• 締切済み

コンサルしてください!新しく会社を作りました

私は2月にゴルフ練習場運営の会社を設立し、今月施設をオープンさせました。 場所は赤坂です。 概要といたしまして、2005年度レッスンオブザイヤーであった増田哲仁プロと契約し、完全監修していただいております。 料金は3ヶ月、12回で126,000円となっております。 このような特殊なビジネスの場合、口コミが事業拡大への道だと思うのですが、立ち上げ当初はそんな悠長なことばかり言ってもいられません。 なにか集客につながる良いアイデアをお持ちでしたらアドバイスをください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#30718
noname#30718
回答No.2

たぶんあなたと私は遠い知り合いですw 少し前にあなたのお話を聞きました。 特にアドバイスなんてできる身分でもないですが、一言、がんばってください! これも何かの縁なんで。。。 僕もお金と時間ができたら通ってみたいです。

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.1

会社を立ち上げる以前の問題を質問していますね。 あなたにアドバイスは出来ません。

関連するQ&A

  • 会社が乗っ取られる?

    最低資本金規制の特例を受けて、資本金5万円で有限会社を設立しました。 社長である私が4口(4万円)、妻が1口(1万円)という形です。 会社員時代のビジネスアイデアの段階では、有限会社で十分だと思っていたのですが、会社設立手続きと並行してビジネスプランを具体的に立てていったところ、シュミレーション試算上で、初年度から利益が十分に出ることが予想できました。 但し、それには事業開始後なるべく早く約1000万円の「融資」か「出資」を受けることが望ましい試算となりました。 会社設立前にしっかりとビジネスプランを立てて置けば、「有限会社」ではなく「株式会社」にして設立をしたのですが、本日7月22日に正式に設立の確認が取れ、出来ればこのまま事業を開始したいと思います。 「融資」は、自己資金が全くと言っていい程ありませんので、受けることは出来ないと思います(今後の運転資金分数十万円しかありません)。 「出資」を受けることが出来れば一番良いと思うのですが、有限会社で1000万円の出資を受けるのは(まして、資本金が5万円の確認有限会社で)、今後の経営上問題あるでしょうか?(但し、私のビジネスプランを評価して頂けるか?実際に出資自体は可能がどうか?は別問題として) タイトル通り、会社が乗っ取られてしまうのでしょうか? 何か良い対応策はないでしょうか? どなたか、良きアドバイスを頂けますようお願い致します。

  • 会社で作った作品の著作権は私?会社?

    オリジナルブランドを立ち上げた小さな会社に努めています。 webデザインをしているものです。 お山の大将のような社長なので、社長が運営をしているうちは閑古鳥が鳴いており 私が入社してからブランドの再構築をしていき 表ではわたしの名前も出て、わたしという個人についてくれるファンや ブランドに対するファンもかなり増えてきました。 わたしについてくれているファンも多いことから 会社が取り組むオリジナルブランドの商品のなかに 面白みを出してお客さんを楽しませようと わたしの個性を活かした作品を会社の工場を通して生産し、 お客様にプレゼントする企画など打ち出しました。 ファンの方がお友達をつれてきたりクチコミが口コミを呼び かなりの集客ができました。 あくまで、楽しんでもらいながら自社をPRするためのイベントとして 私がほとんど個人的に作品のデザインを行なっていました。 その中でもヒット商品が生まれ、大手の企業からも商品を改良してさらなる販路拡大をしませんかと お声を頂戴するようになり、社長はわたしに慎重に、どのように話をすすめるか相談をしてきました。 しかし、先日発覚したのは とくに私への相談はなく、大手ではなく中小企業むけに その作品の受注していることがわかりました。 受注を頂いている企業には「OEMとして受けている」といわれましたが 作品はそのまま、パッケージには企業のマークが加えられわたしの名前は消えました。 状況を社長に確認すると 「会社としてこれを断る理由がみつからない」と。 わたしとしては一言相談が欲しかったなと思います。 以前は相談してくれていたのは本当に大きな話だったからで 今回相談してくれなかったのは、小さな案件だったために まぁいいかで済まされているんだと思います。 会社で制作したものの著作権は わたしではなく、会社にあるのでしょうか? 会社にどうこうしようなど思いませんが かなり傷ついてしまいました。 会社のPRのためにとは思って作って来ましたが 他社にそのまま売られる可能性があるのならば アイディアを出し惜しみしてしまいそう。 頑張れば頑張るほど、わたしの努力は会社に吸い込まれていく。 (本来社員とはそのようにあるべきかもしれませんが) 特にバックがあるわけでもなく、ブラックホールのようなものです。 自分が小さく感じるような感じ無いような・・。 実際、著作権はどこにあるのか なんとなくわかっているだけでも話がしやすいかなと思っています。 アドバイス御願いいたします。

  • 子会社の経理処理

    現在、公益法人で経理を担当しています。 子会社として株式会社を作る計画があります。 子会社の場所は今の事務所とはかなり離れる予定です。 現在の業務に加えて、子会社の経理処理を行うことはかなり負担になります。 上層部は株式会社の設立を簡単に考えているのですが、設立費用や運営費用などを負担することになれば、本業にも影響し兼ねません。 年度末から6月くらいまでは、休日も出勤するほどの忙しさのため、子会社の分まで手が回らないと思っています。 子会社の経理処理について、専任を雇うか、税理士にお願いする案もありますが、その他に良いアイデアがあれば、教えてください。 今は経理は一人体制です。

  • コンサルの会社って大変ですか?

    はじめまして。 現在、理系修士課程1回生の大学院生です。 志望する業界について悩んでいます。 漠然とITコンサルティングの仕事がしたくてアクセンチュア、IBCS、IBMなどの外資系企業や総研系に興味を持っていました。まだまだ業界の勉強が足りず超有名どころしかしらないのですが、外資と日本のコンサルでは厳しさは異なりますか? また、SEと比べるとコンサルはあまりお勧めの仕事ではないですか? 無知ゆえに的外れな質問をしているかもしれませんが、答えられる範囲で詳しく教えていただけたらうれしいです。 回答よろしくお願いします。

  • 「原価が高くても多く売ればいい」とは?

    お世話になります。 飲食店の原価と、FL費、利益率などについて勉強しています。 一般的には原価率は30~50%が多いようですが、 あるWebサイトを見たところ、気になる説明がありました。 「原価率が高くても、回転率(集客数)が多ければカバーできる」 というものでした。 例として、「いきなりステーキ」は肉の原価率が70%らしいですが、 客の滞在時間が少ないので回転数でカバーしている、とのことでした。 これがよくわからなかったのですが、かりに原価率が高くても、 回転数が増えると、なぜ利益が確保できるのでしょうか? 以下を考えましたが・・・ 1.大量仕入れによるメリット。安く仕入れられる 2.大量の食材を一度に処理する効率。人件費が集約できる 3.口コミの拡大。広告費がいらなくなる 間違っているかもしれませんので、ご指摘をお願いします。 たとえば原価を低くおさえ、利益率30%で100食を売るのと、 原価が高く、利益率10%で300食を売るのとでは、どう違うんでしょうか? 飲食店に限らず、すべてのビジネスにいえるかもしれませんが・・・ 私見で結構ですので、お気軽にご回答頂けましたら幸いです。

  • コンサルティング会社もコンサル使うの?

    よくコンサル自体が事業うまくいってないとこ多いですよね。コンサルもコンサル使うのかな?

  • コンサル会社が忙しい理由

    コンサル会社のコンサルタントはかなり忙しいとよく聞きます。 (会社や案件にもよると思いますが) それはなぜなのでしょうか? 仕事に対して少人数でやることが多いからでしょうか?

  • **登録商標について教えてください**

    私の彼はオーストラリアで自分のWEBサイトを商標登録したのですが、フランスの会社がアメリカで彼の登録商標とほぼ同じような名前で彼の取得後に商標登録していることがわかりました。 彼の商標は○×△.COMなのですが、その会社は○×△で登録されているのです。またその会社のWEBサイトが彼のWEBサイトの趣旨ともほぼ酷似しています。 彼がその商標を取ったのは2000年でビジネスとしてはまだ運営はしていませんが、ビジネスアイディアを温めつつ一人でWEB技術を学んでいて、いつかはそこから収入が得られればといいなと考えて毎日WEBサイトの開発に励んでいました。 そのフランスの会社はここ2,3年で設立されたらしくその商標登録は今年の5月に登録されています。 彼のサイトはその携わっているジャンルのWEBサイトの中ではGoogleやYahooでそのジャンルで検索すると5位以内で出てきます。なのでもしかしたらその会社が自分の商標をWEBサイトで見て、○×△として商標を取っていないことを確認してとったのではないかと言っています。 このWEBサイトに8年も費やしているので、がっかりして落ち込んでいる彼を見るととてもかわいそうです。 このような場合は抗議することができるのでしょうか?どのようなアクションを起こしたらいいのか専門家の方アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • コンサル

    経営コンサルタントになりたいと思っています。 いまから、具体的にどういう資格を取ればよいでしょうか? 現在23歳です。

  • コンサル業界を目指すにあたって

    経営コンサル業界を志望している社会人4年生です。 現職はITメーカーの営業です。 質問が2点あります。 1.社会人4年目というのは第2新卒としてみなしてもらえるのでしょうか。 現職がコンサルではないため、キャリア採用だとかなりつらいです。第2新卒としてアナリストからのスタートで採用してもらえるものでしょうか。 2.採用面接で問われるケーススタディについて、有効な対策法があれば教えてください。 「そば屋の売上を2倍にするには?」など問われるアレです。かなり難問に感じているのですが、トレーニング法や対策本などがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう