• 締切済み

言われたら嫌なこと

estoladaの回答

  • estolada
  • ベストアンサー率13% (14/101)
回答No.1

こんばんわ私は30代後半の男性です 私自信が他人から言われてグサッとくることは自分の苗字と髪が少し癖毛のことです 不思議と昔からこれらを言う人は学校の理数系の教師か少し神経質なタイプの人です それ以外のタイプ で楽天的なだれからも好かれる明るい人などからは全く言われたことがありません あくまで私の体験上ですが なにか私の言ってることはなるほどと納得されるでしょう? しょせん人の気にすることを言う人は心の器の狭い人だと解釈すればいいでしょう 

red-hamatu
質問者

補足

ありがとうございます。ここ数日このことばかり考えてしまっていて。。でもestoladaさんのいうとおりですよね。少し元気が出てきました。

関連するQ&A

  • 自分が醜い

    19歳の学生です。 最近自分の顔が醜くて仕方ありません。 私は化粧をバッチリして服装にも気を使って頑張っているのに街などで綺麗でかわいい人とすれ違ったり、ガラス越しにうつる自分を見たりするとどうしてこんなに醜いんだろう・・・と思ってしまいます。 頑張ったファッションもメイクも醜くダサく見えて、悲しくなります。 私は子供の頃から自分の容姿にひどくコンプレックスを持っていました。 小学校低学年の頃からネットで整形の事ばかり調べて絶対整形して綺麗になるんだとずっと思っていました。 高校生になってメイクを覚えて、こんなにも変われるんだ!と感動しました。 ファッションも何もかも全てが楽しくなって整形したいという気持ちも前よりなくなってきました。 それでもその日のファッションがうまくいかなかったり、頑張って考えたのに時間がたつごとに「なんでこんなの着てきたんだろう?」などと思うと自分のセンスに自信がもてなくなりかなり落ち込んでいました。 高校を卒業して、私は結局自分でコツコツ貯めたお金で整形しました。 一人暮らしをする=整形をしたい。という考えがとても強かったのを覚えています。 誰にもばれないように、こっそり整形しました。 私はまだまだコンプレックスはたくさんあるけれどそれなりに自信を持つことが出来ました。 でもそんなの最初だけでした。 今ではもっと顔を綺麗に整形したいと思います。 もっとこうだったら・・・ 自分はここがこうだからブスなんだ。 顔が少し浮腫んでしまった時、どうしても写真写りがよくならないとき、髪がぱさぱさになってた時、自分よりも顔もメイクもファッションもいつもオシャレな子を見たとき、肌の調子が悪い時、ふとした時に「自分」の姿を見ると絶望すら感じてしまいます。 私はいくらメイクを頑張ってもファッションを頑張っても元がいい子。には敵いません。 惨めになります。 どうしたらこのネガティブ志向が治りますか。 いっそのこと整形でもなんでも自分が満足できるまでとことんやってしまえば気は楽になるでしょうか 変わりたい。 皆から綺麗と言われるような存在にいつだってなりたいです。

  • 美容整形に後悔

    若気の至りで美容整形しました。それは成功して少し社交的になれた気がします。しかし最近は又引きこもりたい心境です。子供を産んで子供の顔は整形前のコンプレックスの塊だらけの顔そのものです。連れて歩いていると自分が整形したのがバレるみたいな…子供は何も悪くないのに隠そうとする自分がいます。自業自得ですよね。子供産まない方が良かったのかな?なんて頭の中グルグル。 どうしようもないですよね…………

  • 美容整形について。。

    私は自分の顔にコンプレックスがあるので、大学生になったら、整形したいと思ってます。もちろん親にはまだ言っていません。気になるのが親のことです。子供が整形したら親は当然悲しみますよね・・親には嫌な思いをさせたくないんです・・・。どうしたらいいでしょう。

  • 男で美容整形したいがどうすれば、、、

    現在大学生で中学生位から顔にコンプレックスをもっていて今も顔の事を気にしています。いわゆる濃い顔というやつで歩いててもたまにきもいと言われてる様です。最近ではオタクっぽいなどとか友人などから言われて自分ではさほど思っていませんが歩いてるだけで同年代の男や女の子などにキモいなどと言われるとショックです。今まで背筋をしっかりのばしたり人の顔をよく見て話すなど心掛けてはきましたが今では歩いていて同年代の人達の前を通ると恐くて顔も見れません。やはり顔が駄目なのかなぁと思い整形しようかどうか悩んでいます。しかしキモいと言われないようにするにはどこを整形すればいいのか分かりませ。この場合どうすればいいのですか?他にも何かアドバイスや意見がありましたら何でも教えてください。

  • 自分の顔嫌いで見られたくないです

    昔から顔にコンプレックスがあって、気になる人がいても見られたくないと思ってうつむいてしまいます。最近またそうなってしまい、人に失礼なことをしてしまいました。 昔からブスブス言われてきて、自分なりに磨いてきましたがやっぱ自分の顔好きになれなくて鏡や写真をみるたび、溜め息ばかり。 友達から可愛くないと言われると余計にうつむいてしまいます。 整形を考えましたがあと一歩が出なくて、前に進めません。 自分の顔が好きな人なんて人、そう居ないと思いますが、ほんとそういう人がうらやましいです。

  • 醜形恐怖症かも?

    19歳の♀です。 自分にすごくコンプレックスがあります。 ひどいコンプレックスから解放されたいと思い、整形しました。 モテたいから、整形したのではありません。すこしでも、このうつ病のような、心の病から解放されたくて、整形をしました。 整形してから周りからは、顔変わったね、と言われます。 初めて会った人には、目おっきいし、すごい可愛いね。と言われます。 土屋アンナちゃんに似てると言われます。 でも自分では、整形したのにも関わらず、全く顔が変わって無いと思うのです。 だから、また整形をしようと、バイトでお金を貯めてます。 頭の中は、整形のことばかりです。 鏡で何回も自分を見てしまいます。けれど、すぐに自分の顔を忘れてしまいます。 だからまた鏡を見てしまいます。 毎日その繰り返しです。 自分が嫌いでたまりません。 家も父子家庭だし、寂しいです。 寂しくて苦しくてずっと泣いてます。 今のままだと、将来が心配です。  顔が別人になっているような気がします。 ずっと整形を繰り返してしまいそうで怖いです。

  • 母親が整形という事がバレたら

    今から5年前学生時代自分の顔にコンプレックスがあり、親は整形反対だったため最終的には自分でお金を貯めるなら整形していいという条件を言われたので、卒業して環境が変わる時期に、バイト代を貯めてきた貯金を使い美容整形しました。目を二重に、鼻を高くしました。そして現在整形したことは旦那は知ってますが義理父母には知らせてません、それを最近言わなくてはと罪悪感もあります・・。言って引かれないかも考えると言い出せなくて怖いです。子供は一人居て現在まだ2ヶ月ですが、旦那と実の親以外に私が整形してることは言ってないので、いつか子供にも話すでしょうし、それをいつ話せばいいのか、義理の父母にも話すべきか悩んでいます。 実の親には、結婚前に皆に話しておいたほうがいいとも言われてましたが、その時も勇気がなくて言えず・・もう隠しておこうか・・と思っていました。 でも子供にもいつか言うとなればいつかバレルだろうし・・こんな事しなければよかった・・周りの人を騙してるような気持ちで苦しくなり目を見て話すのが罪悪感から辛いです。 今更整形を後悔しています;; こんな母親のせいで将来もし子供も整形とか言われたら・・と思うと哀しくなってどうしようと心細くなる時もあります。 今の世の中まだ整形する人に対する偏見もあると思います。先のことを何も考えずその時綺麗になれば楽しく生きられる。コンプレックスだらけの自分を救うのは整形しか無いと思っていたので、落ち着いた今では整形なんてしなくても自信を持つことをしてれば楽しく生きられてたのではないかと後悔しています。整形を甘く考えていた私に、どうしたら最善なのか皆さんの意見・厳しいお言葉など世間知らずの私にどうか教えてください;;

  • 昔から家族と合わない。

    こんばんは。 長文ですがお許しください。 昔から家族と気が合わないな、と感じます。 私は父、母と姉二人と暮らしているのですがどうも昔から私だけ気が合いません。 私は性格が父似で上二人は母似です。 それが関係するのでしょうか? 子供の頃から私だけ変だなあとか、疎外感はどことなくありました。 たとえば家族みんなで食事をしていても私が話すと一瞬しらけたり。友人や会社の人と話しているときは楽しく会話できるのに。。 そして以前から姉の一人にブスだブスだと言われていたのでそれがすごく傷つき私は自分の顔にとてもコンプレックスを持っていました。 そのため何箇所か美容整形をしました。 当然、家族は猛反対でしたがこれ以上鏡を見たり、綺麗な人を見るたび悲しい気持ちになるのは嫌だったので手術しました。 私としては少しでも自信がついて前向きになれて良かったと思っています。でも家族はまだその話になると「私なら整形しない。コンプレックスはあるけど仕方ない」など頑なに反対です。 整形反対派の意見も理解しています。 反対する人に賛成を強制するつもりはないです。ただ、私は両親の子供であり姉達の妹である前に一人の人間です。 いままで何かしたい事があってもすべて反対されおし殺してきました。 もう私が何をしようと何をしたいと言っても皆から反対されるとわかってきて疲れてしまいました。普通の会話すら疲れます。 どうして理解してくれないの?みんなと同じ家族なのにどうして私はみんなに馴染めないの?家にいるのが辛いです。

  • 整形

    彼氏が整形しようとしています。 彼は自分の顔にコンプレックスを持ってるようで、ずっと整形したい、自分はブサイクだと言っています。 それだけならまだいいのですが、コンプレックスゆえに死にたいとまで言っています。 わたしは彼の今の顔が大好きです。 でも、死んでほしくもないです。 『整形 男性』と調べましたが、整形って本当に全部変わってしまうのですね…。 彼に整形をやめてもらうには何と言って説得すればいいと思いますか?

  • 整形した方に質問です。二重まぶたの整形について

    私は30歳 女性です。二重の整形をするかどうかで悩んでいます。 一重まぶたのコンプレックスがあって、若い頃は整形を切望しており高校~20代中頃までアイプチ生活、そこからつけまつげをしたらかなりくっきりの平行二重になりアイプチを卒業しました。 親しい人にはすっぴんを見せますが特にギョっとされたこともありません。 もうみんな大人だから空気を読んでくれているのだと思います(;>_<;) 自分も30代になり、もう整形という気持ちも起きなくなってきていました。 化粧すれば二重になるんだし、彼氏にすっぴん見せるのも気が引けるけれど、この年になれば見た目重視の付き合いもなくなるし、そもそも私と付き合う人は最初から見た目重視じゃないだろうし・・・ それと、一重のブスな自分の顔にも愛着があって、化粧落とすと本当の自分に戻れたみたいでホッとする気持ちもあります。 そんな感じで受け入れつつあった頃、久々に幼友達にあったのですが、彼女が二重の整形をしていました。久々の再会だったので彼女の子供の頃の顔をはっきり覚えていなかったのですが、整形と気づかないほどの自然な二重になっていました。 そして整形をした彼女の話を聞いてまたまた「整形したい」って気持ちがでてきました。 ちょうど、一ヶ月以上の休みが取れることになり、彼氏もいないので今しかチャンスないっと思い埋没で二重にしようか迷っています。 彼女は「二重になりたい」と思ってすぐに整形をしたそうで、リスクとか周りの環境とか何も考えずにしたそうです。私はずーっと思い悩んできたけど未だに決断ができずにいます。 迷っているときは整形しないほうがいいんでしょうか? でも話を聞いてるとピアスをあけるくらいの感覚らしく、「なんでそんな悩むの?どってことないよ!それにすっごい生活が楽!つけまつげで二重になってるけど、整形したらすっぴんでも二重だよっ!」と力説されてかなり心が揺らいでいます。 今の二重になるようにしたいけれど、今よりもくっきりにならなかったらどうしようとか、抜糸することになったら・・・とリスクばかりに目が行く自分もいます。 もうずーっと悩んでいるのにまだ時期尚早なのでしょうか。 自分のための整形というよりも、世間のはやり顔に合わせるために整形しなくちゃいけないんじゃないかという気持ちのが大きいです。 自分の顔に自信がないのが原因なのですが・・・。 整形した方、私のように思っていた人いますか?