会社が乗っ取られる?

このQ&Aのポイント
  • 最低資本金規制の特例を受けて、資本金5万円で有限会社を設立しました。
  • 初年度から利益が出る予想ですが、約1000万円の融資か出資が必要です。
  • 有限会社で1000万円の出資を受けることは可能でしょうか?対策はある?
回答を見る
  • ベストアンサー

会社が乗っ取られる?

最低資本金規制の特例を受けて、資本金5万円で有限会社を設立しました。 社長である私が4口(4万円)、妻が1口(1万円)という形です。 会社員時代のビジネスアイデアの段階では、有限会社で十分だと思っていたのですが、会社設立手続きと並行してビジネスプランを具体的に立てていったところ、シュミレーション試算上で、初年度から利益が十分に出ることが予想できました。 但し、それには事業開始後なるべく早く約1000万円の「融資」か「出資」を受けることが望ましい試算となりました。 会社設立前にしっかりとビジネスプランを立てて置けば、「有限会社」ではなく「株式会社」にして設立をしたのですが、本日7月22日に正式に設立の確認が取れ、出来ればこのまま事業を開始したいと思います。 「融資」は、自己資金が全くと言っていい程ありませんので、受けることは出来ないと思います(今後の運転資金分数十万円しかありません)。 「出資」を受けることが出来れば一番良いと思うのですが、有限会社で1000万円の出資を受けるのは(まして、資本金が5万円の確認有限会社で)、今後の経営上問題あるでしょうか?(但し、私のビジネスプランを評価して頂けるか?実際に出資自体は可能がどうか?は別問題として) タイトル通り、会社が乗っ取られてしまうのでしょうか? 何か良い対応策はないでしょうか? どなたか、良きアドバイスを頂けますようお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bisromani
  • ベストアンサー率57% (80/140)
回答No.1

「出資」を受ければ、会社の資本金が増えることになります。現在の出資金5万円の会社が、 あと995万円の出資を受ければ、社長夫妻の出資分は0.5%になりますね。雇われ社長と 同じですから、株主総会で社長を解任されることも覚悟しておく必要があります。 また、会社が発展しても、その果実の99.5%は他の出資者のものになります。 自己資金がなく、ビジネスを自分のコントロール下に置いておきたい場合には、融資を受ける しかありません。 出資金なら利益が出なければ配当する必要がありませんが、借金は赤字でも返す必要があります。 しかし債権者は経営に口を出せません。 ただし、個人経営の中小企業の場合、発足直後でも創業100年の老舗でも、融資を 受けるためには社長が会社債務に関して連帯保証しないとダメでしょう。 この場合は奥様も連帯保証を求められると思います。 ですから、リスクとしては、個人で借金するのと同じですね。また、融資を受けられるかどうか の判定も、個人で借りる場合とあまり変わらないと思います。 選択肢としては: 1、yayakosiyaさんが個人で借金して、そのお金を会社に貸し付ける。 会社の資本金は5万円のまま。 2、yayakosiyaさんが連帯保証人になって、会社として借金する。 資本金は変わらず。 3、yayakosiyaさんが個人で借金して、そのお金を会社に出資し、1000万円に増資する。 ・・・以上の3つの選択肢のうち、ビジネスに本当に成算があれば、3が望ましいと思います。 資本金が大きければ会社の信用につながるからです。どうせなら株式会社にしたほうが いいと思いますが。 >「融資」は、自己資金が全くと言っていい程ありませんので、受けることは出来ないと思います 融資してもらえない会社なら、ましてや出資する人はいないと思うのですが? もし非常に有望なビジネスプランがあり、周囲の人を説得できそうなら、一人5万円ずつ、 数十人から出資金を募ってはどうでしょうか。 「5万円なら、宝くじを買ったつもりで投資してもいい」という人もいるでしょうね。 その数十人の株主(有限会社なら社員)が、互いに面識や接点のない人たちなら、会社がそこそこ うまく行っている限り、団結して社長を引きずり下ろす(つまり、乗っとる)ことは まあないでしょう。 その間に給料からせっせと自己資金を貯めて、既発の株式を買い集め、自分の持ち株比率を 高めていけばいいのでは? あるいは、第三者割り当て増資を実施して自分が増資分を引き受けてもいいですね。 少なくとも設立当初は「社長あっての会社」なのですから、乗っ取りを考える人は いないでしょう。 逆に言えば、乗っとりたいと思われるくらいの会社に成長すれば万万歳です。 頑張ってください。

yayakosiya
質問者

お礼

早速ご回答頂きまして有難う御座います。 大変参考になりました。 やはり今後のことを考えると「3」の方法で行うことが、一番適切だと思います。 仰る通り、融資も受けられないものに、出資して下さる方はいないでしょう。 財団法人中小企業支援センターの起業相談へ行って、私のビジネスプランが客観的にどの程度のものなのか、評価を受けてみようと思います。 やはり自分でいくら自信があっても、第三者の目で厳しく見て頂く必要があると思います。 その上で「3」の方法を実践する方法を探してみたいと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 有限会社の資本金が1千万円の会社は存在しますか

    基本的なことをお聞きして申し訳ありません。 法律の改定により有限会社の新規設立はできないことはわかりますが、すでに設立されている有限会社が資本金を3百万円を超えて増やすことはできるのですか。 つまり、従来設立された有限会社の資本金は3百万円までですが、法律改定に伴い、有限会社でも資本金を3百万を超えて、例えば1千万円などに増やすことは可能でしょうか。

  • 資本金について教えて下さい。

    資本金について教えて下さい。 これから株式会社を設立して、介護事業を行う計画です。 今、仮に300万円で株式会社を設立した後に公庫から1000万円の融資(設備資金+運転資金)を受けた場合、この1000万円は資本金として組み入れる(定款変更し登記変更?)ものなのでしょうか? 融資された1000万円の扱いを教えて頂きたい。

  • 有限会社の資本金

    有限会社の資本金は300万円になっていますが、その300万円を振り込んだ後資本金はそのまま丸々現金としておいておかなければならないのでしょうか? その300万円は事業の資金として使うことはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 有限会社の仕組みについて

    有限会社の仕組みが知りたく、質問させていただきました。 一番のポイントは有限会社を設立するうえでの「最低資本金300万円」の行方です。 例えば、「最低資本金300万円」で設立した有限会社を先代の社長から受け継ぐ場合、先代から300万円で株券を買い取ることになるのでしょうか? また、300万円で株券を買い取ったとして、先代が出資した300万円の行方はどうなっているのでしょうか?どこかの組織・団体(財務局的な機関)に「供託」しているということになるんでしょうか? 300万円で株券を買ったにもかかわらず、その株券の価値というか、先代の出資したお金というか…300万円が「紙切れ」にならないか心配です。 詳細ご存じの方、回答を宜しくお願い致します。

  • 会社設立資金の申告方法

    現在私は個人事業主として仕事をしており、最近は会社を設立を考えている状況です。 そこで質問です。 有限会社設立に300万円の資本金を支出した場合の、私の個人事業主としてのそのお金の扱いについてはどうなるのでしょう。 具体的に申し上げますと、自分が設立する会社に出資した300万円は、個人事業主として確定申告時に経費として落とせるかどうかなどです。 的外れな質問かもしれませんが、関連した情報をお持ちの方は、何でも構いませんので書き込みの程、宜しく御願い申し上げます。

  • 確認有限会社の資本金について

    現在、個人事業主として仕事をしていますが、確認有限会社を設立しようと思っています。5年以内に資本金を300万円にするということですが、新会社法に変わった後はどうなるのでしょうか? それと資本金は多ければ多いほど良いという意見や、個人でやるなら少ない方が良いなどと色々な意見を聞くのですが、実際はどうなんでしょうか? 私の場合、社員を雇う予定はなく、職種からしても会社運営に多額の資金が必要ということはないと思います。これまで数年個人でやってきてそういうことはなかったです。 一番高くて車ぐらいです。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 確認有限会社の解散の相談

    知人との共同出資で、確認有限会社を設立致しました。私が3万円、知人が2万円の資本金を出し合いました。代表取締役が私で、知人は取締役です。 その他、会社設立費用や経営上必要な資金は半分ずつ出し合っています。 しかしここに来てお互いの関係の悪くなってきました。知人が「会社のことは白紙に戻したい」と言っています。 私はこの会社を存続させて行く事に関して、知人は何か訴える事が出来ますか?例えば、新規取引先を会社から奪って持っていくなど・・・。当然、この取引先は会社として得たものです。 知人が自己都合で辞めたいと言えば、私の考えでは資本金を買い取る事と半分ずつ出し合ってきた資金(パソコン購入などの什器備品も含む)を返却したいと思うのですが、これでは不十分な事があり得ますか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 合同会社(LLC)の設立時消費税納税義務の判定

    どなたかご教示ください! 以下の合同会社(LLC)の消費税納税義務の有無 ○設立第一期 ○出資の額→10億3百万円(定款記載有) ○上記のうち、資本金に組み入れた金額→3百万円(定款・謄本記載有) ○期中に減資、期末出資の額→3百万円 消費税法や参考書では、 「事業年度開始のときの資本または出資の額」 とうたっています。 株式会社の場合、「資本金」で判定し、資本準備金は含まれないと思いますが、合同会社の場合は「出資の額」、すなわち資本金に組み入れなかった「資本準備金」も含めた金額で判定するのでしょうか・・? 申告期限が今月末、 上記の判定で消費税課税事業者になってしまう場合、 資金繰りの問題もあり、大変あせっております、、 どなたかお助けくださいますでしょうか・・? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 有限会社から株式会社へ

    2点ほどわからないことがあります。 有限会社から株式会社へ変更するのに、 必要なお金はどれくらいなんでしょう? 資本金300万で設立したので、 残り700万あればできるのでしょうか。 資本金300万はもう取り崩していますが。 それから、出資してくれる人がいる場合は、 会社の成長は問わず、700万=70%の株を持つ ということでしょうか? すこしわからないので、よろしくお願いします。

  • 複数の有限会社が合併して株式会社を設立することについて

    赤字会社4社の有限会社が合併してひとつの株式会社を設立することについてのメリットとデメリットは?現在設立資金の1000万円もありません。そのような状態で仮に株式会社を設立しても融資が受けやすくなるのでしょうか?