• ベストアンサー

全電力と全火力について

全電力と火電力という言葉の意味はどういうものなのでしょうか? 工学書やいろいろなところを探しても見つかりません。 式などはあるのでしょうか?

  • kohha
  • お礼率90% (9/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.3

ある数字(式)を表す用語として存在するか?というご 質問なんですね。 □ 全電力○○という式(数字)については、少なくとも電力 社内ではメジャーに使われていないですね。 式に使う場合の全電力は「全電力(会社)」か、「全 (発電・受電・販売 etc)電力」って使い方になるんで すけれども、  ○前者の場合は、例えば「全電力発電能力」だとか   「全電力予備力」なんて数字は存在するんですが   その語句が通用する範囲は通産省だとか電力の   指令部門の一部などという狭い範囲ですから、定義   として定着しているとは云いにくいですね。   (世間では、他の言葉が定義として定着している    でしょうね。)  ○後者の場合、これは()内の語句を省略すると   訳が分からなくなりますから、「全○○電力」という   具合に、「どういう分類の物を合計(全)したか?」   という事で表しますね。 □ で、全火力について。 こちらは全電力と少し異なりまして、単一の会社内で 完結する指標(当社全火力とか)ですから、語句として は「全火力○○」って使い方は存在します。 メジャーではないですけど、この指標を使用する人間の 大半がこの語句を利用しますから、「定義」として成立 しているとも言えますね。 例えば  ○全火力発電電力量    全火力発電所の発電電力・電力量の合計  ○全火力比率    全発電電力・電力量に対する火力の割合 なんてのは存在します。 □ で、どの本に載っているかですが....。 正確な書名は即出てこないんですが、例えば通産関係 の報告書(公開刊)などに、海外と日本の発電方式別 比率の比較として、全火力云々は出ていたという記憶 があります。 あとは、社内書類なら結構ありますが....。

kohha
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで説明してみます。

その他の回答 (2)

  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.2

電力会社の社内用語ですと、  ○全電力=全電力会社の略       例)全電力○○会議  ○全火力=全火力発電所の略称       例)全火力所長会議 なんて感じで使っていますね。 でも、こういう意味のをお知りになりたいのかな?っと 疑問にも感じています。

kohha
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。 でも、以下のような式があるのかな?と思います。          ○○○○ 全電力=-------------          ××××          □□□□ 全火力=-------------          △△△△ そんな式は『ない!!』と教えていただけるだけでもありがたいです。 もし、あるのならば、どんな本に載っているか文献名を教えてください。 お願いします。

  • kenkenda
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.1

何の本若しくは雑誌に出ていたのか もう少し詳しくないと誰も返答出来ないのではないでしょうか。 発変電関係の中に有るのでしょうか?

kohha
質問者

お礼

すみません。他の人からこの『全電力』と『全火力』質問されています。 私自身も、サイトや書店でしらべたのですが、どこにもなくて困りはてている しだいなのです。 質問が漠然としすぎていてすみません。

関連するQ&A

  • 電力について

    細かいことなのですが、電力P=電圧E×電流Iで簡単に計算することができるが、この式はどのようにして導引できるのでしょうか? この式の導き方を教えてください。 やはりジュールの法則が発見されて(これは実験から導かれているのでしょうか・・・・)から、電力というものが生まれたのでしょうか。 ジュールの法則から、電力という式が導引できるとなると、よく言われるような電気エネルギーが熱エネルギーに変換されたという説明はおかしくなるのではないでしょうか。というのは、熱エネルギーの計算式から、電気エネルギーの計算式を定義しているので当然そうなるに決まっている。 ジュールの法則と電力の計算式が別々に導かれて、このため式を変換することで同じになることで、電気エネルギーが熱エネルギーに変換されたという証明になるのではないか思います。 わかりづらい説明ですみませんが、いかがでしょうか。質問は電力の式の導き方です。

  • 電力量計の消費電力について

    電気の使用量を計測する アナログ式電力量計が、 デジタル式の スマートメーター に交換される様ですが、 そもそも 電力量計自体の消費電力量って、 どのくらいなのでしょうか?。 かなり微々たるものなのでしょうが、 アナログ式 / デジタル式 各々について教えて下さい。

  • 電力計

    東北電力より電気を供給されています。今回デジタル式の電力計に交換されました。 4月より毎月電力使用量を点検する者が来なくても無線で中継器(電力柱)に飛ばし リレー式に管理棟に送信制御とか?例えば電力計の故障時等々課金管理は、どの様な 方法(信号等)で各使用者宅を管理するのか 知りたいものです。 何方か教えて下さい。

  • 電力会社の将来性

    大学2年生。工学部の電気系です。 コロナの将来も心配ですが、電力業界の将来について質問です。 電力自由化されていますが、電力業界の将来性はどう思いますか? 電力会社以外に電力で伸びそうな会社ってあるんでしょうか?

  • 電力の測定

    この式は合っていますか? 単相電力P=V1^2-V2^2-V3^2 この式が正しければ、電圧計が3つあれば電力が測定できるということでしょうか?

  • 電力会社へ就職のためには?

    九州大学1年生・工学部・エネルギー科学科の者です 先日ある電力会社の見学へ行きました 見学を通して将来その電力会社へ就職したいなと思い始めました しかし就職と言っても何を頑張れば良いのか分かりません 自分なりに調べてみたのですが、調べ方が下手なのかいまいち分かりません とりあえず院に行くのと、学校の成績が良いというのは関係あるというのは分かりました そこで、質問したいのですが 1、院にいく際に3つの専門分野に分かれるのですが、量子理工学、システム工学、物質工学の3つの専門でどれが電力会社に適しているのか 2、トーイックなどで高得点をとっておいたほうが良いのか 3、電力会社への就職の難しさはどの程度か、学校の成績で上位は必須なのか 4、電力会社へ就職のための勉強はあるか 5、今すべき事は何か 1~5のいづれか一つでも答えていただければ非常にありがたいです どなたか回答お願いします

  • 有効、無効、皮相電力?

    本当に初歩の初歩の質問ですいません。単位や式の意味が分からないので・・・ 交流電圧:110V 電流:1.97A 位相遅れ90度の時の有効電力、無効電力、皮相電力はそれぞれいくつになるのでしょうか?素人の初心者に分かるように教えて頂けないでしょうか。計算例などあると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 受信アンテナから取り出すことの電力について

    無線従事者(第一級陸上無線技術士 平成29年7月 無線工学B)の試験問題で、受信アンテナから取り出すことのできる電力についての問題を解いたとき、用いる公式を変えると違った解答になりますが、計算式の展開が間違っているのでしょうか? ご教示お願いします。 問題は添付したとおりです。 用いた公式。 (1) 受信電力=送信アンテナ×送信アンテナの絶対利得÷4πd2乗 式の展開法がわかりません。 別の公式: 受信電力=アンテナの実効面積×(電界強度)2乗÷120π 電界強度を求める式=√30×絶対利得×送信電力÷送信アンテナから距離 式の展開は電卓ならできますが筆算では難しいです。 添付した問題の解答は4番で3.8×10-5乗です。 無線従事者の試験では電卓の持込はできないのですか?

  • 9電力について

    NHKで3.11の原子力発電所の事故はなぜ防げなかったのか、という特集がありました。 「電力業界は横並び」という言葉があったのですが、それって電力業界特有の事なんでしょうか? 普通のお店、例えばデパートや電機メーカーとかにはないのでしょうか? 「業界」というのはいろいろあると思うのですが、なぜ電力だけそういうのが問題になるのかなあ、と思います。

  • 誘導電力についての英文の意味

    こんにちは。 工学系論文を読んでいて、誘導電力についての英文でわからないところがあったので質問致します。 The resonance frequency (~35 MHz) matches that of a separately located transmission coil powered by an external supply. というところなのですが、よく意味がわかりません。 誘導電力自体についてよく知らないからではないかと思います。 誘導電力と英語にお詳しい方がいらっしゃれば、ご教授よろしくお願い致します。