• 締切済み

彼女の気持ち

miictiig77の回答

回答No.3

こんにちは。読ませてもらって、家の娘と同じだな~と思い、書かせてもらいました。家は半年もなって無いかもですが、連休中は毎日のように会ってたし、嬉しそうにしていたのですが、やはり遠距離が駄目なのか!?相手の方は私からみても誠実な頑張り屋さんで、好青年でしたので応援していたつもりです。なのに娘ときたら、心変わりなのかやはり「気持ちが少し違ってきてる」と言ってます。人の気持ちは娘と言ってもどうする事も出来無いのです。質問者様は彼女とは近くに住んでいらっしゃるのでしようか?優しさにはきっと誰でも弱いと思います。難しい事ですが、さりげなく優しくしてさしあげてみてはいかがでしょか!?今までが優しく無いなんて事ではありませんが・・・難しいですよね。家の子は我が強いのでどんなことがあっても無理かもですが、今の女の子は一般に我が儘な子が多いと思います。質問者さんは大変でしょうけど、これからもと思うなら一歩大人になられて、頑張って下さい。距離を置いてそのままなんてことにならない内にちょっとしたメールなど送ってみてはいかがでしょう!?相手の気持ちも揺れてるのかも?です。何にもアドバイスにはなって無くて御免なさい。また仲良くなれます事をお祈りしています。ご縁があればきっと・・・。

関連するQ&A

  • 好きな気持ちを諦めるべきか

    高校3年生です 約2年半付き合っている受験生の彼氏の進路が 受かって遠方の大学or浪人です その話を聞いた時もう付き合っていける自信が無くなってしまいました だけど長く付き合ってきて好きという感情も少なからずあるし、思い出も沢山あって別れるという選択も正直きついです 彼氏からその進路になることは出願日が全て終わった頃事後報告として私に 「大事な話がある」と伝えられました もう少し早く言ってくれれば良かったのかなって思っていますが、 (浪人という選択は彼氏本人の性格的にも相当きついものがあると思うので、一緒にどうするべきかとか考えられたのかな…と思ってしまいます) もう全てやり直せない状態に来ているので、彼氏の志望する遠方の大学に受かることを祈るのみとなっています 2年半も付き合ってきて、正直付き合いたての好きだからなんでも乗り越えられる!という状態ではないし、 今までに喧嘩も結構して別れかけて復縁したこともありました つまり遠距離の大学にしろ、浪人にしろ、物理的、心理的距離が遠くなってしまったら 今までのお互いを理解している。と言うだけでは乗り越えられないのではないかと考えています お互いの性格や好みもそっくりだし、仲はいいですが、好きという熱情?も穏やかで、この人といると落ち着くなぁと思って一緒に居るような仲です 別れるという考えもひとつの考えとしてあります でも好きだし一緒にいて楽しいからこの関係を自分で壊すということに物凄く抵抗があり、 今を思いっきり楽しんで成り行きのまま自然消滅のような形を望んでしまっている自分もいます ですが、第一志望に進路が決まった私には大学という新たな出会いの場があり、 彼氏を諦めてこれからの恋愛関係を構築して行くことも可能であり、 うやむやにすると彼氏も、現れるかもしれない次の恋人も どちらも得られないだろうと思います 彼氏は友達を大切にするあまり時に彼女をおざなりにしてしまったり、 後先考えず、重大な選択を選んでしまいがちです その事もあり、距離が離れた時に冷たくされてしまうかなという不安もあります 好きだけではやっていけないということはこのことなんでしょうか。 皆さんならどうされますか?

  • 彼女に気持ちが薄れたと言われました。

    僕には付き合って約8か月になる彼女がいます。(お互い大学生) 先日、彼女から気持ちが薄れたかもしれない、自分の気持ちを疑ってしまって、 一緒にいたり、好きって言うことに対して罪悪感を感じるから一緒にいてつらいと言われました。 気持ちが薄れた原因は彼女自身もはっきりとはわからないらしいです。 このこと以外には、お互いにすごく仲いいし、素でいれるし、言いたいことも言えるようないい関係を築けていますし、(彼女もそれは認めている)彼女にも以前よりは減ったにせよ一緒にいたい気持ちやかまってほしい気持ちはあるらしいです。また、付き合ってからずっとお互いの距離が近く、週に最低3回は会いますし、毎日の電話(平均1時間以上)、毎日ラインするような感じでした。お互いが近すぎて気持ちの薄れを感じるのは当たり前だと思いましたし、僕自身もそうです。そのことを言って今はこのままの関係を続けているのですが、これって別れる時なのでしょうか。

  • 彼女の気持ちを取り戻したい。

    2週間ほど前に彼女に「自分の気持ちがわからなくなった」と言われ、 一旦距離を置きました。 その時の原因としては ・彼女は自分の時間を大切にするのにデートや一緒に帰るのとかでその時間を削ってしまっていたこと ・ちょっと鬱みたいな感じで何事にもやる気がでない とのことでした。 なので、少し時間がたったあとさっぱりした関係でゆっくり付き合っていきたいと伝えたところ、 「めっちゃ大好きというわけではないけどやっぱり必要な存在」と言われ、一回もとに戻りました。 しかし、3,4日前にまた気持ちがわからなくなったと伝えられました。 今回言われた原因は、 ・なんの縛りもなく大学の友達とも遊んでみたい。 とのことでした。男友達となら一言言ってくれたら全然いいよと伝えると 前に高校の友達(男女多数人数)で泊りにいく(雑魚寝)をつたいた時にいいよと言ったのに 内心嫌やったと言われたとことかがあったからあーダメなんや…と思ってしまうと言われました。 LINEは続けていいとのことでしたが、向こうの返信は冷たく、お互い返信に気を使っていたので ちょっとの間お互いに一人の時間を作ろうと伝えて今は連絡を取っていません。 向こうがかなり冷たいことや私自身心臓が良くないことなどで、自分の気持ちもわからなくなっていたので 私から連絡をやめました。 しかし、昔の連絡した履歴や思い出を振り返っていると自分のよくない部分もよくわかり、 やっぱり好きだと思っています。 明日直接会うのですがどうしたらいいでしょうか。 私としては別れたくないです。 彼女とまたやり直したいと思っています。 真剣な質問ですので誹謗中傷はやめてください。 もう無理ですとかの回答もいりません。 長文で失礼いたしました。

  • 彼の気持ちは戻らないのかな

    離婚をしましたが、復縁をお互いに希望していまして 30歳の元夫についてです。(私は28です) 現在、東京と兵庫での遠距離恋愛中でして おもにメールでコミュニケーションをしています。 とてもSEXに貪欲で オナニーのみでは我慢できないようで SEXなしではいられないと言われ  遠距離で私とは月に1度しかあえないことで 話し合いの結果、他の異性とのお付き合いを許しました。 大学時代の後輩であるその女性と交際を始めて1ヶ月たちましたが 私との復縁する日までのつなぎのつもりが 「すごく彼女のことが好きになってしまった」と告白され 自分の気持ちのやり場がなく困っています。 早く一緒に済んでしまえばと おっしゃるかも知れませんが 今すぐには経済的なことで無理なんですね。 だから彼と会えるところに引っ越すこともできません。 交際&結婚生活で10年一緒にいましたが お互いが信頼できたし お互いの浮気も寛大に許せる仲です。 私と別れたいとは言わないんです。 「彼女がどういった性格かは未知であるから 交際が続くかわからない。  お前といた方がリラックスできるし   SEXもお前との方が断然いいからなぁ。  でもどちらかといえば、お前よりも彼女に気持ちの比重がある」 と言われました。 彼のことがとても好きなので 複雑です。 彼は固く約束したことは 確実に成し遂げてきた男なので このまま彼を信じて待っていてもいいのかなと 皆さんにご相談したいのです。 遠距離ではどうしても心の距離は埋められないものですかね? 彼の気持ちを振り向かせる自信がないんです。

  • 「気持ちがない」のに…

    先日一年ほど付き合った彼に「気持ちがない」「肉体的にも疲れた」と振られてしまいました。お互い大学生です。 彼の言葉では去年の春頃から実は好きな気持ちが冷めていて、彼氏としての義務感で付き合いを続けていたとのことです。 せいかつに組みこまれた合う日の予定をただこなしていっていたという感覚にはわたしも共感するところでした。 わたしはそれにうっすら勘付いていて、安心したいが為にワガママな態度をとってしまったり、束縛してしまったりと反省点は多々あります。 それに対してはどこをどう直す訳でもなく、距離をおくでもなく、 もう兎に角別れてほしいと言われてしまいました。 ーーーーーーーーーー 質問です。 男性は「気持ちがない、冷めた」女の子にキスマークをつけますか? (別れる1ヶ月以内につけられていました…) わたしはまだ彼に対する思い入れがあるのですが、復縁はありえますか? (彼には他の女の子の存在を聞いてみましたが、それは絶対にありえないと否定されました.) 正直、時間が経てばと期待してしまいます。 前を向くべきだと思っているのですが、 自分の今ある環境では新しい恋は見つかりにくいです。 環境を変えていこうとはおもうのですが、まだ多くの思い出、未練のようなものがら残っていてなかなか動き出せず、つらいです。 うまくごはんを食べられないです。

  • この気持ち、どうしたらいいのでしょうか。(長文です。)

    大学生です。 私には、付き合って2年くらいの彼氏がいましたが(お互い初めてでした。)、去年、大好きだった彼に、私から別れを告げました。 高校が一緒で、大学に入ってからは遠距離だったのですが、本当の原因はそれではありません。 私は受験に失敗し地方へ、彼は都会の大学へ行きました。 彼は、本当に私のことを好きでいてくれたので、全面的に信頼していましたし、会えなくて寂しくなることもありましたが、互いにそれを乗り越えていくつもりでした。 距離もそれなりに離れていたため、長い休みでないと会いに行くことも難しく、それでも1~2か月に1度は会おう、という風に決めていました。 彼と久々に会えるととても幸せだったし、離れた距離を恨んだこともありました。 しかし、同時に私は、行きたい大学に行って自分のやりたいことにまっすぐな彼、自分は暇(当時はまだバイトなどもしていなくて、気楽に遊びに誘えるような友達まだいませんでした。)なのに対して、都会での楽しそうな話をする彼に、「自分だけが置いて行かれるのではないか」とひねくれた考えを持つようになってしまいました。 彼の気持ちが私から離れていくことは決してなかったのですが、忙しさからメールや電話の量も減り、当時の私はそれにすら耐えられなかったのです。 結果、私は自分から彼に「別れよう」と、この一言を言ってしまったのです。 はじめは後悔もありましたが、その当時はそれでよかったのだと信じていました。早く新しい人を見つけよう、と。 彼のほうは、別れたことをずいぶん引きずっていたようです。 しかし、その後何人かの彼女ができたと、共通の友人を介して聞きました。その彼女というのも、付き合ってもすぐ別れてしまっていたようですが。 私の方は、一人だけ気になる人ができましたが、結局、その人のことを完全に好きになることはありませんでした。 また、どんなに魅力的な方からの誘いも、すべて断ってしまいました。 彼氏を作る気がなかったわけではありません。 ただ、言いようもない大きな穴が、心の中にぽっかりと開いてしまった感じです。 自分でも、その時はまだ、本当の気持ちに気付いていなかったのです。 別れてからちょうど1年くらいたったあたりで、彼からもらったものをどうしても捨てられない自分がいることに気付いたのです。 初めてのクリスマスに貰ったもの、3か月記念日、誕生日プレゼント、1年記念日・・・。 どれも大切な思い出だから? 私は過去にすがりついてるだけ? 違いました。私は大切な気持ちをずっと封じ込めてきたことに気付きました。 あの頃は、自分のことが精一杯で、忘れようとしてた気持ち。 それがよみがえってきました。 今さらになって、自分が自分の環境を受け入れることができたからでしょうか。 しかし、別れてほしいといったのは私。 当然自分から連絡なんてすることができません。 まして、彼には次の彼女がいるって聞いてるのに。 また、気持ちを封印することにしました。 ところが、年末に地元に帰り、偶然彼の姿を見かけてしまいました。 忘れようとしていたのに、姿を見てしまっては、もう気になって気になって仕方ありませんでした。 そしてとうとう、一週間後、私は、彼に連絡を取ってしまったのです。 それは1年以上ぶりの。 自分の未練に決着をつけるために連絡をしたんです。 彼には彼女がいるにもかかわらず、連絡を取ってしまった私は最低な人間だと思います。 彼と久しぶりに話し、気持ちを伝えました。 彼は今でも私が大切な存在だと言っていました。 ただ、今はほかに大切な人がいるから、君の気持にはこたえることはできない、と言われました。 当然の結果です。 最後には「●●のことはこれからもずっと大切な存在であるには変わりない。あの時は、ずっとやっていけるんじゃないかなって信じてた。幸せになってもらいたい。本当に」と。 最後くらい、顔見てお別れしたかった、なんて自分勝手な思いもあります。 一番大切な人に限って、失ってから気づくものなんですね。 彼にとって、私は特別。 私にとっても彼は特別。そして、今でも大切な人。 このことは変わらなくても、 やっぱり、過去は過去なんですよね。 今はただ、胸が苦しいです。 あの時、もっと素直になれていたら。 当分は、新しい恋愛に踏み切ることは出来ないと思います。 このどうしようもない気持ち、どうしたらよいでしょう? 似たような経験をされた方、いらっしゃいましたら教えてください。 長文、しかも、支離滅裂な文章、すみませんでした。

  • 彼女の気持ちが・・・。

    皆さんこんにちわ。今すごく悩んでいる事があるので聞いて下さい。 今私は本州の大学生で、北海道の彼女と2年半遠距離恋愛をしています。高校の終わりから付き合って、現在に至ります。 それで最近彼女に、「好きかどうかわからない。」「嫌いじゃないけど友達として好き。」「彼氏として今は大切に出来ない気がする」と言われました・・・。 お互い大学生で、夏休みや春休みなど、ことある事に会っているのですが、最近はマンネリ化のようで、昔ほど楽しいなど感じていないようです。 やっぱり彼女とは別れたくないので、何とかまた元に戻れるようになりたいのですが、彼女は「自分の気持ちの問題だから・・・。」とこれといった解決策が見当たらないので、今自分でもどうしたらいいのかわからず悩んでいます。 お互い距離が近くなりすぎてしまったのでしょうか?もしそうだとしたら彼女と1度距離をおいて、向こうから来るのを待った方がいのでしょうか? でも出来ればそれは最終手段にして、他に何かいい方法があったらアドバイスお願いします。 皆さんの考えを聞かせてください。お願いします。困っています。

  • 彼の気持ちがわかりません

    個人的な都合で転勤が決まったあと 知り合った人を好きになりました 出逢ってから2回デートをして とても楽しく、お互い温泉も好きなことから 何となく温泉旅行に行こうという話になって行ってきました お互いの気持ちを探っている状態だったのですが 旅行先で「好きじゃなければ一緒に旅行にはこないよ」と言ってもらい とても嬉しかったのですが 彼は遠距離に対して否定的というか・・・ 私も転勤したくない気持ちが強くなって、彼も「○○に残ってよ」とか「自分の人生なんだから やりたいようにしたほうが・・」と言ってくれますが 遠距離になるけどがんばろう とは言ってくれません 遠距離で苦い思い出があるらしく 「好き」だけじゃ遠距離はできない と言っていました しかも実際にお互いの気持ちは伝えたものの 付き合うかどうか という話にはなっていません 付き合っているわけではないのかもと思うと 私は頑張るから遠距離しようと切り出すこともできず 本当に彼は私のことを好きなのか 期間限定だから相手にしてくれているのか分からなくなってきてしまいました 彼とは住んでいる場所や仕事の都合で毎週逢えるというわけではなく、あと1~2ヶ月後には私は転勤しなくてはなりません(恋愛の為だけに、せっかく決まった新しい仕事を蹴ってまで今のところに残る勇気はないんです、結婚の約束をしたわけでもなく、終わりがあるかもしれないと思うと・・・実は私は数ヶ月前、結婚を約束した人がいて仕事も辞表をだしてしまった後に音信不通にされたのがきっかけで職を探さざるを得なくなった経緯があるんです、相当心配をかけた両親にも好きな人ができたからやっぱり転勤はやめるなんて言えないんです)  転勤後は電車で2時間程度なのでいくらでも逢いに行ける距離だから私は距離はあっても頑張りたいのですが 彼の本心が分からなくなってきてしまった以上、頑張るから!とか自分ひとりで盛り上がってるような事は言えないなあ・・・と思って どうすればいいでしょうか? 何度も話し合いをしようと思ったのですが 楽しく話をしていると どうしても切り出せません 彼に重たく思われるんじゃないかと・・・

  • この気持ちって

    私には1年半以上のつきあいの友人(男)がいます。彼32歳私25歳です。今まで、お互い誘い合って食事やカラオケに行ったりしていました。 よく「可愛い」と言われたり、1度告白もされた事があり、でも私は彼を男性として意識した事は全くないので、告白も断りました。彼が「気持ちの整理つけるまでは距離置きたい」と言ってきて、しばらく連絡を取り合わなかった時期もありますが、自然とまた連絡を取り合う様になり、最近は週1位会っています。この前会った時、帰り際に「ちょっとだけ抱きしめていい?」と言われ、突然そんな事を言われたので驚いて「なに言ってるの」と笑ってかわしましたが、正直少しドキッとしてしまいました。「抱きしめられたら、どんな感じなんだろう」と思いつつ、もう4年近く恋愛していないので、抱きしめられるのが怖いという気持ちがあります。帰ったら「本気で言ったんだけど、戸惑わせちゃったよね」とメールがきました。 今まで、彼とはいつもなんとなく会っていましたが、最近、一緒にいて「楽しい」と感じている自分がいます。一緒にいてドキッとしたりもします。 これが、「意識している」という事なのかなとも思うのですが、今まで全くそう思う事がなかっただけに、自分でも確信がもてません。「つきあってみようかな」と思う一方で、私は軽はずみでつきあったり、なんとなくつきあったりが出来ない性分なので「もっともっと好きになってからじゃないと・・・」とかうだうだ考えてしまいます。 この気持ちって一体何でしょうか。 ちなみに彼はおおらかな性格で私は完璧主義で神経質なほうです。

  • 彼の気持ち

    お互いに相手がいますが、職場に仲の良い彼がいます。彼は1か月後結婚、半年後の転勤で遠距離となります。私は彼の彼女に悪いと思い私からもう連絡はしないと言いました。彼は、男女の関係でないし、お互いに感情がないのであれば電話とかご飯行ったりとかしてもいいでしょと言います。彼女にも私の事仲が良い友達と話していると言っていました。逆に私は自分の彼には話していません。私が自分の彼氏に悪いとか思うなら電話やご飯はやめた方がいいでも、俺は全くそう思わない。私が彼女に悪いとか思うのありがた迷惑と言われ自分の事は自分で決めると言われました。後は私が決めてと言われ、私は彼とは仲良しで離れてもいたいと思ったのでじゃあ今までと変わらずでと言ったらじゃあ電話しないとか解消してと言われました。彼はそんな事で気まずくなるのって時間もったいないし半年の思い出づくりの方が大事でしょと言います。これでいいのか?と思っちゃいました。こういう関係ってありでしょうか?