• ベストアンサー

みなさんの考える「悪役の法則」、教えて!

Ashlessの回答

  • Ashless
  • ベストアンサー率16% (40/249)
回答No.12

こんにちは。  他の回答者様が挙げていらっしゃる事は、まさしくと頷くものばかりですね。  よくあるという感じになってしまいましたが、自分なりに考えてみました。      ●噂や実績では、『圧倒的な強さで冷血無比』。あだなみたいな二つ名持ち。こいつに任せておけば、敵は皆殺しといわれトップからも一目置かれている。  しかし、気分にムラがあり命令違反もしばしば。実は女子供に弱い。  [例]  ・実はヒロインの兄。  ・ヒーロー達の仲間の女の子か、ヒーロー達の知り合いの体の弱そうな女の子と、恋仲になるけど恐らく悲恋。  ・散々敵を殺してきたのに、逃げ後れた子供を『気が向いたから。憎ければいつでも殺しに来い』といって助けてやる。  その為に自軍の嫌な悪役に目を付けられている。  ・多分顔は美形の男。最初は仮面などで顔を隠しておいて、ある程度したら出す。そして、ブラウン管の外のお姉様方のハートを鷲掴み。  ・でも、多分最後はヒーローと一騎撃ちか、今までの所業を自軍の嫌な悪役らに疎まれて、策に嵌って殺されてしまう。  ●見かけは厳つくて叩き上げで実績もある悪役は、敵ながら一本筋が通っていてヒーロー達の好敵手。筋が通っているので、勿論卑怯な手は使わない。  [例]  ・名前は『○○将軍』、『○○大佐』という感じ。  ・馬の合わない上司や、同僚がいっぱいいる。  ・国に対する忠誠心は強い。慕う部下も多し。  ・物語中盤で、自分達のやっていることにようやく疑問を持ち、一時前線をリタイア。終盤で自分の国の為にも寝返る。この時、馬の合わない上司に部下を殺される可能性高し。  ●必ず一人はいるマットサイエンティスト。外見もいかにもという感じ。全身機械とか、半分肌の色が違うとか。  性格は粘着質で、本当に性質が悪い。でも、自分を認めてくれる上司(司令官)には忠実。  [例]  ・口調はオカマ口調。綺麗なものが好きだけどそれを壊すのはもっと好き。  ・趣味は人体実験。他人を陥れて出世すること。  ・この人物の開発した『兵器』で、ヒーロー達の仲間の一人か、知り合いもしくは肉親が確実に何人かは死んでいる。  ・司令官が地球を乗っ取ったら、人類を好きにしていいという最悪なお約束を結んでいる。  ・最後は、ヒーロー達に斃されて、狂ったように笑いながら死ぬ。  

be-quiet
質問者

お礼

「あだなみたいな二つ名持ち」、昔の日活映画では「エースのジョー」とか、多かったですネ~ 「実はヒロインの兄」、これは、逆に「ヒロインには、甲斐性のない父親か、ぐれた兄弟がいる」という法則が当てはまるかも・・・ 悪役でも、強いヤツは卑怯な手を使わない。時に目覚めて改心しようとすると、何故か殺されてしまう。 悪の科学者は、正義の科学者よりも優秀。 だから、やられる時には「その才能を、正しい道に生かしていれば」と、惜しまれる・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 悪役キャラクターの名前

    おぼろげな記憶だけなのですが・・・ 顔の半分が赤くてもう半分が青い、アニメの悪役キャラクターをどうしても思い出せません。 名前はおろか、何のアニメだったかも忘れてしまいました。。。 当てずっぽうでも構わないのでどなたか教えてください。

  • 個性的な悪役と言えば誰が思い浮かびますか?

    こんにちは。 今がいないと言うわけではありませんが、 昔は個性的な悪役を演じる俳優さんは随分おりました。 ジェームス・ギャグ二ーに、ジョージ・ラフト・・・ E・G・ロビンソンも忘れられません。 「波止場」のリー・J・コッブ、「ハスラー」のジョージ・C・スコット、 いずれも見事な悪役ぶりです。 最近の人では「ファーゴ」のスティーヴ・ブシェミ、 この人も小心な悪役を演らせるとまあ素晴らしい! 皆さんは誰の顔が思い浮かびますか?

  • みなさんの恋愛の法則

    初めまして21歳学生です。今僕には親しくなりたい子がいます! 相手も21歳で保育士目指してる子です! その子とはちょくちょくメールする仲です☆(一ヶ月2回程度) その子ともっと頻繁にメールしたり遊ぶようになりたいと思ってます。 みなさんに質問なんですが、みなさんの恋愛の法則とかありますか? 男の人でしたら、「俺がこうやったらだいたいの人と親しくなれる」とか、 女性の方でしたら「男の人にこんな感じにメールとか接しられたらぐっとくる」など、みなさんの自信のある恋愛の仕方を教えてほしいと思います! アドバイスよろしくお願いします☆

  • 時代劇の悪役俳優

    時代劇が好きで、ケーブルテレビの時代劇チャンネルでも新旧の時代劇ドラマをよく見るのですが、しょっちゅう出てくる定番の悪役俳優の人で印象深い人が何人かいます。 名前を知りたいので、時代劇悪役俳優を顔写真や出演作品とあわせて紹介してるようなサイトは無いでしょうか? 特に、すごく痩せてて皺しわの顔で、浪人とか悪党の剣術指南役とか用心棒の中心的役柄をよくやっておられる方の名前を知りたいです。30年前の作品でもすでに出ていました。マイナーで名前も付いてないような役も多いのでエンドロールを見てもどの人のことだかよくわかりません。でも最もよく見る俳優さんです。 また、ちょっとクールで二枚目な外人ぽい顔でギョロッとした目が印象的な俳優さんも名前が分かりません。この方は不正を働くずるがしこい大名や寺社奉行や勘定方などの役が多いです。

  • 60前後のブルドック顔の俳優の名前がわかりません。強面ですが悪役顔でな

    60前後のブルドック顔の俳優の名前がわかりません。強面ですが悪役顔でなく検事役や警察幹部役が多いです。

  • 悪役が魅力的な映画

    ヒーロー vs 悪役 の映画は、 ヒーロー役を喰ってしまうほどの 圧倒的な存在感のある悪役でなければ 面白くないと感じてしまいます。 以下のような記事があります。 ↓ 「アメリカ映画100年のヒーローと悪役ベスト100」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%98%A0%E7%94%BB100%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%A8%E6%82%AA%E5%BD%B9%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88100 みなさんが 「この悪役は最高だぜーー!」と思った映画を教えてください。 ・作品名 ・悪役(簡単な紹介) ・演じた俳優の名前 ・感想など ※邦画/洋画 問いません。 よろしくお願いします。 お礼遅くなるかと思いますが回答は必ず読みます!

  • 皆さんに質問ですっ!!

    もし異性に(男なら女、女なら男)に生まれ変われるとしたら、生まれ変わりたいですか?生まれ変わりたいとしたら、それは何故ですか? また、もし変わらず今のままで良いと言うのであれば、それは何故ですか? また、もし生まれ変わったとしたら何をしたいですか?皆さんの意見やエピソードがあれば聞かせて下さい! 因みに私はちょいちょい女に産まれたかったと思う事があります。欲を言えば可愛い、美人、奇麗のいずれかに産まれてみたかったです。 あと私の女友達で男に生まれたかったと言う子が何人かいますが、「男に生まれてれば、もっと剣道強くなれたのに。。。」とか言う超激アツな子から(因みにその子が激アツ過ぎて危うく惚れそうになりました)、「生理が面倒臭いから」と言う「それだけかよっ!?」って思う様な子もいました。 皆さんはどうですか?宜しくお願いします。

  • 僕の身近でほぼ100%あてはまる異性の兄弟に対する法則

    僕には2歳違いの妹がいますが、ずっと姉が欲しくて たまりませんでした。 身近の姉がいる男の友人に聞くと、妹が欲しくてたまらないそうです。 また妹がいる男の友人に聞くと、やはり姉が欲しいと 言ってました。 他にも僕の身近で聞いたところ、異性の(男なら女、女なら男)の実際いる身内の逆(姉がいるなら妹、妹がいるなら姉)が欲しいという答えがほとんどでした。 逆に同姓の兄弟はいらないという答えが圧倒的でした。 僕の身近では、ほぼこの法則が100パー当てはまったのですが、実際みなさんはどうなんでしょうか?

  • モてる人の法則

    モてる人の法則 男です。 私の友人で本当に昔から女性にモてる友人がいます。女性が次から次へと寄っていきます。 男である私ですら、こいつは本当に「良い男」だなと思います。 見た目だけじゃなく、性格や仕事など何でもできる一目置かれる男です。 私がその友人に「○○(友人)、また女できたか~?」などと冗談で聞くと「うん」とか必要以上のことは言いません。クールです(笑)。 それに自分からは女の話(女性関係)の話はせず、聞かれれば答える程度です。 よく「俺○○(女性の名前)って人に告られてさ~」とか「俺○○って人と付き合うことになってさ~」とかあんまりモてない友人は自分から聞いてもいないのに言ってきます(笑)。 私は本当にモてる人はそういうこと(女性関係)はあまり話さないもんだなあと感じました。 あなたの周りにいる本当にモてる人はどうですか?逆にあまりモてない人はやはり自分から言ってきますか?(笑) 男性、女性それぞれご意見お願いします。

  • 世の中の嘘・一般的なモテる法則の現実との違い

    いつも思ってたんですけど、何かと雑誌の特集や一般的な考えを見て、疑問に思っていた事があります。一部の人の固定観念が大きいようなので、ずばり質問してみたいと思います。 ■女は顔、男はお金 嘘です。これが本当なら世の中美人だらけです。なのに美人の方が少ない。歩いている夫婦を見ても思います。男のお金もそうです。これはモテない人の言い訳の言葉だと思います。 ■男は優しくて甘えてくれて、可愛い女が好き。 嘘です。 理想ではあっても必ずそれよりも大切な事があります。大事にされたいなら尚更です。 男は強い女が好きです。 ワガママの意味ではなく、一緒に生活する上でも母親のように安心できるものを求めています。 相手に好かれようと自分の意見を言わなかったり、可愛いだけの依存体質はいいように男性につかわれてしまう。 芸能人を見ていても、いい男は強い女性と結婚するのが多いと思います。 逆に恋愛経験のない男性がいるかは別にして、このような女性を求めている事が多いと思います。 ■今、結婚願望のある男性が少ないため女性の婚活が多い。 嘘です。 この女を本当に離したくないと思ったら男はすぐにでも自分のものにしたいと思います。実際、同姓から見ても可愛くて性格の良い子はすぐに求婚されるか、大切にされています。 以上、私の考えですが、皆さんの意見をぜひ聞かせて下さい。