• 締切済み

ニュース報道について

朝日社長長男、麻薬で実刑 というニュースがありましたが、罪に問われた元テレビディレクター秋山竜太被告(35)の記事が「アサヒコム」など朝日系に掲載されないのはしょうがないことなのでしょうか?

みんなの回答

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.3

載ってましたよ。 これですよね? http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200605290315.html 使用されている検索プログラムによって、文体によっては引っかがらなくなってしまう場合があるのでそのではないでしょうかね。 私は「朝日 長男」で検索しました。

hanako__333
質問者

お礼

ありがとうございました。 実名が伏せられているだけで掲載はされているのですね。

hanako__333
質問者

補足

あ、実名も出ていますね。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

朝日新聞は「ジャーナリスト宣言」と言う広告を出して、報道を真剣に考える新聞社です。 同時にgoogleで「売国新聞」と検索すると、朝日新聞に関連するものばかりヒットします。(以前はトップに・・・。) ま、期待通りのお仕事ではないかと思います。

hanako__333
質問者

お礼

なるほど・・ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • scotta
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

しょうがないことか?と言われれば、当然しょうがないで済ませるべきことではないでしょう。 身内の不祥事を隠す報道姿勢は批判されて然るべきだと思います。朝日に限ったことじゃないですが。

hanako__333
質問者

お礼

ジャーナリズムとは・・・ ですねぇ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 息子の罪でマスコミ報道

    朝日新聞の秋山耿太郎社長(61)の長男(35)が、大麻取締法違反で現行犯逮捕されたことがマスコミ報道されています。 息子が罪を犯したことに対し、父親の名前や所属を公表する、こういう報道は間違っているのではないでしょうか?

  • ニュースサイトの記事を、そのままコピーしてホームページに掲載したら罪ですか?

    そのままですが、ニュースサイトの記事などをそのままコピーして掲載するのは罪に問われるのでしょうか? もちろん記事の最後には○○○より抜粋とかどこどこの記事です、という表記は行っています。 このような形式でも罪に問われてしまうのでしょうか?当方法律には全くの無知なので・・・、よろしくお願いいたします。

  • ニュース記事の著作権について。

    僕は今、ブログで現在の社会の出来事に対する、自分の意見を投稿しているのですが、いつも「※参照⇒http://******************」と最後につけています。 しかし、そのアドレスは自分の書いた意見とは一致しなかったりリンクがすぐ切れてしまったりしてしまうので、ニュース記事事態をブログに乗せたいのですが、やはり著作権の問題で掲載することは不可能でしょうか?その掲載する記事は朝日の記事検索で収集するつもりです。 その文章は自分が書いたものではないので、自分に所有権はないのはわかってますが、どうすればその記事をのせることができるでしょうか? ご返答お願いします。

  • ニュースで話題の慶応大男どうせ100%執行猶予付く

    慶応大のニュースで話題になっている女性に暴力加えた22歳の男どうせ執行猶予つきますよね100%執行猶予つきますよね 被告人は罪を認め反省をしており被害者に対して賠償金を支払っていること、示談が成立していること(示談した場合)、テレビで大きく報道され社会的制裁を受けていること、飲酒の酔っ払いの影響により正常な判断が欠けていたこと、被告人の家族が今後の監督を務めることを申し出でいること、前科がないこと(前科なしの場合)など踏まえると、被告人の刑事責任は重いといえるけど今回は執行猶予付きの判決が相当である ↑どうせ裁判官はこんな感じのこと言ってなんだんかだというか絶対100%執行猶予つきますよね それでもってこの男は金持ちらしいので高い金払って強い弁護士(爆笑)なんか雇ってその弁護士(笑)使って色々とやって執行猶予付きにするように仕向けるわけですよね もう結果は見えてますね、執行猶予は100%つく ということでもうこのニュースの結果は見えてますよねつまんないですね どうあがこうが何を言おうがどうせ上みたいな感じのセリフを裁判官が言って100%執行猶予付きになりますよね というか仮に一審で実刑判決だとしても高い金払って強い弁護士(爆笑)雇って控訴や上告して執行猶予を取るように意地でも頑張って執行猶予付くように弁護士(爆笑)がそうなるように仕組みますよね もう結果は見えてますよね絶対100%執行猶予、仮に一審で実刑判決でも弁護士(爆笑)が控訴や上告して執行猶予付くように仕掛けて2審や3審で執行猶予付きの判決がでますよね

  • 鉄道ファンに質問です。

    本日の朝日新聞夕刊に「山形鉄道の「電車」という記事を掲載していたが、この路線は非電化でした。訂正してお詫びします」という記事が掲載されましたが、このような訂正記事は必要だと思いますか。テレビのニュースなどではこの程度の言い間違いは山のようにありますが、後で訂正されたのを見たことがありません。

  • 朝■新聞 広告を黒塗りで掲載へ 知る権利はど~した

    ■朝日新聞、一部黒塗りで掲載へ 週刊新潮の広告 http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090301002017.html 慰安婦問題の批判記事掲載の週刊新潮の広告を、一部黒塗りにして掲載することにしたそうです。 これは、報道倫理的にどうなんでしょう? 掲載料は、当然安くなるんでしょうか? 正規の値段なら、なんらかの問題では? 朝日新聞・・・そこまでして広告費欲しいのか? なんだか、どんどんみっともなくなりましたね。

  • レッサーパンダの風太くん

    千葉市動物公園のレッサーパンダの風太くんが立っているカラー写真(画像)について質問です。 2005年5月19日に朝日新聞に掲載された、風太くんの立っているカラー写真の記事のコピーを 朝日新聞に問い合わせて購入しようと思っているのですが・・・ その前にこちらで確認したい事があり、質問させて頂きました。 添付させて頂いた立っている風太くんの写真は、朝日新聞に掲載されたものでしょうか? それとも同じ日にテレビのニュースで流れたものをどなたかが写したものでしょうか? 写真が粗くて新聞かテレビの画像が見分けが付かないため ご存知の方がいましたらぜひ教えて下さい。 朝日新聞への過去の記事のコピー購入は電話のみなので 欲しい写真の記事が掲載されているか知った上で電話をしたいと思い 本当に面倒な質問なのですが、こちらで質問させて頂きました。 詳しい方がいましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 特別永住者国籍取得特例法案

    関係記事 http://megalodon.jp/2008-0125-0039-25/www.asahi.com/politics/update/0124/TKY200801240498.html を朝日新聞デジタルニュース http://www.asahi.com/ で探しても出て来ないのですが、上記関係記事は、朝日新聞が掲載したものですか? 河野太郎衆議院議員が「デマ」について法的手段に訴える http://matomelog.ldblog.jp/archives/33215763.html 旨述べておられるそうです。 彼は朝日新聞を相手に訴訟することになるのでしょうか?

  • 朝日新聞の報道と中国側の否定

     朝日は、北朝鮮でサリンの漏えい事故があったという報道を、中国軍事筋の情報と伝えていますが、中国当局はそれを否定しています。  朝日の報道 http://www.asahi.com/international/update/1009/TKY200910080559.html  中国側の否定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000016-jij-int http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-51561/1.htm  最近、朝日一面に記載された金正雲極秘訪中との記事が否定されたこともあったようです。  朝日の報道 http://www.asahi.com/international/update/0616/TKY200906150339_01.html  産経の報道 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090618/kor0906182211008-n1.htm  朝日は、中国・北朝鮮に対して、独自の情報網を持っていて、情報の正確性が高いと思われるし、過去の報道から見て、情報網維持のために中国当局に対してそれなりの配慮もしていると思われるのだが、今回は大スクープと言うべき記事と中国当局の否定の2連発です。  これは、どう読むべき状況なのでしょうか。 →ネット掲載されている、金正雲電撃訪中についての評論家の論はほとんど読みました。それに加えて、今回のサリン報道とその否定を踏まえた上での判断をお願いします。 

  • Web新聞記事の部分的要約を自分のWebページに掲載することの可否

    個人でニュース系サイトを営むとき、 その主な情報源はどうしても大手の新聞記事に依存してしまいます。 Web上の新聞記事や見出しを自由転載できるのが望ましいのですが、 それは著作権侵害になることは理解しています。 そこで、Web新聞記事の社説以外の事実的内容の記事について、 当該記事が伝える事実部分を要約し、記事元に対して特に許可を求めずに、 それを自分のWebページ上に掲載して雑感や批評を加えることは可能でしょうか? 例えば、以下の記事について。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/05/news086.html (1)原告・被告は誰か (2)原告・被告の主張 を整理要約し、 (3)IFPIの会長兼CEOの発言部分 をそのまま掲載することは可能でしょうか?