• ベストアンサー

ウイルスかな!?

abc0の回答

  • abc0
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.3

インターネットを立ち上げる→一番上のツールをクリック→インターネットオプションをクリック→全般のタブでホームページ設定のアドレスをヤフーなりグーグルなり設定してください。 それで直らなかったらスパイウェアが考えられます。 分からないことがあったら補足に書いてください。

tutomu_hk
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ウィルス警告

    Norton Internet Security をインストールしたお陰で 勝手にホームページを変えられてしまう被害は 対策出来て 喜んでいる者です。 が 比較的多い頻度で 「Norton Antivirus がコンピューター上でウィルスを検出して削除しました」という警告文がでます。 注意を喚起させる意味のものか? 対策処置が未完なのか? 同じ思いの方はいませんか?

  • ウィルス対策

    2004年にノートンを購入して使っていたのですが、 あまりにも処理が重く、その後からは購入も更新もしていません。 そのため、今ウィルス対策しているものが更新期限が切れた ノートンしかありません。 ノートンを買ったときは親に買ってもらったのですが、 今回は自分で購入(又はフリーダウンロード)をしようと思っているのですが、ファイヤーウォール対策もでき、ウィルス駆除ができるソフトを探しています。 パソコンで作業中に突然ウィルススキャンを始めるようなことがない物が好ましいです・・・。 いつもノートンが勝手に起動して困っています。

  • ウィルスについて

    ノートンシステムワークスを使って、ウィルス対策をしています。ここのところのウィルスの多さにコンピューター内のウィルススキャンを多めに行っています。スキャンをした後で異常は無いと出てホッとしていたのに、ウィルスを受け取ったとの連絡が入りました。異常はないと出ているのにウィルスを送ってしまうなんてどういうことなんでしょうか?スキャンをする前には最新のアップデートをしていたので、大丈夫だと思っていたのに、ウィルス対策ソフトに検知されないなんてどうしていいのかわかりません。 お願いします。 教えてください。

  • ノートンのアンチウィルス

    私の知り合いで、 Windows ME,Norton:AntiVirus2005 という、条件でウィルス発見したわけですが、このままでは、駆除できなかったので、シマンテック社のホームページから、駆除ソフトをダウンロードして駆除したところ、今度は完全スキャンが出来なくなったとのことです。 どなたか、対策ご存知の方…

  • これってウイルスですか?

    海外のサイトを複数ページ開いて見て回ってたとき 勝手に知らない画面に切り替わり何か表示が出ました 意味が分からないので×をクリックしてそのページを閉じました すると急に凄い重くなりました 半フリーズ気味だったので タスクマネジャーから終了しようとしたとき 何げにPF使用量を見ると1.7GBにも達していました !!??と思い速攻閉じました もしかしてウイルス?? でも、その後、特に問題もなくPCを使えます ノートンも入れてますし最新の更新もバッチリです ただ2週間前からスキャンはしてません もしウイルスならノートンが作動して防いでくれますよね? 一応今からスキャンしようと思っていますが スキャンして問題がなければウイルスは入っていないと認識してかまわないものなのでしょうか? それとも面倒でも去年の暮ぐらいのバックアップでCドライブを戻したほうが良いでしょうか? PFが1.7GBもいったの初めてなので心配でたまりません Cドライブのどこかにウイルスが潜んでしまってたらどうしよう・・

  • 運営中ホームページでウイルス警告

    自分が運営しているホームページで、ウイルスバスターを利用している閲覧者様に「危険なサイトという警告が出ますが安全面大丈夫ですか?」という連絡が来ました。 自分はノートンを利用しておりますが、問題のホームページを開いても警告などは発生せず、ローカルで保存しているサイトファイル等をスキャンしてもウイルスやスパイウェア検出がなされません。 そこで以下質問です。 1.ノートンで警告されなくても何かしらの脅威に感染していることはありますか? 2.ローカルでは問題なくてもFFFTPでアップすると脅威になることなどありますか? 3.連絡をくださった閲覧者様のウイルスバスター警告が出ないようにするにはどうしたらいいですか? 4.ホームページのウイルススキャンなどできるオンラインサービスなどありますか?(ローカルデータのスキャンができるものは見つけたんですが) ちなみにサイト自体はページ数が少なくシンプルな作りです。 javascript、CGIを使用しています。 余り詳しくないのでうまく質問できませんが、アドバイスいただけると幸いです。 何か足りないことなどありましたら随時補足させていただきます。

  • Norton Antivirus2001でウイルススキャンできません

    更新済みのNorton Antivirus2001でウイルススキャンを行うと、「ハードディスクドライブ0,C,Dのブートレコードを読み込めません。ドライブの準備ができていることを確認してください。」「エラーが発生したため、navwnt.exeを終了します。」という表示が出てスキャンができません。これはウイルス感染によるものなのでしょうか? 一度、Norton Antivirusをアンインストールしてみたんですが、上手くアンインストールできないため、再度インストールしてみました。その後で、もう一度スキャンを行いましたが、同じ表示が出てしまい無理でした。対策として考えているのが、新しくNorton Antivirus2006を購入してインストールしてみようと思っていますが、Norton Antivirus2006でスキャンできるのでしょうか? 対策などを知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • これはウイルスによるものでしょうか?

    最近インターネットに接続すると画像のようなサイトに勝手にジャンプするようになりました。ノートンも最初は警告を出してましたが今は何も反応しません。これは何かのウイルスに感染してるのでしょうか? ちなみにノートンインターネットセキュリティ2010を使ってますがスキャンしてもひっかかりません。お願いいたします。

  • ウイルススキャンで

    Web上のウイルススキャンでウイルスが発見されました。慌てて対策をすることになり、Symantecのホームページで、 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/t/trojan.byteverify.html#removalinstructionsの駆除方法を実行したのですが、パソコンをよく調べてみると、Norton AntiVirusが消えていました。 この場合、ソフトが届くまでの応急処置はどのようにしたらよいのでしょうか。

  • ウィルススキャンが止まってしまいます

    ノートンアンチウィルスでシステムの完全スキャンをおこなうと、 c:\windows\driver cache\i386というところで止まってしまいます。なにが原因なのでしょうか? 先月ウィルススキャンをおこなったときはなにも問題なかったのですが・・・。 また、先日のことですがパソコンが起動中に突然勝手に再起動をしました。 その後5分後にまた再起動を強制的にされました。 それ以降なにもおきていませんが・・・なにか関係あるのでしょうか? みなさんどうか教えてください。