• 締切済み

高校の社会の問題集

sasasann33の回答

回答No.2

日本史Bに関しては、私も「一問一答」を使っていました。 私個人としては、かなりお勧めです。 家ではちゃんと答えを書いて漢字もきちんと覚えていましたが、 電車やバスの移動の時も、手軽にできて便利でした。

関連するQ&A

  • 高校定期テストの対策

    高校定期テストの対策 もうすぐ高校はじめての定期テストです。 中学校の時は学校で配られた問題集やプリントを解いていれば 80点くらいはとれていました。 高校では英語・国語・数学の問題集は配られているのですが 特に理科・社会はなにももらっていなくて何をすればいいのか分からず 不安です。 定期テスト対策の勉強法を教えてください。 またお勧めの問題集などがありましたら教えてください。 細かく教えてくださると助かります。

  • 最近の社会問題について

    中3です。 テストで時事問題が出るのですが、 それの対策として、最近日本や世界などでどのような社会問題等が起こったのかをまとめておきたいと思います。 しかし検索をするにも、難しすぎてよくわかりません。 また、社会と理科両方ででます。 社会は、福田康夫氏が総理大臣になったくらいしかわからず、 理科は全くです。どんなのがあったか検討がつきません。 どなたかよろしくお願いします。 カテゴリ違いでしたらすみません。

  • 日本史Bと世界史Bの定期試験対策問題集

    今度、学校で期末試験があり、日本史Bと世界史Bの試験を受けますが、日本史Bや世界史Bの定期試験対策の問題集を探しています。そこで、おすすめの問題集がありましたら教えてください。

  • 世界史Bの問題集

    世界史Bの問題集を探しているのですが、なにかおすすめはありませんか?定期テスト対策用に、と考えていますが、Marchを受験するので、使えそうなものがありましたら教えてください。 教科書は山川の詳説世界史Bです。 また、授業を先生自作のプリントでやっているのですが、いまいち頭に入りません。情報量が多すぎて混乱しているような感じです。 おすすめの勉強法などありましたら教えてくださると嬉しいです。 質問多くてすみません。。

  • あなたが気になる社会問題!(20歳以上)

    はじめまして。 成人の方が、どういった社会問題について興味を持ってるのか気になったので、ここで質問させてもらいました。あなたが気になる環境問題や福祉、資源など世界や日本の社会問題をお聞かせください。よろしくお願いします! 1、あなたが気にかかっている世界や日本の社会問題を教えて下さい。 2、またその問題状況やそれを放置したらどうなってしまうのか。 3、それをどうしたらいいですか。その対策や展望を教えて下さい。

  • 高校で現代社会の期末テスト内で時事問題があります

    高校で現代社会の期末テスト内で時事問題があります しかしまったく想定していなかったためなんの対策もできていません 最近の出来事で時事問題にでそうなものを教えてください 授業でやってきたことが国際関係のことなので国際的なものだとは思うのですが・・・ あと時事問題への対策に便利なサイトがあったら教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 高校社会・おすすめの参考書

    この春高校2年になる者です。 私大文系コースのため、教科は英語・国語・社会(世界史)の3教科を中心に勉強していくことになります。 ですが、志望校の入試傾向のために、地理、倫理、政治経済、日本史を参考書を読む程度に勉強したいと考えています。 テストの点数をとるため、というよりは知的好奇心を刺激するのが目的です。 そこで、読む分に充実した参考書・本を探しています。 高校社会でおすすめの参考書、または本で 「これが結構おもしろいよ」 というものがありましたら、 教えてください。

  • 山川出版の世界史問題集選び

    世界史で定期テスト対策用に教科書準拠の問題集を探しています。 私は高2で理系なのですが、世界史は必修なので全員が習います。 受験で世界史を受ける予定はないのですが、定期テストはあるので勉強したいと思って問題集を探しています。 欲張るようですが、もしものことも考えて最終的にはセンター程度のレベルにまで上げたいと考えています。 教科書は山川出版の『詳説世界史B』です。 これに合った問題集を探してみると、詳説世界史学習ノートや、要点整理ノート、書き込み教科書など、同じような商品がたくさんあり、どれを選べばよいのか分かりません。 近くに大きな本屋がなく、ネットで見ても中身がどんなものなのか載っていないので、比較することができません。 『詳説世界史B』準拠の多々ある問題集の特徴をそれぞれ教えていただけますか?

  • 世界史Bの問題集

    世界史Bの問題集を買おうと思っているのですが、 たくさんありすぎてどれを選べばよいかわかりません。 *学校の定期テスト対策のものでよいです。 *一問一答形式と要点の穴埋めのような問題集がいいです。 *なかなか暗記することができません・・・。 *しかも教科書にかいてない内容も若干やってます。 上記4つを考慮した問題集があれば教えてください。 出版社などは問いません。 よろしくお願いします。

  • 高校の授業選択について(社会)

    高校の社会の授業の選択について教えていただきたいのです。現在高校生は世界史は必須で、地理、日本史からひとつ選ぶのですか?そして公民は、公民の中の 現代社会、倫理、政治経済からひとつ選ぶのでしょうか。 もし、こうであるのならば、高校生は3つ選び、学ぶのでしょうか。実は、私は高校時代、世界史と現代社会しかした記憶がありません。 学校によって文部科学省の学習指導要領の決まりを守っていないというか、やらなければならないのにやらないということもあるのでしょうか。 実際何人かの友人に聞いてもばらばらなのです。 入学前にすでに選択したという人もいれば 高校1年は世界史日本史をどちらもやり、 高校2年でどちらかを選択し、世界史を選択したら 現代社会、日本史を選択した人は政治経済とセットに なっていたと言っていました。 また高校3年まで日本史世界史どちらもしたという 人も聞きました。 日本の高等学校の社会科の選択システムはどうなっているのでしょうか。 文部科学省の指導要領を読んでもよくわからなかったので、できれば高等学校の社会科の先生方、 よろしければ教えていただきたいのです。