦しむこともあったり。。。 彼のほうが親しいので、どうしても彼よりになってしまうのですが、法律上はどうなのか伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 中絶費用の請求と示談書について

    2年半前まで付合っていた彼女から突然、「診察・中絶費用を返せ、返してくれるのをずっと待っていた、しびれをきらしてあなたの友達から連絡先をきいた。」というメールが来ました。 当時、彼女と別れた直後に妊娠がわかり、双方の同意の下で堕胎手術を受けています。そのとき、費用の全額を私が支払うと言ったのですが、彼女のほうから支払わなくていいと言われました。(書面では残してません) 費用の実費を払うこと自体は、責任として認めてはいます。お互いの同意があるので、折半で良いというのは知っていますが、全額を支払うと言ってあります。そこで当時の領収書をほしいと伝えると、そんな昔のものは残っていない、20万はかかったと言われました。初期妊娠の堕胎手術でそんなにかかるものでしょうか? また、彼女は私が連絡先を変えて逃げたとも言っています。実際は連絡先は変わっていません。 また、彼女の家族が私のことを働けなくしてやるとか訴えるとか言っているみたいです。家族の怒りはもちろんわかりますが、これは一種の脅迫や恐喝ではないでしょうか? 彼女はもう自分にはかかわりたくないと言っていて、もちろん私も同じ気持ちなので、示談書の作成を提案しました。しかし彼女は後に残るものは作りたくないとも言っています。 彼女の言い分は不自然な点が多く、早くお金を振込んで消えてくれと、話合いになりません。 今後のためにも示談書は絶対に必要だと思うのですが、どのように解決すればよろしいでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 中絶について

    1ヶ月前に彼女が居るのに、知り合って間もない20才と浮気をしてしまいました。 そしたら四日前くらいに子供が出来たので中絶するといわれ費用の半額を請求されました。 払うつもりでいたので連絡を取っていたらその子の親が全額払えと言ってきました 30日に手術らしいのですがその子の親に謝って15万払いに行きます。 今後他の事で請求されたりはしますか? 俺に彼女が居るのは知りません

  • 中絶(>_<)大阪の病院

    18の女です。同い年の彼との間に子供ができてしまったようなのです。 彼と真剣に話し合って中絶することにしました。 私は大阪に住んでいるので良い病院を教えて欲しいです。 親の同意書がいらいない病院(18歳でOKなとこ)を教えて欲しいです。中絶についていろいろ調べて18歳から保護者の同意書が無くても違法じゃないとわかりました。しかし実際は18歳でも親の同意書が無いと手術してくれない病院が多いのが現実です。(特に大きな病院) なので同意書が無くても手術していただける病院を教えて欲しいです。

専門家に質問してみよう