香典返しについて

このQ&Aのポイント
  • 先日、勤務先の社長のお母様がなくなり香典を送りました。本日香典返しが郵送で届いのですがお礼を言うときは「ご丁寧にありがとうございました」と言っていいのでしょうか?
  • 人が亡くなったのにありがとうございましたと言うのはどうなのかなと思ったのですが、アドバイスをお願い致します。
回答を見る
  • ベストアンサー

香典返しについて。

先日、勤務先の社長のお母様がなくなり香典を送りました。本日香典返しが郵送で届いのですがお礼を言うときは〔ご丁寧にありがとうございました。〕と言っていいのでしょうか?人が亡くなったのにありがとうございましたと言うのはどうなのかなと思ったのですが、アドバイスをお願い致します。

  • akoto
  • お礼率30% (4/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

会社で顔を合わせる事があるのなら、「ご丁寧にありがとうございました」と言った方が自然だと思いますが、そうでなければそのままで構わないと思いますよ。 (本来、香典返しの礼は、不祝儀が繰り返されるというので忌み嫌われている事ですから必要ありません)

akoto
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

香典返しのお礼を言ってはいけないとされています. 会った時等は,この度はどうも・・・とはっきり言わないことです.

noname#22059
noname#22059
回答No.4

わざわざお礼を言いに行く必要はありません。 向こうから職場を回って葬儀や仕事を休んだ事などに対する軽い挨拶があると思います。 その際に機会があれば「この度はご愁傷さまでした・・・、届きました、恐れ入ります」とモゴモゴと小さめの声で言います。 周りの同僚や上司の様子も見て、態度をあわせたらいいと思います。

回答No.2

「ありがとうございました」と言うのが 気になるようなら 「ご丁寧にしていただいて恐れ入ります」 「お礼申し上げます」ではどうでしょうか。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたの気持ちを伝えてください。OKです。

関連するQ&A

  • 香典返しをするときに何と言えばよいでしょうか。

    1.会社で香典をいただいた方に香典返しを差し上げるのですが、「その節はありがとうございました」という感じの言葉を言えばよろしいでしょうか? 2.小さな会社ですが、社長とはシフトが違うのでまず会えません。社長のいる時間まで待って渡すのがよいとは思うのですが、会えないときは香典返しにメモを添えてお礼をすればよろしいものでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 香典返しが届いたら

    知り合いのお母さまが亡くなられたので、香典を包みました。 そして、香典返しが届きました。 いつも悩むのですが、香典返しが届いたときは、相手方に連絡するものなのでしょうか? 今まで、結婚や出産や…というものや、何か頂き物をした時にはお礼の電話をしていますが、何故か実家では香典返しには連絡をしなかったので、そういうものだと漠然と思っていましたが、どうなのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • お香典返しについて

    友人のお父様がお亡くなりになりました。 通夜と告別式に参列できませんでした。 ご両親と面識がなかったので、後日友人にお香典を送りました。 しばらくして、お母様からお返しをいただきました。 質問ですが、お香典のお返しのお礼ってした方がいいですよね。 また、もしするとしたら、お母様とは面識がないので手紙にしようと 思いますが、参考になる書き方がありましたら、教えて下さい。

  • 香典返しへのお礼

    来月入籍予定です。彼のおばあさまが亡くなり、先日49日の法要が終わりました。 私はおばあさまにはお会いしたことがなく、彼伝いで彼のお母様に香典を渡しました。 そして香典返しを頂いたのですが、それに対するお礼の電話、もしくはハガキを 出した方が良いでしょうか。 調べたら、一般的には香典返しへのお礼は不要とのこと。 ですが、今後の関係をよくする為に、した方が良いのか迷ってます。 皆さまでしたら、、どうしますか。 よろしくお願いします。

  • 49日後の香典返し?について

    先日友人のご主人の、お父様がお亡くなりになり、夫婦で1万円を包んで通夜に行ってきました。 その際に、香典返しでお茶を頂きました。 その後、49日の法要が終わったとお手紙+ギフトカタログ(恐らく5000円くらい)のお返しが入っていました。 送り主は喪主である、友人のご主人のお母様からです。 この場合、お礼の連絡などは、お母様にするべきか、友人に連絡をして 済ませるべきか・・・ しかしながら、私どもは、お母様とは面識が一切ありません。 お返しがあまりにも高価なので、困っております。 この場合、常識に則ったお礼をしたいのですが、どのように 対処したら良いでしょうか?

  • お香典を頂いていない方へのお香典返しについて

    ややこしいタイトルで申し訳ありません。 私の考えている下記対応が、失礼に当たらないかをアドバイスいただけると有難いです (居住および勤務先は東京です)。 昨年末に私の親の葬儀で、私が勤務する会社の方々が通夜に参列して下さいました。 予めお香典は辞退していたので、その方々からはお香典を頂いていません。 てっきり私はその方々が帰られる際に、会葬御礼をお渡ししていると思っていました。 しかし後日、その方々に会葬御礼をお渡ししていない事が分かりました (お香典を持って来ていないので辞退されたそうです)。 とはいえ、年末の忙しいなか弔問にお越し頂いたので、今回、四十九日を迎えるにあたり、 1000円相当のお香典返しをお渡ししようかと考えています (ひとり2000円を複数人でまとめたお香典に対するお返しと一緒に手配をする予定です)。 お香典を出していないのに、それをもらうと逆にまた気を遣わせる事にもなるかなと考え、 悩んでしまっております。何卒アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 香典返しの選び方

    同じような質問もあると思いますが、よろしくお願いします。 先日、父の葬儀を行いました。 葬儀の打ち合わせの際、即日返しで3千円の物をお返しすれば、1万円までのかたは再度お返しをしないという方が増えて来ています。との事でしたので、会葬礼状と一緒に3150円の香典返し(葬儀社に頼んだもの)を持って帰ってもらっています。 香典返しは、家にたくさんの業者からカタログが送られてきたり、電話が掛かってきたりするのですが、その中の1社にお願いする事にし、本日来て頂きました。 すると、即日返しと後からの香典返しは全く別物です。 1万円の方にはお礼はしないといけません。と言われ、前もって決めていた商品があるのに、なぜか、カタログギフトをやたらとすすめてきました。 「葬儀業者は、即日返しの品物を売る為に、1万円のかたは即日返しだけで大丈夫と言ったんでしょう。」 と言ったりするのですが、私はこちらの業者の方が、品物を売る為にそのように言っている気がして仕方ありません。 1万円の方へのお返は、4200円のカタログが無難です。と言っていました。 gooで調べていると、即日返しを差し引いた位の額のお返しで良いのでは。というのを見つけましたが、 この業者は、どうなのでしょうか。 私は、28歳でして(歳は関係ないとは思いますが)一人で香典返しの準備をしなければならないので、どうかよいアドバイスをお願い致します。

  • 香典返しをしない という夫

    先日 義父が亡くなりました。 お通夜・お葬式には主人の会社の方からも香典を頂きました。 来て頂いた方はもちろん、香典だけ預けて下さった方々にも会葬御礼と して千円ちょっとのお茶とお礼状をお渡ししました。それとは別に忌明けには香典返し をするものと私は思っておりましたが、主人はしなくてよいと言います。 理由を聞きましたら、会社の人に香典を出しても全員から香典返しが来ている訳じゃないし、 誰の香典返しが来たかなんてみんな憶えてない。との事でした。でも香典を頂いた方には 一人ひとりにお礼を言って回ったそうです。(遠い方には電話で) 私達は社内結婚でしたので私がお世話になっていた方からも何人か頂いていたので、 せめてその方達だけでもと言ったのですが、一部だけするのはおかしいから全員しない。 と言われてしまいました。 因みに主人は三人兄弟の末っ子です。お兄さん(喪主のお母さんと同居)は、 会社の人に香典を出したら全員から香典返しが来るので するそうで、お姉さん (他県へ嫁いであります)は会社の人の香典返しは皆していないそうなので しない、ということでした。 お義母さんと三兄弟の四人で話したときに主人ははっきり香典返しはしない、と言ったそうです。 私が香典返しした方が良いと口を出していいものか、主人に従った方が良いのか、 アドバイスお願い致します。

  • 香典返しを郵送しても失礼にはならないか

    先日、母の葬儀がありました。遠方に住んでいるため葬儀に出席できなかった人や、仕事で出席できなかった人がお香典を郵送してきてくれました。この場合、香典返しを郵送で送っても失礼にはなりませんか?どのようにするのが常識的でしょうか?アドバイスぜひお願いします。

  • 香典返しの渡し方

     先々月主人の祖父が亡くなりました。 その時、通夜に主人の会社の専務が社長の代わりにきて下さいました。そしてお香典を頂戴しましたが、49日の法要も済んで、香典返しを発送しているみたいなのですが、(主人の実家の方で)お香典が、5000円以下の方には、香典返しはしないという事を義母から聞きました。  本来ならしないのけど、わざわざきて下さったので、会社の社長には、特別に香典返しをするから、実家に取りに来なさいという連絡があり行った所、これを渡して欲しいとアイスコーヒーを渡されました。のし紙もなにもついていません。  主人が会社に持っていくのですが、本来なら香典返しは郵送又は、喪主の持参するのではないのですか?  私の実家には、郵送で「本来なら持参するべきですが・・・」みたいな文章の手紙(印刷)が付いていた様です。  義母は、祖父の葬儀の時はお世話になりましたといって渡せば良いと言ってましたが、品物もアイスコーヒーなので、お中元に間違われそうですし、のし紙もついていないので、先方もなんだか訳がわからなくなりそうだと思うのですがこのままで良いのでしょうか?それとものし紙をつけた方がよういのでしょうか?  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう