士農工商って昔の農家ってお侍さんの次に偉かったので
士農工商って昔の農家ってお侍さんの次に偉かったのですか?
工業と商業は農家より身分が低かった?
食べ物も作らず、物も作らず、食べ物と物も売らない人のことを非人と言って、土地を与えずに川に住まわせた。
ということは、農家を泥まみれの臭い連中と馬鹿にしていたけど、昔は国民の2番目の地位だったってことですよね。
でも歴史教科書だと農家が貧しく描かれている。ということは、農家が貧しいなら、工業、商業、非人はもっと貧しかったはず。
農家が1番ランクが低いのかと思っていたけど武士の次に偉かったと考えると歴史教科書の描写はおかしいのでは?
そもそも農家の人は田んぼがあるのに、畑があるのに、歴史教科書ではボロボロの家の横に小さな畑を作って食べてました。
おかしいですよね。田んぼや畑があってそれを商いにしてる人が家の横に石垣作って小さな畑で収穫してる。
歴史教科書の農家って穢多非人の土地が与えられず、川に掘っ立て小屋を作って土を持ってきて小さな畑を作ったなら歴史教科書の飢えにあえぐ農家の図にピッタリです。
歴史教科書は農家と穢多非人の生活を間違えたのでは?
お礼
ありがとうございましたm(_ _)m